世界に3台!?日本一のガレージでも特別な一台!
映画でもフィーチャーされたル・マン優勝マシン伝説のフォードGT40!
レプリカじゃない、まさかのホンモノがあった!!
続く次回の特別な一台も気になるところ!

00:00 OP
00:13 フォードGT40
06:02 次回の特別な一台

■前回動画

■次回動画

※毎週木曜日公開予定
■再生リスト【井戸田潤のグーっとくる車探し!】

■関連サイトリンク
・グーネットで購入可能なフォードの車両一覧
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-FORD/

【ハッシュタグ】
#グーネット​#フォード #GT40 #ル・マン #ルマン #井戸田潤

9 Comments

  1. フォードGT40憧れて30年前シルバーGT40買おうと考えたけど、ポルシェにした。
    あの時乗ってたら良かっただろうな〜

  2. ガーニーフラップが付いてる?と思ったらこれでルマン優勝したダン・ガーニーが開発したからガーニーフラップって言うのか!
    もっと最近の空力パーツなのかと思ったらこんな頃からあるなんて
    見れば見るほど空力的に凄い

  3. 箱根ターンパイクの料金所で、後ろについた事があるよ。
    レプリカだろうけど、震えるほどカッコ良かった👍
    今の、スーパーカーなんて目じゃない❗️

  4. ナマで見たいけど一般人には無理なんだろうな😮

  5. なんと美しい個体 ⇒ 1966年・ルマン優勝車のカーナンバー『 2 』を纏ったMK-Ⅱ仕様 ⇒ 生き残った個体(シャシー)にファクトリー・パーツで組んだとの事なので、この
    個体自体の戦績は無いけど素晴らしい状態 ⇒ 余談・・・当時・フォードは、ルマン制覇の為に莫大な資金を投じて、マシン開発と著名なドライバーと臨時契約、参戦三年目の66年
    計13台のGT40を投入し、主力車のPー3・3台で対抗したフェラーリを蹴散らした ⇒ 因みに話に出て来るガーニーフラップのダン・ガーニーは、チームでのボディーカラーは
    『 赤 』で、66年の戦績はリタイア ⇒ 翌67年の優勝は、進化型の『 赤いMKーⅣ 』で『 アメリカ人に依る、アメ車での初制覇 』に貢献した。ダンディーなハンサム・ガイ

  6. 昔、GT40が好きでパンテーラGTS{ⅬとGtSの違いはエンジンと最初からタコ足が付いている}を購入しましたが
     後で知ったのはミッションがGT40と同じもが付いているという事でした。これがリンケージが長くて時々、ミスシフトになる。
     GT40も乗った事が有りますがシフトが右で剛性感がすごい、当然パワーもね。

  7. 「ロールケージ」だよね?
    どうして車専門のチャンネルでこういう馬鹿な間違いを文字起こししちゃうんだろう?
    巻き尺じゃねぇんだからロールゲージはねーだろ、こっ恥ずかしいw