髙橋洋一メンバーシップ始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join
※iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録お願いします。

サブチャンネル 映画の話チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5CFVlIY1i_JaEsGw?guided_help_flow=3

ニコニコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼髙橋洋一ライブチャンネル
https://ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi

▼チャンネルの入会はこちら!
https://ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi/blomaga/ar2032690

#高橋洋一 #マイナンバー #健康保険証 #通名 #マスコミ #髙橋洋一チャンネル

27 Comments

  1. コロナワクチンの記名欄が沢山、通名の方対応ですかと思わず役所の担当者に聞いてしまったら無言でニッコリ(笑)

  2. なくしてしまった場合、手続きに時間が、かかるのではないんですか?
    おっしゃる通り、メンドクサイんです。

  3. マイナンバー提示しなきゃいけない場面なんて現時点では少ない。
    つまり一般の人たちは通名か本名かなんて知る機会は滅多にない。
    だから、今その話題が出てくるのは 逆に不自然なのだよね。

  4. ポイントだとかで釣らずにこういう風に事実を言ってもらった方が作りたくなる不思議w すごく腑に落ちたわw

  5. ヤクザの6割くらいは通名らしいです。
    マイナンバー大賛成です。
    そもそも通名なんて日本だけですから。

  6. 去年マイナンバーカード家族で作りました。作らない方が良かったのかも?と不安に思っていましたが、日本人には良いものだったんですね。

  7. 日本の政治家はIT音痴だから平気でサーバーを海外に立てる印象
    だってついこの前までUSBが何か分からない人が担当してたしwww
    台湾の人みたいに精通してる人なら誰もそんな心配事言いませんよ・・・

  8. 個人情報の紐づけは絶対にやりますよねwスパイ防止法無いから、それを簡単にハッキングされちゃうんですよ。
    まぁ通名とかいう偽名使って不正働いてる輩を排除するのは当然必要な事なので、不満もあるけど仕方ないですね。

  9. 日本人が名前を変えたい場合、裁判所の煩雑な手続が必要なのに、在日の通名は役場で自由にいつでも変えれる。特にアジア人は、例えば、チョウさんという本名を山本太郎にできる。見た目も住民票も日本人になる。日本の制度は日本人を個露市ている。

  10. 不便なこととか信用できないとか言ってる人は、現状不正利用している人だけ。普通の日本人はそれに騙されてはいけない。自分がバカを見るだけです。

  11. 使って7年 何の問題もありません、保険だけでなく自動車免許もつけてほしい
    名前も(国民免許証)に変えて外国人の不正を減らしてほしい。

  12. こういう話になるとサイバーテロが来るね。
    だから妨害で、音声が途切れてるよね。ほんと、分かり易い。

  13. えぇぇ、、、😨要は同性の誰かから借りてきてなりすまして使うってそういうことよね?思い付きもしなかったわ、バレないもんなのか、、、おそろしいな。保険証を身分証明書として使う場合、公共料金領収書とかもう一種類を持参させられたことがあるけど、それもこういうことなのかな。
    不正といえば、生活保護不正受給もどうにかならんのかね、、

  14. なんでポイントっていう
    🍬までぶら下げて,
    しつこくしつこく推進してるのかなぁ?😮って思ってたけど,納得しました。
    炙り出しになるんですね。

    悪用ってモノを
    考えつかないもので…😅

  15. どうして外国人の為に日本人の税金や労力使ってシステムまで変えて迷惑被られるのか。外国人受け入れ時や対応部署のみ規制強化がまず先ですよ…

  16. 台湾ではもともとICタグの入った全国民加入で共通の健康保険証が日本でいうマイナンバーカードとして機能しています。確定申告もこのカードでできます。コロナの補助金もワクチン接種もすべてこのカードで混乱なくできます。DXという点で日本は10年以上遅れてます。

  17. エクセルでも商品管理とかする時IDタグつけると紐づけとても便利です。
    メリットしか感じられませんね。管理も楽だし作業効率もアップするし、
    市役所のあほ業務が減るし人員削減、待ち時間も減るし、どんどんデジタル化してください。
    デジタル化すれば修正も容易だしハンコもいらなくなる。

  18. だったら、糞ナンバーうんぬんではなく、まず最初にするべき事は、通名を禁止すりゃいいだけじゃねー-のか?
    芸no人なんて、それありきでしょ?
    その理由は、本名を出せない、出したくないから でしょうね。

    本名で、堂々としてりゃよくね?

    糞ナンバーは、大反対ですね。
    資産だけではなく、大事な数字の組み合わせなんでしょ?
    なまぽ(役所など)関連のアホから情報が流れた場合、誰が責任とるの?

    すいません で おしまい??

    そもそも、税務署とかって、糞ナンバー関係なく、すでに、どこの誰がどの程度資産を持ってるなどの情報なんて、糞ナンバーなんて全く必要なく、
    握ってんじゃん。

    糞ナンバーなんて持っていなくたって、リーマンの年末調整も普通にできてしまっている。

    名前と家柄だけのアホ集団は、確実においしすぎ でしょう。
    まずは、新しい機材。病院の受付に当たり前に配置の糞ナンバーを読み込むような機械な。

    ないものは 開発するの?誰が???人間が???無料で???
    んなわけ、ねー-わな。
    じゃあ、あっちこっちにそういう機械を配置する場合、無料になるか?
    表面上は無料だったとしても、どこか別の金がしー---っかり 流れるだけじゃね?

    問題は、資産うんぬんだけではなく、借金問題 な。
    知らないところで、勝手に借金 で、本人が気づく時はかなー-り後 とかな。

    後で申告、証明されたら返却される としても、そういうリスクがない事にこしたことはない。

  19. 残念ながら日本人に一切影響が無いとは言い難いというのが真実です。
    政府の本音は…

    新経済・財政再生計画 改革工程表2021 – 内閣府

    高齢者医療制度や介護制度において、所得のみならず資産の保

    有状況を適切に評価しつつ、「能力」に応じた負担の検討

    a.マイナンバーの導入等の金融資産の把握に向けた取組を踏まえつ

    つ、医療保険における負担への金融資産等の保有状況の反映の在り方

    について、2020年の関係審議会のとりまとめを踏まえ検討課題の整理

    を行うなど関係審議会等において、預金口座へのマイナンバー付番の

    状況を見つつ、引き続き検討。

    …という記載に集約されています。

    「所得のみならず資産の保有状況を適切に評価しつつ」

    …ってとこがミソです。

    つまり政府としては少ない給料でも源泉徴収されながら老後を見据えて

    まじめにコツコツ貯金に励んでいる人間にも更なる社会保障費を上乗せ、

    収奪する気満々であり、その為にはマイナンバーカード普及と紐付けが

    必須なのです。

    厳密には、世論の反発で通らないマイナンバーと預金口座の紐付け

    義務化法案を通さなければいけないのですが、これは世論の反発に会い

    一度失敗しています。

    しかしながら、それでも政府はこの紐付け義務化を諦めておらず、

    無理やり現在銀行口座の新設、保有に使われている2大身分証

    (保険証と免許証)を廃止しつつ代わりの身分証としてマイナンバーカード

    を普及させることでこの法案をなし崩し的に通そうとしているのです。

    逆にそれらが存在するうちは口座を保持するうえでマイナンバーカードを

    掲示(紐付け)する大義名分が成り立たない為、政府にとってはこの

    2大身分証(保険証と免許証)は何としても廃止しなければならない

    のでしょう。

  20. 通名廃止にすればいいだけ。反対する人は在日とかの印象づけるのはおかしい。そもそも今の政府が信用出来ないから反対なのでは。

  21. 株式なんかやってる人は作らないとできないんだよね。保険証を通名で作れたって本当!