ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

43 Comments

  1. 九州で起きている群発地震が、火山絡みとは・・・。
    そういえば、大分県の鶴見岳・伽藍岳は、よく水蒸気噴火が起きているみたいなので、今後が心配ですね。

  2. 宇宙のパワー 💪🏿( ᐛ)パワァァァァァァァァァァァァ

    50時間だと 2日以上になってしまいますけど
    1日ちょいくらいだと思うんです

  3. なにがしかが引っ掛っってる?えいしゅうスリップ?・えいしゅうすべり?

  4. 1週間前後は短すぎますね少なくとも一二ヶ月が 特に後の方が地球に影響を与える 引力ではないだろうか

  5. やっと出たーーーー!
    宇宙のパワー!\(^o^)/
    先生の「ながまんぶ」、好きです!🤣

  6. タイトルに皆既月食が入っていないのが勿体無いくらい、いつも以上に見応えのある回で面白かったです。 ※勿体無い=もったいない(念の為ふりがなを振りました)

  7. ●昨夜の月にかくれんぼした★天王星食こそ、21世紀最大のミステリーとも言える○太陽にかくれんぼする★二ビルデマにも類似しますが、地球平面説など宇宙やあの世に関しては1ミリも分かっていないのに、統一教会のように洗脳されて来た現代文明人とも言えます。
    基本的には動物や原始人のように、そんなの興味がないと本能だけで安全に生きてゆければいいのでしょう。
    2022年11月08日、神秘的な月食の原因は謎の宇宙体:地球ではない
    @アメリカで600万人が「地球平面説」を信じる
    @太陽の影に隠れる謎の惑星「ニビル」が激撮される! やはり地球に大接近中か、地震&噴火連発で世界が終わる!?

  8. あれっ、、、④番だけど、誰もコメントでツッコミ入れてないけどいいの?
    有利徹さん

  9. きましたね…これがまだ予震の可能性もありますかね…

  10. 先ほど、福島県で震度5の地震が起こったところですが、こちらは何か関係ありますでしょうか・・・

  11. 縦揺れ5秒あったか?な?くらいだったのですが、茨城県南の方が東京にいた?の地鳴りは確認できなかったのですが、短い揺れの時は原因は何でしょうか?確認取れました。直前くらいに地鳴りがあったことの事です。いつもより震源地が深いような気がするのですが、プレートがザッと滑った感じですか?

  12. 黄色いビーム、地鳴りは地震直前5分はかからずに起きている。
    パキッが正解らしいです。
    黄色いビームは銅に撃っている色だと石川県の地震の時に聞いた気がします。

  13. このような予測は当たって」喜ぶものではないですが、予想通り大きな地震が起きましたね。

  14. 2022年11月09日 17時40分頃茨城県南部M5.0震度5強

    首都圏としては今年初の震度5強が起こりましたが、事前に鎌倉幕府の年号の1192296(いい国つくろ)から、11月9日午後2時29分6秒でしたが、17時40分に起こりました。

    日付限定は当たり前ですが、時間まで限定出来ないかテストコメントを続けて来ました。

  15. 茨城で発生しましたね。どうゆうメカニズムで地震が止まると大きい地震が起きるんでしょうかね。

  16. スタ○リンク872はオレンジビーム、a○、5Gの14pro ma○。
    スターリン○879はイエロービームで銅。
    マグネシウムはブルービーム。
    地震の波動は大きな波動が2回。
    今回も強い波動は2回あった?らしい?です。
    ドローンで見ている?らしい?
    16日まで狙っているらしい?

  17. 長万部は、おしゃまんべというのではありませんか。
    昨日、茨城で大きい地震がありましたね。
    これがそうなんでしょうか。

  18. ほい。ビックリした。地元大分だよ。確かに気のせいかな?なんて体で感じた事があったけど。でも先生が言うのなら間違いないのでしょう。ありがとうございます。気をつけて生活します。