アニキ金本知憲が塾長を勤める『金本塾』最終章‼︎
ついに球界の伝説が解き明かされる!
巷に広がる糸井伝説の真相解明へ本人直撃!!
嘘みたいな爆笑エピソードが続々登場
糸井選手のド天然炸裂に会場騒然!
当の本人は、「でもこれあってますよね??」
金本塾長も思わず
「これホントの話か??」
さらに金本塾長が語った、糸井選手が試合中に起こした大事件とは!?
これには糸井選手も
「うわ‥最悪だ‥」一体何が!?!?
テレビでは絶対に聞けない爆笑トーク連発の特別授業最終章が今始まる!!
<2021年12月19日 オンライン開催>
★金本塾とは★
塾長・金本知憲が各回ごとのテーマについて、自身の経験や想いを参加者と共有し、
テーマに沿った専門家をお招きして共に学びあう“成長の場”です。
努力と強靭な精神力で多くの偉業を成し遂げた鉄人・金本知憲が全てを語り尽くす!
「金本メソッド」を学び、明日からの人生をより充実したものへ!
番組HP:https://www.asahi.co.jp/kanemoto-juku/
【1年ぶり配信!アニキの独壇場】
金本塾長が最多勝 青柳&超人糸井をブッタ斬る!2人もNOとは言えません!
NGなしのぶっちゃけ連発です。
【その気にさせるな!!】アニキ・金本塾長が2022年の青柳&糸井に“喝”連発‼︎2人も苦笑いしかありません…。とにかく爆笑トークです。
【掛布×鳥谷レジェンド対談① あの球エグい】
バスで隣の助っ人が…重圧/経験/引退/助っ人などプロ野球を知り尽くした2人が全てをさらけ出す‼︎https://youtu.be/cxYf-2cCKC0
【掛布×鳥谷レジェンド対談② 今の野球にモノ申す】
プロ野球界・阪神の未来は明るい?危ない?現代野球はデータが多すぎる!
阪神の二軍育成方針に提言!
#阪神タイガース
#金本知憲
#虎バン
46 Comments
司会噛み合って無くない、、?
糸井は強く振れるからな
0:48 久々にきいた
エンドランのエピソード 許されるプレーヤーと許されないプレーヤーとがいますが,完全に許されていますね(^_-)-☆後にヒットエンドランのサインが超人に適用されたのか聞いてみたいです。
はまぁ~なかぁ~のぉ~♪
監督さん、もし本気でぶっ叩いてたら糸井さんのガチパンチ喰らって、全治3ヶ月だったろうな・・・
糸井の天然な所もかっこいい💙💚
金本さんGM で、帰って来てください
8:48 鳥居みゆき好きやったんかな
2022年はスタメン入りで3番を打って欲しいです。マルテ選手が遅れ可能性が大です。
どんな球でしたか❓野球のボールでした❗ドカベン香川やん(笑)😁
その水うまいか?
水ですね(°_°)
殴ろうとした監督にハイタッチって日ハム入ってからもやったのがまた面白い
エンドラン事件は糸井だから笑い話になってるけど二軍から上がってきた若手だと超怒られる話だよね
糸井嘉男なのに義男になってる
金もっちゃんGMで戻ってきてくれへんかな
誰か宇宙人の糸井に地球人の言語を教えてあげてw
榎本監督やね😊
エビフライで大草原
天然でハイタッチかと思ってたら逃げるためにハイタッチしたんか
めっちゃ策士やんけ
狙い済ましたやつとうっかりとガチのやらかしが全部混ざってすごいカオス
糸井おぼえてないやろw
アニキを見てるだけでゾクゾクと感じるのは!?オレだけじゃないよな。阪神にFAで来てあれだけのプレッシャーの中、4番でホームランを撃ち続けた姿は何年経っても鮮明に覚えてます。。
0:20「今日はちょっと糸井さんに~」のあと、「真偽」という言葉を使うことを迷うアナ
青柳選手、頭のせいで糸井選手より年上に見えちゃう。
いや、糸井選手が若いのか。
糸井だから許されてる感
このアナウンサーの態度が気になる
青柳選手ハゲましたねぇ
日ハム時代に外野練習中、ふしぎなポケットを歌っていて
「ポケットの中にはビスケットが一つ」を
「ビスケットの中にはポケットが一つ」と歌い、近くにいた中田翔に「逆っすね!」と突っ込まれた話好き。
カーブを投げると言っていたのに、剛速球を投げ捕手だった中嶋聡さんに怒られるのも好き。
2:46
金本さんの解答面白くて、正答の面白さ超えてねぇか?w
なんで名前の嘉男にモザイクかかってんの?笑
金本知憲さん、監督してもらってありがとうございました!糸井くんを40歳にして3割20本塁打是非クリアしてもらうように教えてもらえますか!よろしくおねがいします!
大喜利センスある
7:43 「(エピソードを)覚えてる」と言ってた割に、「え…何その話…?」みたいな顔しててウケるw
なぜモザイク?
何でモザイクしとるんかと思ったら
名前の漢字間違ってたのねww
報道みてもう1回見にきましたww
糸井さん、ホンマにありがとう😭😭😭
青柳選手と糸井選手は合いますね笑
ギータと対談させたらめっちゃ面白そう
正月特番の「とんねるずのスポーツ王は俺だ!」で違うユニフォーム着てきたのすき
超人キャラは佐藤輝さんが後継者になるとして、
昭和の長嶋茂雄、平成の糸井嘉男に次ぐ「天然宇宙人キャラ」は誰になるんやろ。チーム問わず。
審判にぶつかったのめっちゃ好き
ヤニキ()
待ってたボール聞かれてストライクですって言うたみたいなやつあったな
数々のエピソードを聞いていると糸井選手って京都の海辺から出てきたままのような素晴らしいキャラクターだと思います。打席にいるときの厳しい顔と背広姿の顔が全然違いますね。糸井嘉男さんのファンです。