★FXGTの11月特別キャンペーン✨登録はこちらから▶︎https://bit.ly/3a3BLPu
✅全員対象です!10万円一括入金+1GTロット(10万ドル分)取引で一万円現金プレゼント企画!

✅口座登録で一万円分のボーナス
✅Welcome入金ボーナス70%:15万円相当のボーナスが獲得可能!
✅Supercharge30%ボーナス:入金額が30万円以上だと30%のボーナス!
✅Royalty20%ボーナス:入金額が30万円未満だと20%のボーナス!
※SuperchargeとRoyaltyボーナスは合計120万円が取得可能上限金額です✨

★FXGTの使い方解説動画はコチラ▶︎https://youtu.be/qw42g4SRpMs
★トレーダーに人気のTrader’s Insightデータサイト▶︎https://bit.ly/3IcMofz
✅一つのアカウントで株式・FX・コモディティ・仮想通貨の取引が可能
✅追証なしの安心設計
✅日本語サポートが24時間365日体制
日本語公式Twitterアカウント:https://twitter.com/FXGT_official

【Seeking Alpha】米国株投資のプレミアムツールが60%を超える大幅割引き❗️
✨まずはフリートライアルから始めてみましょう✨
1年プラン$239が$99✨▶︎https://www.sahg6dtr.com/9HZJBK/GTSC3/
✅世界的にも著名なライター・投資家が独自記事やレポートを投稿
✅企業のニュース・決算(説明会書き起こし)・レーティングなど豊富な情報
✅リサーチや検索を超効率化できる使いやすいプラットフォーム

【Nord VPN】今の時代になくてはならないセキュリティーサービス
👉世界で最も早く安全なVPNが大特価:https://go.nordvpn.net/SH4X7
✅フリーWi-Fiを通じてのハッキングの防止
✅オンラインバンキング利用で口座情報を抜かれないために
✅世界中のコンテンツにアクセスが可能
✅30日間返金保証✨

★世界で最も売れているハードウェアウォレット【Ledger】
👉商品サイトはこちら:https://shop.ledger.com/ja/?r=81ed714e4575
 ■商品レビュー動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=2850ipQaH5M&t=454s
✅圧倒的な信頼感と安全性を誇り
✅フランス政府からもセキュリティーについてお墨付きをもらっている

\ 僕が使ってる世界で人気の仮想通貨取引所とウォレット✨/

【Bybit】無料登録はこちら:https://bit.ly/Joebybit
✅日本人にも人気が高く、世界トップレベルの仮想通貨取引所✨
 ■Bybit登録・使い方マスターガイド:https://youtu.be/swUth8LN4BA
 ■Bybitアプリ完全攻略動画:https://youtu.be/jPL4ZYwZ2eA
 ■オプション取引完全ガイド:https://youtu.be/MqRSTnJlPoc

【Zoomex】無料登録はこちら▶︎ https://bit.ly/3CYgKSi
✅世界で今注目をされている仮想通貨取引所
✅仮想通貨業界最安値の手数料
✅24時間年中無休の日本語完全対応で安心

【Binance】世界最大の仮想通貨取引所
👉無料登録はこちら:https://www.binance.com/ja/register?ref=VMXF1ESF
 ■バイナンスの登録解説動画:https://youtu.be/gJ0gwx2BGBc
✅350種類以上の取扱コイン
✅豊富なセービング(預金)とステーキング
✅簡単登録・取引スタート(解説動画:下記に記載あり)

—-その他のおすすめのサービス—–

▼投資をするなら必需品!チャート分析ツール【Trading View】https://ux.nu/mteg2

——————————–タイムスタンプ——————————–

00:00 イントロ
00:17 FOMCの声明文
03:05 指数
04:07 注目のチャート
06:12 FOMCの質疑応答の内容
09:45 FOMCでの利上げ折り込み状況
10:27 個人投資家がアマゾン株を歴史的なボリュームで買い
12:26 銀行の経営がかなり厳しい
14:57 銀行システムのリスク高まる
15:45 テスラが中国一号店を閉鎖
16:50 Twitterは中間選挙前に凍結は解除せず
17:32 最後に雑談

✨Line公式アカウント始めました。https://lin.ee/2QDlLGp
仮想通貨や株式投資、プレゼント企画等さまざまな情報を配信。ご登録お願い致します。✨

\ YouTubeチャンネルとSNS✨/
【仮想通貨チャンネル】https://ux.nu/4moTC
【投資家養成チャンネル】https://ux.nu/ezCiE
【JoeTakayama/YouTube】https://ux.nu/GTBuQ
【Twitter】https://twitter.com/TakayamaJoe
【Voicy】https://voicy.jp/channel/1661
【Podcast】https://anchor.fm/joe-takayama
【Blog】https://crypto-bang.com

\ 自己紹介 ✨/
●米系証券会社でヘッジファンドトレーダーとしてキャリアをスタート
●株・債券・為替・仮想通貨・不動産を対象に投資運用
●米投資銀行にて企業買収(M&A)業務も経験
●海外生活合計約10年

★★★★★★★
このチャンネルでは相場分析を含む暗号資産に関する情報を配信していますが、全てJoe Takayamaの個人的見解です。投資助言ではない為、あくまでもエンターテイメントとしてご覧ください。また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合があります。居住国によって使用不可の取引所もありますので、その点予めご了承ください。

30 Comments

  1. 言う発言が常にブレてない。普通に金融引き締めで株を買うって意味わからない。緩和になれば売るんですかね?笑

  2. joeさんの考え、意見を聞きたいのでポジショントークWelcomeです!
    「ポジショントークですよね?」←これも立派なポジショントーク。もしくは雑にロング仕込んだ八つ当たりだと思います。

  3. ポジショントークのジレンマ
    株を所有していて発言するとポジショントークと罵られ、
    持たずに発言すると、持ってないから適当な事を言えるのだと罵られる。

  4. Joeさんは株でポジションないんですね。意外でした😄

  5. 米国経済もダウントレンド、企業の業績悪化はこれから、株はまだ下がると思いますので、当分買えません。機会が有れば短期の売り買いはするかもしれません。ターミナルレートが増加するトレンドなので、ドル高は続きますから、為替取引をメインにするつもりです。メディアの注目情報について解説頂けるのは、とても助かります。

  6. パウエルさんの発言内容と各種ニュースの紹介面白かったです。有難うございました。

  7. 指数は買います。それと配当貴族以上で、配当利回り3%以上(までに株価が下がっているもの)、直近高値から30%以上まで下がっていて、業界トップの銘柄の個別を少しずつ買い集めています。

  8. 2024年までには十分に金利が上がっているor金利が安定していると思うので株の購入はお休み予定です。

  9. 5時に起きたら 0.75は折り込み済みだとおもってたのて 株価大暴落していてビックリ

  10. 正直12月は下げそうってこと以外にターミナルレートはまだ不明なのに昨日は流れに乗って下げすぎたので、雇用指標が想定内ならまたすぐ短期的な反発はすると思いますね。数カ月後には暴落くると考えてますが。
    昨日は1200で売りの逆指値入れててfomc直後に刺さってから上がって焦ったけど結果爆下げして良かったです。
    個人的に利上げ幅がが高くなって株価下げると思うならショートすればいいと思いますし自分はそうしますね。
    結局分からないからキャッシュポジになるんだと思いますけど。

  11. 過度な金融緩和から徹底的な引き締め。パウエルのマッチポンプが世界的景気後退の元凶。自らの投信5億円分はさっさと利上げ前に現金化。

  12. FIAT MONEYの大量バラマキによる弊害はこれまで経験しなかったことです。
    リップサービスや思惑で上がっても、そこは国際資本投資家等にとってショートポジションを構築する格好の機会なんですよね。
    冷静に世界はどうなっているのか、何がこれまでと違っているのか材料分析を積み上げていくステージだと考えています。

  13. いつも冷静な分析ありがとうございます。
    テクニカルで動く時期ではないと思います。ファンダメンタルで考えれば世界経済は全体的にシュリンク傾向で回復には時間を要すると思います。更に中国を中心とする独裁国家と西側諸国の経済圏の分裂も今後の西側経済を考えるうえで留意する必要があります。日本経済が心配ですね。政府には成長戦略となる政策と抜本的な構造改革を期待しています。

  14. 個人的には、買いに行ってます!
    急上昇し始めて買いをやめて、また下落したのでもう少し下落を待って買います。
    ただ一年かけて買うぐらいの覚悟で買い始めたので少しずつです!
    我慢比べな感じですね!😅
    いつもありがとうございます!

  15. じょーさん、おげんき様です・・・(前からの同じ疑問)モノの供給不足による「コストプッシュ型インフレ」を、金融政策(利上げ等)で解決できるのでしょうか?・・・少ない供給に合せて需要を減らす原理ですが、これでは経済規模が縮小してしまいます・・このまま行くと、来年当たり、世界的な恐慌入りのリスク有りませんか?・・・誰かが、この戦争を早く止めさせて、経済制裁を全解除し、中露側・資源国から西側諸国への物流を正常に戻す必要があると思います。

  16. いつもありがとうございます。
    私は、Joeさんの保守的な態度を信頼し、支持しています。
    おかげで頭と尻尾は取りにいかずに資産を増やすことが出来ています。

  17. おはようございます。今朝もありがとうございます。マーケットは75bpの利上げに慣れてしまっているけど、50bpも大きいです。パウエル議長は12月では50bpの利上げにするつもりがある、と考えてもよいと思いました。

  18. 投資の参考にはしてないが常に悪いニュースを提供してくれるため気が緩まなくなり非常に助かってます

  19. 私は買わないです。
    上がったらショート+VIXを仕込むだけ。
    ただ、どこで仕込むのかが毎回難しいです。

  20. バークレイズのニュース、参考になりました。まだ金融機関に、隠れた損失がありそうですね。第二、第三のクレディ・スイスが出てきそうな感じがしました。今、株は買いません。

  21. GAFAMが倒産するとは思っていないので、まだまだ”買い時”ではないとは思いますが、大きく下げたところではちょっとずつ(ほんとにちょっとずつ)買っていこうと思っています。今から来年にかけて少しずつ仕込んで、来年の春頃にNASDAQが9000を割るあたりで、しっかり仕込めればいいですね。

  22. 配当狙いの超長期の株のみ買い増ししますね🤔
    トレード目的のは買いませんね☺️

  23. 現時点においては利上げ幅の終着点がまだはっきりと見えていない上にやはりこの利上げがどの程度の期間続くのかという点については全く見通せていない中での株式投資はギャンブルに近いものがあると思います。金利が高い状態が続けば経済や企業業績に与える影響は甚大です。特に今の金利水準は潜在成長率を大きく超えていることを考えると来年以降の経済の減速感は目に見えて大きくなるでしょうから、来年前半はEPSの低下を織り込む形で相場の調整が続くのではないでしょうか。Joeさんはご自分の分析に従って行動されているので極自然なことなのではないでしょうか。

  24. いつも配信を楽しみにしてます、ありがとうございます😊
    私も慎重にですが、1年間を目安に分散して買い増ししていこうと思います✨

  25. マイクロソフトやグーグルのPERが13倍?日本のヤフーではMSが20倍以上です、全員が正しい情報を得てるか問題。金利云々は関係あるでしょうがグローバルにサービスが浸透している企業がこれまで以上に成長し続けることが出来るか?こんな不安もあるかも

  26. 17:32 『すべての市場参加者の言うことはポジショントーク』
    投資の授業があるとしたら初日の1時間目に聞きたいセリフですね。これだから投資は面白いし、やめられない。