GIレースの傾向や攻略のポイントを伝授する『亀谷敬正のGIアプローチ』。今回の対象レースは11月13日(日)に行われるエリザベス女王杯です。過去の好走馬傾向を分かりやすく解説しながら、今年の注目馬についても言及いたします。
★亀谷敬正オフィシャル競馬サロン
https://www.keiba-salon.com/
★競馬放送局
https://www.kei-v.com/
★スマート出馬表
https://www.smartrc.jp/v3/
■出演
亀谷敬正(かめたに たかまさ)
血統馬券予想理論・血統ビームの提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。現在は自身が主催する『亀谷競馬サロン』にて、競馬を通じた楽しさ・幸せをファンとともに共有中。
▼亀谷敬正Twitter
Tweets by KameBeam
だるまちゃん
声の主は坂上明大。元トラックマンで、現在は競馬オタクYouTubeチャンネルを主宰。
▼競馬オタクYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzCa7TOgw17MxtddnTvVHtg
#エリザベス女王杯
#亀谷敬正
35 Comments
やはりここはマジカルラグーン
いつもありがとうございます。
血統辞典、エリザベス女王杯編、開講〜〜〜🏇💨💨💨
ナミュールについて一言欲しかった おそらく秋華賞からの反動が懸念されてるから危険な人気馬なのかなぁと個人的に見てます
キズナ産駒に欧州の女王を負かす瞬間が観れるかな(=^ェ^=)
イズジョーノキセキ狙ってます‼️
血統面的にアカイイトとデアリングタクトの復活Vも見られそうですね
天皇賞の前の日に美容室の女の子にウマ娘から馬券を書い始めたに天皇賞はパンサラッサ!ロードカナロア×欧州のモンジュー!エリザベス女王杯に外国馬出てきたらGalileoだし買いって言ったら亀谷さん推しでした😅ナミュールも欧州のハービンジャー産駒!ウインマリリンもダンジグ持ちだけど関西圏で全く結果が出てないのが気になる…がウイン軍団3頭出しでレーンで一週前に栗東に入れてるからガチモードですね!ジェラルディーナもサドラー持ち!今年は血統が面白い馬多いですね〜😮赤い糸もリピーターで、デアリングタクトが3着4着辺りのような…
エピファネイアルは、シーザリオの影響を受けてディープと似てるって、いっていませんでしたっけ?違ってたらすいません。
アル共でボコボコにされたのでなんとかしないと・・・。(切実)
10回中8回くらい非根幹の欧州血統と言ってるな。日本競馬全体そうなってんだな
マジカルラグーンか‥
イズジョーノキセキが面白そうと思う。
前走1800以下使ってる父欧州型ってそれもうイズジョーじゃないすか
マジカルラグーンの斤量54はなぁ。くると思うなこれはw
来週の日曜が楽しみです!
外国馬も栗東か美浦に入厩できんかなあ
天皇賞、ありがとうございました。
宝塚記念と同コースだから傾向にも現れますね
マジカルラグーンは前走2370m走ってるけどその辺りはマイナス要素なのでは?
毎回勉強になります!
マジカルラグーン普段58キロとかで走ってるけど日本じゃ54キロ
かるーーーーい
亀谷さんも推してるし軸やな~
デアリングタクトやウインマリリンやないんかい。
一皮剥けた感があるジェラルディーナとアンドヴァラナウトから🤤
なんか動物なのに、馬は作られた感が凄いな。
それを賭けてるオレ。
去年血統に目覚めさせたレース
アルゼンチン共和国杯は本命対抗で的中G1は秋華賞以外全然ダメだから巻き返したい
現時点エリザベス女王杯はアンドヴァラナウト
マジカルラグーンはノヴェリストの妹になるのでしょうか?
今日GIIを買ったブレークアップがノヴェリスト産駒だったので、マジカルラグーンもすごく気になっています。
今日とは全く違うレースにはなるのでしょうが…
やっぱりマジカルラグーンは買いなんですね
アカイイト・イズジョーノキセキ軸でいってみます
マジカルラグーンってなに?出るの?
新潟牝馬ステークス出走馬を狙ってみたいと思います。
マジカルラグーンは買いたくないなー。阪神はまだ前残りだからサンデー系にもチャンスあるでしょ
マジカルラグーンなんか登録してまへんで。
エリザベス女王杯は亀ちゃんと水上さんの推奨馬を買えば 馬券は大当り間違いないですヾ(´▽`*)ゝ
とりあえずリピーターが来るレースだから、アカイイトを買うことは決定しているが、幸が2週連続で日曜メインを勝つのは想像し難いので、2,3着候補やね。
積極的に穴馬を狙うレースですよね😂イズジョーノキセキ行こうかな~
マジカルラグーンの半兄にノヴェリストがいる。