永井花奈5年ぶりならず!女子ゴルフTOTOジャパンクラシック最終日 渋野日向子それでも長蛇の列!上田桃子たった1打で流れを・・・

アマチュアならではの視点でゴルフの情報をお届けします!
欲しかった情報を見逃さない為にも
一応チャンネル登録をしておいてください!
クリック↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCFakKpxhXJmI0uRhy-TdlNg?sub_confirmation=1

#女子ゴルフ#渋野日向子#totoジャパンクラシック

16 Comments

  1. 10番を見てもわかるように今年の稲見さんは、パーオンする位置が悪い。あれじゃあバーディーは取れません。絶対距離感と言われたショットの正確性がなくなっています。永久シードのためにも年間3勝はしたい所ですが無理かなぁ。女王は山下さんで決まりでしょう。

  2. 小祝さくら選手一択でしたが、4、5で連続ボギーの後、6、7で連続バーディでさくらチャージが来た。
    その後もさくらチャージが来ると思ったら、不発で、問題の17番で逆墳。
    メルセデスポイントで、争っている勝みなみ選手、吉田優利選手にあっさり抜かれて差が広がった。

  3. かな、インタビューもありじっくりみれましたね、
    ドライバーグ、いい人そうですね、若手ばかり注目される昨今、、
    素直に祝福します、、プロテスト、落ちてもまだまだ先がある、、、、

  4. 永井花奈さん、5年前の初優勝(2017三菱電機レディス)は確か最終日が雨天中止で2日目終了時点で首位だったから転がり込んだというケースだったんですよね。だから本人は「最初から最後までプレーして優勝してない」という気持ちがあってちゃんとした形で今度は勝ちたいって言っているんですよね。2021年の開幕2戦目のヨコハマタイヤで絶好のチャンス迎えて、プレーオフで稲見萌寧さんに敗れたのがね…… この試合に勝った稲見さん(プロ3勝目だった)がその後一気にオリンピック銀メダル→賞金女王まで行ってしまったので、もしここで永井さんが勝っていたらどうだったのかなあと思わずにいられない。今日勝ったドライバーグ選手にしても、これをきっかけに開眼するかも知れませんし…… 一つの試合の勝敗(の明暗)がプロ人生を大きく左右するということを感じてしまいます。

  5. 酒をのみながらtvをみて、、一眠りして、、、酒をのみながらこれをみてます

  6. RYOさん!お疲れ様でした〜!!国内ツアーも残り3戦といよいよ大詰めに近づいてやはりさびしい感はありますがその分残りを精一杯楽しんで選手達を応援📣したいと思っています〜!!特に最終戦リコーカッブは昨季の覇者三ヶ島そして今大会活躍単独2位の永井両選手!かわいい可愛い共にカナちゃんに渾身のエール📣👏を!!、と思っていますー➰🤗💕

  7. 花奈ちゃん、残念でしたね。ちなみに、テレビ放送後公式で表彰式終了までネット配信してましたよ♪

  8. この大会に参加したPGAトッププロはミンジ―、リーとティティクルくらいだった。10時間以上のフライトで来るからには、賞金をもっと増やし、ついでに韓国、台湾、その他と転戦するツアー形式で試合があればもっと魅力が出るのかな。海外選手と互角に戦うようにするのなら、今後すべてのトーナメントを四日間開催にし、芝生の刈込をもっと難しくすべきです。そして日本選手が活躍すれば、JLPGAの人気が増々高まる。

  9. 最終日はドライバーグがゾーンに入ってしまったので仕方がないですね。しかし、昨日は公式の配信でもテレビでも(見た限りでは)渋野選手は映りませんでした。人気は絶大ですが、成績がイマイチで調子が心配ですね。

  10. 古江彩佳選手、西村優菜選手が上位に入れたのは満足です。
    やっぱり笑顔の選手は応援しちゃいますもん😊

  11. 大会ホームページの動画とTV中継との空白の30分は、何の為の時間だったのでしょうか、茂木プロと平瀬プロの入れ替え引き継ぎ?
    後TV放送終わる前の優勝の瞬間が近付いたタイミングでのシブコちゃん今日のハイライトって、へぇ今って感じでした。
    最下位争いの選手観て何?
    って思いましたわー。
    酷すぎましたね。

  12. 後一歩でしたね。結果よりホント離れた試合じゃ無いですね。でも永井さんも出て来たらこの一門凄いよなぁ。上田、小祝、吉田、永井同一門て。