第7波が収束し多くのコロナ規制が解除されたため、各地で様々な祭りやイベントが復活しています。ハロウィーンでは大阪・ミナミに多くの人が集まりました。その一方で、新型コロナウイルスの第8波は着々と迫ってきています。

 11月6日に新たに報告された新型コロナウイルスの全国の新規感染者数は6万6397人(厚生労働省のデータより)。全ての都道府県で前週の同じ曜日よりも増加し、約2万6000人増えました。都道府県別で新規感染者が最も多かったのは東京都の6264人。次いで北海道の5427人です。大阪府でも新たに3343人の感染が報告され、前週の同じ曜日から約900人増えるなど全国的に再び増加傾向にあります。

 新たな脅威となっているのがオミクロン株から派生した変異ウイルスです。ギリシャ神話に登場する冥界の番犬「ケルベロス」に例えられた「BQ.1.1」と、上半身がワシで下半身がライオンという伝説上の生き物「グリフォン」に例えられた「XBB」。

 東京都内では11月4日時点でケルベロスはすでに68件、グリフォンも17件確認されていて、急速に拡大するなど感染力が強いおそれがあるとされています。

 神戸市では先週、関西で初めて70代の男女が「グリフォン」に感染していることが確認されました。

 また和歌山県でも10代の女性と同居する50代の母親が新たな変異株「バジリスク」に関西で初めて感染していることが確認されました。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#第8波 #新型コロナウイルス #変異株 #ケルベロス #グリフォン #バジリスク #オミクロン株 #MBSニュース #毎日放送

26 Comments

  1. グリフォンにバジリスクって、TVゲームに出て来るモンスターのネーミングだな!

  2. 新規感染者や新型ワクチン、変異株にも全く興味が無い。
    それよりも、ワクチン接種者の後遺症や、身体的影響がどれぐらいの人数が居るのか知りたい。

  3. だから、規制緩和と感染拡大は関係ないんだって。
    変異株がでてきたら、一気に広まり、ある程度広まったら自然に収束していく。
    行動規制では止められない。

    これが7波まで繰り返し繰り返し続いてきた。

    それなのにいまだに「規制を緩和したから増えた」とかいう人がほとんど。
    これじゃ、波が来るたびに規制するしか選択肢はない。

  4. これはドラマの一部でフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

  5. バ  ジ  リ  ス  ク  タ  イ  ム

  6. ほんとにコロナあるの❓新しいワクチンが流行り出すとなんかコロナ流行ってない❓

  7. 東京理科大学名誉教授 村上康文教授 「ワクチンはあまりに大きなリスクがある!」

  8. そんなワクチン打たせたいなら打ちたい人に
    何回もおなじやつ打たせたら?
    そのほうがじいさんも安心するやろw
    それで死んでも自己責任で一切訴えませんと書かせてさww