トヨタ カリーナ 30秒 千葉真一

36 Comments

  1. 今でこそ「ランエボ」とか「インプレッサ」とか日本にも『ツインカム+ターボ』って結構あるけど、この型の「カリーナ」が国産初の『ツインカムターボ』なんですよね。確か。

  2. ツインカムターボ。走りそうですね。
    セリカじゃなくてカリーナってとこが渋い。
    しかも犬が可愛い。

  3. このカリーナ父が乗ってましたねぇ(* ̄∇ ̄*)エンジンがハチロクレビントレノと同じなのになんで評価されないんだよね……(´・c_・`)

  4. A60系カリーナは82年秋に2000GT用エンジンが排ガス規制と設計の老朽化により強制終了となり、その引き換えとして登場したのが1800ツインカムターボ搭載車でした。しかし同エンジン登場から1年も満たないうちに後期モデルヘ一新され、この時1600GT系のエンジンが伝統の2T−GEU型からハチロクシリーズでブレイクする4A−GEU型ヘ換装され、同型エンジンはトヨタツインカムとしては4バルブ化第2弾となり、2T−GEU型に比べると更に軽量化が図られ排ガス規制にも対応した新世代DOHCエンジンとなりました。

  5. 懐かしい!千葉真一さんと言えば「足のいい奴」のコピー時代の「カリーナ」の宣伝でしたね。子供が「やったね、千葉ちゃん!」と声を掛ける場面が微笑ましいのも思い出すなあ。

  6. 後輪駆動ラストモデル❗️
    今では、ハチマルヒーローの
    1台です。トミカリミテッドヴィンテージネオでモデル化されてます。

  7. 鬼に金棒ツインカムにターボ…(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

  8. エンジン型式は3TーGTEU。16バルブかと思ったら8バルブだがMTだけでなくATあったのがありがたい。

  9. El toyota carina era el carro que le entregaban al mejor jugador de la copa intercontinental europeo/suramericano en los años 1980-1989

  10. 千葉さんがお亡くなりになられたとのニュースを見てクルマ好きの自分の頭に真っ先に浮かんだのがこのやったね!千葉さんのCMでした。
    たらればですがワクチンを接種されていたならこの様な事に成らずにもう少し息子さん達の活躍を見守っていられたかも…
    ご冥福をお祈りします。

  11. まだ千葉真一さんの訃報が信じられない私がいます😭最近お見かけしないとは思ってましたが😭ご冥福をお祈りいたします🙇またこれで一つ昭和が終わり昭和の灯が一つ消えました🙇

  12. 3代目・最後の後輪駆動のカリーナ、今見てもとてもスマートでカッコいいですね。
    謹んで千葉真一さんのご冥福をお祈りいたします。
    カリーナも既に絶版となり、ナレーションの内海賢二さんと共々、完全に過去のものになってしまいました。

  13. It's that actor who I think it is? Also that car looks fucking good.

  14. 63系カリーナって灰皿がメーターパネル左下にあって微妙な使いやすさだったの憶えてます!笑