イプシロンロケット2号機およびその先の取り組みについてご紹介します。
Here are some of the details of the Second Epsilon and the expectations of its scope.
Epsilon Launch Vehicle
http://global.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/
イプシロンロケット
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/epsilon/
ジオスペース探査衛星(ERG)/イプシロンロケット2号機 特設サイト
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon2/index.html
24 Comments
工業強國
微型火箭 成功上太空
すごい
本物の技術は嘘をつかない。
内之浦で見せて頂きました。このビデオで、具体的にどのようなオペレーションが行われていたのか良くわかりました。来年、また打ち上げられると伺いました。またの成功を期待しています。ありがとうございました。
Inter Continental Ballistic Missile ふふ。
ちょっと、格好いいっての!
What does the solid motor side jet on the first stage do?
イプシロンもまわる
時計もまわる
おかねもまわる
世の中は円によって作られている
Super long xasm-3 = Epsilon + (xasm-3 4 units)
I have several questions here:
1. How do you figure out the correct initial launch angle for the proper orbit?
2. Is the Epsilon actively steered throughout flight or is it passively aerodynamically stabilized during the gravity turn?
3. When you launch it with the three stage configuration, how do you control where the payload ends up if you can’t shut down the engine at a precise time?
4. How does the exoatmospheric guidance algorithm work?
BGMかっこよすぎへん?
Glaube Mut Liebe .
衛星を分離した後、ロケット側をわざわざ回転止めてますね、何か意味があるのかな?
なんでスピンさせるのかなぁ
糸川英夫博士に感謝
需要が無いから予定が無い。
ICBMとか 60年以上前に作れる技術をすでも保有していた日本。
そんな優秀な国が 遅れたバカみたいな国に核で脅される・・・・情けなくないか?
これをCMで流して欲しい。
韓国中国よ日本の力を見たか、
これが日本だ!。
イプシロンのロゴかっけぇ
これで日本もICBMを作ればいい。
H2A 2b H3とかより兵器向きかな。
早く 北京攻撃用 ミサイル つくっておきや 阿呆小国 北朝鮮用もつくっておきや 後進国小日本