結束バンドがライブハウスSTARRYで披露した「ギターと孤独と蒼い惑星」のLIVE映像をお届け!
ギターと孤独と蒼い惑星
作詞:ZAQ
作曲:音羽-otoha-
編曲:akkin
・配信URL
https://anxmusic.lnk.to/4IT2wI
・結束バンドプレイリスト
https://anxmusic.lnk.to/LReTY7
『結束バンド』 / 結束バンド
品番:SVWC-70613
発売日:12月28日(水)
価格:4,070円(税抜価格3,700円)
仕様:CD1枚 BD1枚 期間生産限定盤
収録曲:全14曲(「青春コンプレックス」「Distortion‼」「カラカラ」 ほか)
◆12月25日(日) アルバム「結束バンド」全収録楽曲 先行配信実施!
「ぼっち・ざ・ろっく!」10月8日より各局にて放送開始!
◆TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
10月8日より 毎週土曜日24時00分~
◆MRT宮崎放送
10月8日より 毎週土曜日25時28分~
◆MBS
10月8日より 毎週土曜日27時08分~
◆RKB毎日放送
10月13日より 毎週木曜日27時00分~
◆AT-X
10月10日より 毎週月曜日22時30分~
【配信情報】
◆ABEMA 10月8日より 毎週土曜日24時00分~ ※地上波同時配信
◆各配信プラットフォーム
Netflix/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題/Amazon Prime Video/バンダイチャンネル/Hulu/ニコニコ生放送/GYAO!/ FOD/ひかりTV / TELASA/J:COMオンデマンド/みるプラス/ auスマートパスプレミアム/ WOWOWオンデマンド 他
10月11日より 毎週火曜日12時00分~ 順次配信
🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
🥁スタッフ
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美
🄭TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」OPシングル
『青春コンプレックス』10月12日(水) 発売
公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド

25 Comments
結構作者の意図を汲んでなのか、楽曲もアジカンとかロキノン感出てる曲ですね、、
ドラムも伊地知潔とかアキトイナザワ感あるバシャバシャのドラムフレーズに、ベースは基本ルートのダウンピッキングに、ギターはオクターブ奏法やダブルチョーキング
なんか15年近く前のロキノンバンド方程式をデフォルメされて見ている事に不思議に感じる
ただギターはリアル喜田よりボッチちゃんの方がうまいなw
踏み込んだ時の靴の音で鳥肌立ちまくり…
この回みて泣いて、その後これみてまた泣いた~!ほんとに最高!
5話のライブシーンまではコミカルな描写や演出が比較的多いこのアニメで泣かされるとは思わなかった。
ぼっちちゃんの覚醒がカッコ良すぎて泣ける・・・まあその後ダム決壊するのもまた味があるんだけど(笑)。
Massive props to Kita's VA. She nailed the vocals on this song!
眼孔開きっぱなしの感じが自閉っ子の特徴そのまんまで辛い
ガチで鳥肌立ったしぼっちちゃんの足踏み込むところすごいかっこいい。これだけでどんなバンドかよくわかるほんとすごい
これ全部手描きなの狂気だろ
ガチで今期一のアニメだと思う
作詞、嘘でも良いからZAQじゃなくてBOCCIにして欲しかった
このあとのライブ本番回は絶対泣く
詞、曲、作画すべてがクオリティ高い。
ハルヒの文化祭god knows…Angel Beats!…そしてけいおんを思い起こさせるライブシーンだった。
これはぼっちちゃんがギターヒーローってバレるシーンの演奏が俄然楽しみになってきた!
予選から全力の見せ方感動しました。 製作スタッフ一同に感謝です。 ライブ本番が今から楽しみ過ぎる‼️
なんか泣いたわ
これがあるってことはあのバンドも後々でてくるのか…?楽しみだぁ
épico
최고다 봇치쨩..
ぼっちちゃん、やっと本当の居場所見つけれたな…
この作品観てるとライブハウス通ってた頃のこと思い出して無性にうずうずしてる
て感慨深く浸ってたらダムの映像なwww
魂感じる!
イヤホン推奨ォ!!!
ここの演奏シーン、ギターの指が現実とだいたい
同じってほんとすごい制作陣のこだわりが
伝わってくる❗️
マジで大好き結束バンド❗️
かっこええ
今日下北沢行ってくる
着せ恋といい明日ちゃんといい、このスタジオにアニメ化された作品はホント幸せだと思います。
イントロで鳥肌が立ってしまった!!!
なんかもう最終回見てるみたいに涙が止まらない。