みんなに質問。裏技はズルい?裏技はセーフ? チートはズルだよね?

ご視聴ありがとうございます!
少しでも面白いと思ったらチャンネル登録と高評価お願いします!

裏技に使えるコントローラーを買って検証しました。
使える物だけ紹介しています。

有線接続に、連射機能、連射ホールド機能が付いたコントローラーで裏技ができます。

■Switch用 連射ホールド機能付きHORIパッド
https://hori.jp/products/nsw/horipad/
私はこれを持ってませんが、HORIコンですし、連射ホールド機能付きで、自動採集に適していると思われるコントローラーです。
有線接続です。ワイヤレスではありません。
だからこそ、安いし、自動的に接続切れちゃうトラブルもないし、USB接続だから、パソコンにも使えるそうです!
今なら2600円安い!
ただし、サイズが大きいことと、ジャイロセンサーが付いてないので、スプラトゥーン等には使えないようです。

■Switch用 T23 Pro 動画内で使われていた、ガムテで固定必須のコントローラー

ガムテの粘着力が弱いと、Aボタン連打が途切れてしまうリスクあり。
使えるんだけど、ガムテで固定が必要です。

■PC用 Steam版 連射ホールド機能付きHORIパッド EDGE 301 gaming pad

私が動画内で使っていて、実際に自動採集に使えたコントローラーです。
Aボタンをガムテで固定する必要がない、連射ホールド機能付きがおすすめです。
PC版、Steam版の人はこれがお勧めです。

これ、4年くらい使ってるのですが、全然壊れないんですよねぇー
別ゲーのときからずっと使ってます。
使い慣れたからか、使いやすく、不満の無いコントローラーです。

【初心者におすすめの動画】
【MHR】初心者あるある
【MHR】初心者あるある

【モンハン】絶対にやってはいけない地雷ムーブと迷惑行為6選【ゆっくり解説】
【モンハン】絶対にやってはいけない地雷ムーブと迷惑行為6選【ゆっくり解説】

【ガチ勢におすすめの動画】
【モンハン】ぶっ壊れすぎと話題のアプデ後サンブレイク全モンスター最強ランキング13選
【モンハン】ぶっ壊れすぎと話題のアプデ後サンブレイク全モンスター最強ランキング13選

【モンハン興味ない人におすすめの動画】
【歴代モンハン】今では考えられない不便過ぎるクソ仕様をまとめてみた
【モンハン】今では考えられないエグすぎる歴代の糞仕様7選【ゆっくり解説】

【おすすめの再生リスト】
モンハンゆっくり解説
【モンハン】モンハンライズに登場する全ての古龍モンスター8選【ゆっくり解説】

【音楽と効果音】
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
効果音ラボ
OtoLogic

#モンハン #モンハンライズ #MHR #サンブレイク #ゆっくり解説

13 Comments

  1. 自分はそこまでお金に困ることは無いです。普通にスズフクやカムラポイントで交換できる換金アイテムや船乗りの人から貰えるのを売ってるだけで充分です。カムラポイントの方が必要かなあとは思うのでいずれは同じような方法でやろうかと考えてますw。

  2. RIZEの時に稼ぎまくったから私には無縁な話ですがRIZEの上位上がり立ては貧乏だった時期はあったしサンブレイクから始めたハンター達には避けては通れないし怪異錬成したら金は簡単に吹き飛ぶので知っていたら助かる小技ですね

  3. SWITCH版ならホリパッドの有線の連射機能付きで行けますね。
    PC版はPS4用のホリパッド有線連射機能付きで出来ます←(自分がこれでやってる)

  4. 現在、カムラポイントも328万以上
    あるし、傀異錬成もほぼ終了して
    お金💰も余ってきたから、大丈夫ニャ👌✨

    回復薬、回復薬グレート、薬草もカンストしたから減らない減らない🌿

  5. 今は例のイカゲームのせいでコントローラーが売ってません
    純正のプロコンもホリのヤツも有線だろうが無線だろうが…

  6. ライズの頃から紹介されてるからめっちゃ前の情報やね(´・ω・`)なんか新しいものあるのかと。
    私はスイッチライトだからやらんけど…

  7. やや手の大きめな女だけど、それでもこのswitch用ホリコンはデカくて使いにくいので普通の女性だと辛いと思う。スティックが遠くて大きく動かさなきゃいけないせいか腱鞘炎になった。

Exit mobile version