こんにちは!北原里英です。
お待たせしましたー!(待ってない?)
スパイスカレー動画第2段です。
第2段は、
おしゃれ雑誌dancyuさんの8月号が
カレーとスパイス特集だったので
そこに載っていた名店のレシピを
完全再現してみました!
銀座などに3店舗店を構えるデリーさんです!
カレー百名店に選ばれる名店。
そのデリーのコルマカレーを作りました!
詳しいレシピが気になった方は
ぜひdancyuさんをチェックしてみてね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
わかりやすく載ってます!
(今回もまったくPRとかじゃないです!笑)
約200分かけて作るので
根気はいりますが
その分!美味しいカレーができました。よ。
奥が深くて楽しいですカレー作り!!!
北原里英Twitter↓
Tweets by Rie_Kitahara3
Instagram↓
https://www.instagram.com/rie_kitahara_3
ブログ↓
https://ameblo.jp/kitahara-rie
もっと詳しく深くって方は
ぜひオフィシャルサイトも
よろしくです〜(*´꒳`*)↓
http://www.k-rie.jp
50 Comments
りぃちゃんって若い頃より今のが素敵✨
お友達の感想も聞きたかった😅
ごはんの舞可愛い🥰
エプロンも!もちろんきたりえも!!😊
今度、みぃちゃんとのコラボみたいです✨
確実に推しカメラ的な自分専用
カメラの映り技術か向上し…
最早カレー作ってるだけで
かわいいとか何というありがたさ。
ありがたやありがたや。
カレー美味しそう^ ^そして素敵なお嫁さんなりそう!
美味しいそうの次元が違いましたね!パチパチパチ👏
遅ればせながらサンドリから来ました!
ごはんの舞🤣👍🍚
玉ねぎレンチンしてから炒めたら時短じゃない?
ヘリにずっと付いてる玉ねぎが気になる笑
リエちゃん、マジでかわいすぎます(☆∀☆)👍 唇が特徴的ですよね😳
すごく楽しそうに、カレーを料理してるので微笑ましくなりました
玉ねぎを2時間というこだわりなのに、にんにく生姜はチューブで手抜きする所がきたりえちゃんの可愛さを表現してるようで萌えました。
玉ねぎ一キロ切るだけでも大変よね。。
🐰🐰🐰💯
美味しそう😋
お店開いてくれたら通います
ヨ~メ~ニ~コ~ナ~イ~カァ~😜
きたりえさんカレー作りお疲れ様です。もし可能であれば、テラハに出てた、誰かと最近の事とかを電話かリモートで話して欲しいけど、今は時期が悪いですかね?ならぼ、AKB5期の同期とかのさっしーとかみゃおさんとか、しーちゃんとかとリモートか電話かで、思い出話など聞きたいです。
ナレーション入るのなんか嬉しい
カレーの匂いが画面越しにしてきたと思ったら…あれ?家の残りのカレーに火を入れていたようで匂いました。ビックリタイミング!
因みにYouTube配信で料理配信的な事をしているDaniel Kitty爺さんの配信もとても参考になりますよ!手裁きとか。宜しければですが。
今回のカレーも美味しそう〜🤤🌷
カレー食べたい🔥🔥
エプロンの柄…すいか?
カレーと言えば、としまえんのマサラのカレーが美味いですね。
※マサラは練馬区内にとしまえん、練馬、江古田、大泉学園(リヴィンオズ5階)にありますよ。
北原里英さんのカレー美味しそう!
見てて自分も作りたくなってきました笑
次回のカレーシリーズも楽しみにしてます。
結婚したい!!
150プンプン😡炒める人ほぼいない説!…
(*・ω・)/ハーイ!パクリです!
すこすこのすこ
私の知る限り本格的なインドのチキンカレーですよね。家庭で作るにはかなりハードルが高い料理なのでウナちゃんマジに凄い⤴️⤴️。
可愛いの天才ですね
(•ө•)←この顔ぱくった?
本格的!さすがカレー部!好きじゃないとこんなに時間かけて作ろうと思わないもん。
サムネの真顔w
相変わらずいいセンスです!
なんか本場に比べて足りない気がする・・・なんだろう?
もふもふ からメールきてますよ。カレーが食べたいのでは?
里英ちゃんの影響でスパイスカレーはまった!
カワユス。💞
初めての料理は、レシピ通り作ったほうが、上手く行きますよ。玉葱を、あらみじんにすると早く飴色になります。
料理する時別のこと考えるの楽しいよね
きたりえと料理したい!
いつかやろうね。
北原さんは声のトーンが落ち着いた感じで聞き取りやすいところが好きです。
Kawaii
完全再現、誠にありがとうございます!
お疲れ
本気、りえちゃん!
良いお嫁さんになるよ…玉葱美味そう・・・
でも、りえちゃんって…かなり大胆且つ、天真爛漫料理術は、もて要素高いよね!
3時間以上かけてのカレーライス🍛作りはかなり本格的ですね。よっぽど里英ちゃんはカレーライス🍛が好きなんだね。
3時間以上かけてのカレーライス🍛作りはかなり本格的ですね。よっぽど里英ちゃんはカレーライス🍛が好きなんだね。
いさなみ命様の奇跡いさなき命様の奇跡天照命様の奇跡天照大神様の奇跡月夜泉命様の奇跡豊受ひめ様の奇跡菊理姫様の奇跡木華さくや姫様の奇跡あめのうつめ命様の奇跡さうた彦命様の奇跡たけみかつち命様の奇跡すくなひこな命様の奇跡火かくつち命様の奇跡たまより姫様の奇跡おおくにぬし命様の奇跡とよたま姫様の奇跡一姫しま火女命様の奇跡役小角様の奇跡てんく様の奇跡おかみ命様の奇跡まゆみ命様の奇跡きんひらたいこんけん命様の奇跡くしなた姫様の奇跡すさのお命様の奇跡はちとうまもるぬみ命様の奇跡すさく様の奇跡けんふ様の奇跡ひゃっこ様の奇跡せいりゅう様の奇跡ひさもん天様の奇跡そうよう天様の奇跡広目天様の奇跡多門天様の奇跡ちくに天様の奇跡へんさい天様の奇跡やまとたける様の奇跡ほしょう都姫様の奇跡あめのこやね命様の奇跡へきあまつかみ命様の奇跡あかしん大明神様の奇跡にの大明神様の奇跡ふかふちのみつやれ花命様の奇跡速開都姫様の奇跡速沙栖良姫様の奇跡やたからす様の奇跡菅原真道様の奇跡すめらかむつかむろきかむろみ命様の奇跡しらえ姫様の奇跡おとえ様の奇跡わ姫様の奇跡ほすせり姫様の奇跡はしわいつみのかみ命様の奇跡狛犬様の奇跡神牛様の奇跡修羅様の奇跡たいしゃく天様の奇跡不動明王様の奇跡愛染明王様の奇跡孔雀明王様の奇跡えんま大王様の奇跡こつ様の奇跡めす様の奇跡
いさなみ命様の真言なうまくさんまんたおんあひらうんけんそわかなうまくさんまんたはさらたんかん天照命様の真言きゅうきゅうにょりつりょうおんはさらたとはん月夜泉命様の真言ふるえふるえゆらゆらふるえ火かくつち命様の真言きゅうきゅうにょりつりょうおんいんたらやそわか木華さくや姫様の早九字臨兵闘者皆陣列在前 結界守護八方位陣 たいしゃく天様のお経なんみょうほうれんけきょう 仏教皇家伊勢神宮卍
天照大神様の神拜詞の大祓詞
高天原に神留り坐す 皇親神漏岐 神漏美の命以て 八百萬神等を神集へに集へ賜ひ 神議りに議り賜ひて 我が皇御孫命は 豊葦原瑞穂國を 安國と平らけく知ろし食せと 事依さし奉りき 此く依さし奉りし國中に 荒振る神等をば 神問はしに問はし賜ひ 神掃ひに掃ひ賜ひて 語問ひし 磐根 樹根立 草
の片葉をも語止めて 天の磐座放ち 天の八重雲を 伊頭の千別きに千別きて 天降し依さし奉りき此く依さし奉りし四方の國中と 大倭日高見國を安國と定め奉りて 下つ磐根に宮柱太敷き立て高天原に千木高知りて 皇御孫命の瑞の御殿仕へ奉りて 天の御蔭 日の御蔭と隠り坐して 安國と平けく知ろし食さむ國中に成り出でむ天の益人等が 過ち犯しけむ種種の罪事は 天つ罪 國つ罪 許許太久の罪出でむ 此く出でば 天つ宮事以ちて 天つ金木を本打ち切り 末打ち断ちて 千座の置座に置き足らはして 天つ菅麻を 本刈り断ち 末刈り切りて 八針に取り辟きて 天つ祝詞の太祝詞を宣れ此く宣らば 天つ神は天の磐門を押し披きて 天の八重雲を伊頭の千別きに千別きて 聞こし食さむ國つ神は高山の末 短山の末に上り坐して 高山の伊褒理 短山の伊褒理を掻き別けて聞こし食さむ此く聞こし食してば 罪と言ふ罪は在らじと 科戸の風の天の八重雲を吹き放つ事の如く 朝の御霧夕の御霧を 朝風 夕風の吹き払ふ事の如く 大津辺に居る大船を 舳解き放ち 艫解き放ちて 大海原に押し放つ事の如く 彼方の繁木が本を 焼鎌の敏鎌以ちて 打ち掃ふ事の如く 遺る罪は在らじと 祓へ給ひ清め給ふ事を 高山の末 短山の末より 佐久那太理に落ち多岐つ 速川の瀬に坐す瀬織津比賣と言ふ神 大海原に持ち出でなむ 此く持ち出で往なば 荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百會に坐す速開都比賣と言ふ神 持ち加加呑みてむ 此く加加呑みてば 気吹戸に坐す気吹戸主と言ふ神 根國底國に気吹き放ちてむ 此く気吹き放ちてば 根國 底國に坐す速佐須良比賣と言ふ神 持ち佐須良ひ失ひてむ 此く佐須良ひ失ひてば 罪と言ふ罪は在らじと 祓へ給ひ清め給ふ事を 天つ神 國つ神 八百萬神等共に 聞こし食せと白す
火いづるくに 五十鈴川 こきんわかしゅう 古事記 神書 聖書 国語辞典
豊受ひめ様の神拜詞の略拜詞はらへたまへきよめたまへまもりたまへさきはへたまへ
全ての本当の神々の皆様の御力で全ての神様の真言と神様の御加護と天国の扉とこきんわかしゅうと古事記の書と神書と聖書とお経と奇跡と聖なる力と清めと薬と天誅と天罰と阿保を殺す神様の道具の御力と地獄の扉と神通力と精力と精神力と再生力と復活力と全てのはたごや神社や神地や聖地の結界守護八方位陣の御力を御願いします 神仏の結界を強化し悪霊と犯罪者と呪いと催眠術を全破壊し全消滅 全ての本当の神々の皆様ありかたや 全ての善人と善の動物の皆さんに神様の御加護が常にありますように
京都御所〒6020881京都府京都市上京区京都御苑三
宮内庁〒1000001東京都千代田区千代田一の一
https://www.kunaicho.go.jp/
神社本庁〒1510053東京都渋谷区代々木一丁目一の二
https://www.jinjahoncho.or.jp/
伊勢神宮〒5160023三重県伊勢市宇治館町一
https://www.isejingu.or.jp/sp/
こきんわかしゅう
https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/201/775
∞