9日午後5時40分ごろ、茨城県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。

 震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ51キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されます。

 震度5強を観測した茨城県城里町では…。

 女性:「(Q.揺れはいかがでした?)結構、揺れました。地鳴りが30秒くらい。東日本大震災みたいな感じで来るかなと思ったけど。一瞬で終わった」

 東京電力によりますと、栃木県宇都宮市では一時、最大1160軒で停電が発生しました。

 また、この地震により、千葉県内で20代の女性がけがをしたということです。

(「グッド!モーニング」2022年11月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

15 Comments

  1. 最初に日時を入れてもらわないと困ります。
    現在11月10日午前10時
    待ち受け画面に表示されオンタイム とだと思い少々慌てた次第です。
    今後の題名の表示にご一考願います。
    私のようにそそっかしいものもいないとも限りませんので✋

  2. 鍋物やる余裕あるなら弱い地震だったみたいね

  3. 謎が解けない専門家解説。
     震源地が茨城南部で、最大震度は茨城中部/北部(5強)。
     たまたま震源地に観測所が無かっただけ?
     停電は栃木県。
    話変わるが、首里城火災のように、地元の原因究明拒否に

    負けないで欲しい。

     沖縄デニー県政(美ら島財団)X 内閣府沖縄事務所(安倍政権)

     裁判 那覇地裁で2021.11から開始。

     電気火災(那覇市消防/分厚い報告書)~電気ショート(短絡)

  4. 家の辺りはやっぱり4位か。
    体感で震度が解るようになって来たな、さすがに。
    「おっ、これはそこそこ大きいか?でも5じゃねえよな、これは。」とか思ってた。