YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

———-おすすめ書籍————-
決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 – 山崎元 , 堀江貴文
▶︎https://amzn.to/3bHBx13
女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる – 堀江 貴文 , 三輪 綾子, 予防医療普及協会 (青志社)
▶︎https://amzn.to/38NQJZr
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

39 Comments

  1. 事務所主体の芸能界と自己発信できるSNSの親和性が悪過ぎるよな。
    今が過渡期でもあり、日本の芸能界は完全に衰退期に入ってる

  2. 脱退を発表したらほかの事務所からもう声をかけられ始められてるかも。海外からも話があるかもだし、逆にこれから良い展開になるといいよね。

  3. 今は好きな音楽も映画もドラマもネットで簡単に視聴できるし、簡単に世界が見れる。正直、今の日本のテレビ局がやっていることって本当につまらない。テレビなんてなくてもネット(YouTube他)で充分。これからもっと日本のテレビ界は衰退していくと思う。そういう意味ではジャニーさん亡き後、飯島さんやタッキーは先見性があってすごかったなと思う。

  4. ジャニーズとホリエさんがこんな形で交わって、さらに熱く代弁すると思わなかったw

  5. こんな話まで出来るのは凄いですね。まあ自分にとっては割とどうでも良い話でした(笑)

    とりあえずマスコミ芸能に限らずですけど、既得権の賞味期限が大体70年くらいで、いまそれが崩壊に向かってるのかなって気がする

  6. まあ藤島家独裁の会社にいてもな
    コネもあるし、ジャニーさんの意志をついで滝沢事務所を作ってほしいわ

  7. AAAだった日高さんが事務所を立ち上げて去年オーディションをしてグループをデビューさせたけど、
    日本にも才能ある子の居場所を作りたかったのかなって思いました。

  8. ジャニーズ事務所というか芸能事務所、TV業界の終わりのはじまりだね
    全く必要性を感じない

  9. ジャニーズ事務所からすれば売れるまでかなりの投資をしてるわけだから、そこで辞められたらたまったもんじゃないよな。

  10. 無能がトッブ立つと崩壊が早い。
    けど無能は自分が悪いとは思ってないから、たちが悪い。
    さっさと潰れればいい

  11. 嵐も休止してなかったっけ?中居くんも療養?キンプリとタッキー抜けたら、あと誰がいるんだろう。

  12. 平尾先生いい、ですよね私も昔ちょっとお世話になりました
    先生の作る曲は
    やはりいい、物が沢山有りますので

    ほんと寂しいですよね

    今頃又いい、曲をつくってるのかも知れないですよね

    🤗

  13. 権利の話で辞めた人は聞いたことないですね
    アイドルじゃない曲をやりたくて辞めたとかアイドルじゃない仕事したいとか、なにか問題あって仕方なく、とか
    キンプリちゃんも海外目指してたけどできそうにない…というのは表向きかなぁ
    何か他の理由かなと思います

    キンプリちゃんはCDデビューはじぃさんに直談判って言ってました

  14. ジャニーズもついに個の時代がきた。テレビ頼りの事務所はもう終わり

  15. ジャニーズのビルは諸星ひとりによる・諸星ビルと言っても過言ではありません。恐るべしライツ…パラダイス銀河

  16. 本当にそうですよね昔と違いTVの娯楽の時代が大幅に変化しネット社会えと世間がその変化に
    適応できなかったら未だにTV民放は強かったのでしょうけど正直自分ですら
    TVからユーチューブやネットフリックを見るようになりTVを見る時間はほとんどないです。
    TV本当にどうやって生き残りをかけるのだろうかこんな規制だらけで
    ホント昔のビートたけしの元気が出るTVや、進め電波少年とかみたいなのがTVで流れれば
    見るのにな~

  17. 事務所よりタレントの方が力大きくなる時間よね

  18. 蟬しぐれ』(せみしぐれ)は、藤沢周平による日本の長篇時代小説。藤沢作品の中でも代表的な小説のひとつである[1]。『山形新聞』夕刊に1986年(昭和61年)7月9日から1987年(昭和62年)4月11日まで連載[2][3][注 1]、文藝春秋より1988年(昭和63年)5月11日に刊行された。

    2003年(平成15年)にNHK「金曜時代劇」にてテレビドラマ化、2005年(平成17年)に東宝により映画化された。また、1994年(平成6年)に宝塚歌劇団により舞台化されて以降、大阪松竹座、明治座にて舞台化されている。

    概要
    海坂藩[注 2]を舞台に、政変に巻きこまれて父を失い、家禄を減らされた少年牧文四郎の成長や、彼を慕う武家の娘との淡い恋を描く。そして、物語の節目節目に、蝉しぐれが鳴り響く。 藤沢文学の香り高い情景を余すところなく盛り込んだ名作。 初出は冒頭に記述のように、1986年(昭和61年)7月9日に連載を開始した「山形新聞夕刊」とされる[2][3]。挿絵を山本甚作が描いた[5]。正確な初出には異論があり、「秋田魁新報朝刊」には「1986年7月9日」よりも「9日」早く、「1986年6月30日」に連載がスタートしているという[4]。全国12紙には学芸通信社が配信し、連載された[4]。

    単行本は1988年(昭和63年)5月に文藝春秋から、文庫には同社の文春文庫に1991年(平成3年)7月に収録された[3](ISBN 4-16-719225-X)。映画化された2005年(平成17年)1月末現在の発表によれば、同時点で単行本・文庫本トータル発行部数は120万部を超えている[3]。2002(平成14年)度、光村図書発行の中学3年生用国語教科書に採用された[3]。

    下記のように、テレビドラマ、映画、演劇と多く翻案されている。

    ふと思い出した。上品なドラマでしたね。昔はNHKもまともなドラマを放送していたのに。
    最後は泣けました。😭

  19. 長良プロの事故って、本当に事故なんですかね?珍しすぎる死に方。

  20. でも結果ジャニーズという大きなブランドから外れた人はあまり表に出てないし滅多に売れない

  21. テレビでの脱退報道は綺麗事しか言ってないよねー本当の事は言えないんだ。なるほどです

  22. テレビは、金の為に魂を売った奴しか出ないよ。言わされたその発言で、一生が終わる。

  23. SMAPからガタガタになってきましたね。やっぱり中居くんが退所に1番ビックリしてから、やっぱりこうなると思ったな…しかもタッキーに今回は驚いた。すごく勿体ない。

  24. ジャニーは唯のじじーじゃないですよ、犯0罪者ですよねぇ。あ、周防も。郷ひろみ可哀想にな~村西徹の話。

  25. 滝沢さんは「結果をだしている」、客観的にみてそうですよね。。。30代の若さで、もともと演者側だったのに、本格的なプロデューサーになってわずか4年間でいろいろやってきました。直接手掛けてデビューさせたSnow ManとSixTONESもそこそこの滑りだしにみえていました。
    なぜ辞めたのでしょうか。なぜ会社は有望な後継のプロデューサー不在の中(井ノ原快彦さんはタレント活動で忙しくプロデューサー志望ではなかったようにみえました)、手放してしまったのでしょうか。

  26. 奴隷だったんだよ、皆ね。芸能界に限らず。。

  27. ガーシーの言ってることと一緒だ。結局女の嫉妬で、タレントのことを、考えず振り回す。くだらない。人の人生なんだと思ってるんだろうか。事務所の人たち、今まで行ってきた行為に知っべ返しがくる番ですよ。ガーシー頑張れ!!

Exit mobile version