“▶「再定義」Series Digital Single 第二夜[Heaven] Listen/DL→https://soushi.lnk.to/Heaven_AY

▶2021.01.27(Wed.)Release Major Debut Album [find fuse in youth] Buy→https://soushi.lnk.to/OSiXhsx4

18歳天才高校生、崎山蒼志。
メジャーデビューALにして名盤、完成。

詳細は特設サイトをチェック↓
▼Soushi Sakiyama Debut Special Site
https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/sakiyamasoushi/debut/

▼Heaven [Lyric]

誰もがある人の言葉の中

頭に咲いた少しの希望と

ヘブンとかコミュニケーションなど

優しさをふくめてみたりして

誰もがある人の言葉の中

頭に咲いた少しの希望と

ヘブンとかイニシエーションなど

優しさをふくめてみたりして

ハイタッチして割れる毎日で

太陽を体内の内臓まで燃やして

ジャンプしてんだずっと

嫌いなものから

探している魔法など 

全てから脱皮したい12 月の夜

黄金の撃鉄に触れて

一発でも撃ち込みたいみたいな

この世界の中で

in the end navy blue

ハイタッチして割れる毎日で

太陽を体内の内臓まで燃やして

ジャンプしてんだずっと

嫌いなものから

探している魔法など 

全てから脱皮したい

美しさが動脈の走り方に

敏感に反応して今朝

身体の中 踊る

月の下では 無重力な嘘

黒い色をした水道は

悲しさを浴びる

シャワーの様で

ハイダイブして沈む毎日で

太陽を体内の内臓まで燃やして

天に届かないんだ

嫌いなものも 好きなように

この街から逃げてしまえばいい

ハイタッチして割れる毎日で

太陽を体内の内臓まで燃やして

ジャンプしてんだずっと

嫌いなものから

探している魔法など 

全てから脱皮したい

灰になって世界を循環して

悟って星になる

そんな曖昧なイニシエーションいらない

▼Major Debut Album
2021.01.27 (Wed.) Release.[find fuse in youth]

▼「再定義」Series Digital Single
2020.12.01 (Tue.) Release. 第二夜 [Heaven]
Words & Music : Soushi Sakiyama
Arrange : Ryo Eguchi

[Music Video]
Vocal/Guitar: Soushi Sakiyama
Bass: Jyunya Saeki
Drums: Kaito

Cast: Ai Mikami / Raiku

Creative Director: Raita Nakamura
Screenplay / Director : Yuuka Eda
Cinematographer: Shinya Matsuo
Camera Assistant: Kohsuke Kuramoto / Takuya Murakami / Shinya Tanaka
Electrician: Ryo Shima
Electrical Assistant: Hikaru Ijichi / Yoshiki Toyama / Hiroki Ikeyama / Ryo Ueda
Stylist (for artists): Kazuaki Kugimiya
Stylist (for the cast): Koromo Ishigaya
Hair & Make up (for artists): Asami Nemoto
Hair & Make up (for the cast): Aki Kudo
Casting: Ami Shimizu
Assistant Director: Naoki Kaneko
Editor: Kyohei Kaneko
Assistant Editor: Yasuko Shiomoto
Color Grading: Osamu Haga
Mixer: Hiroaki Ishiguro
Location: PAUPAU AQUA GARDEN
Production Manager: Sho Takeuchi / Naoto Takeuchi / Yuya Matsuno / Ayaka Niri / Kaito Kyojima / Ayaka Miyamatsu
Producer: Tomohiro Morishita
Production: GEEK PICTURES INC.”

37 Comments

  1. え、、、めっちゃかっこええやんこの曲!
    耳触りが最高に気持ちええ

  2. 東リベのアニメ全話見てから聴くとなんか主人公の思いと重なる部分があって(ジャンプして着地して戻ってしまうあたり)泣けそう

  3. 歌:崎山蒼志
    作詞:崎山蒼志
    作曲:崎山蒼志
    誰もがある人の言葉の中
    頭に咲いた少しの希望と
    ヘブンとかコミュニケーションなど
    優しさをふくめてみたりして

    誰もがある人の言葉の中
    頭に咲いた少しの希望と
    ヘブンとかイニシエーションなど
    優しさをふくめてみたりして

    ハイタッチして割れる毎日で
    太陽を体内の内臓まで燃やして
    ジャンプしてんだずっと
    嫌いなものから
    探している魔法など
    全てから脱皮したい12月の夜

    黄金の撃鉄に触れて
    一発でも撃ち込みたいみたいな
    この世界の中で
    in the end navy blue

    ハイタッチして割れる毎日で
    太陽を体内の内臓まで燃やして
    ジャンプしてんだずっと
    嫌いなものから
    探している魔法など
    全てから脱皮したい

    美しさが動脈の走り方に
    敏感に反応して今朝
    身体の中 踊る

    月の下では 無重力な嘘
    黒い色をした水道は
    悲しさを浴びる
    シャワーの様で

    ハイダイブして沈む毎日で
    太陽を体内の内臓まで燃やして
    天に届かないんだ
    嫌いなものも 好きなように
    この街から逃げてしまえばいい

    ハイタッチして割れる毎日で
    太陽を体内の内臓まで燃やして
    ジャンプしてんだずっと
    嫌いなものから
    探している魔法など
    全てから脱皮したい

    灰になって世界を循環して
    悟って星になる
    そんな曖昧なイニシエーションいらない

  4. 山崎蒼志さんの不安定を愛している…本当にこの曲を聞いた時は衝撃だった

  5. MV白黒なのにそれに気づかないで色が見えてくるぐらい歌に入り込める

  6. 歌う前は、「地味そうな子だな」って思われるけど、歌ったら「・・・まじかよ」ってなるこの感じ、少年漫画の胸熱展開みたいで好き

  7. 久々にこの人の曲気になって聞いたら崎山くんらしさが残ったまま歌がめっちゃうまくなってる・・・・いちだんと好きな感じになってる
    しばらく聞かなかった自分を殴りたい

  8. あの音質も画像も悪い弾き語り映像がインパクト在りすぎて 公式が越えきれない件。

  9. 今見返したら楽駆くんと見上愛ちゃんやん、、
    若い才能が集まりまくってるMVだ、、

  10. she willと爆ぜる透明も最高に好きだから録って欲しい
    今スマホに入ってる曲「heaven」「she will」「爆ぜる透明」だけ

  11. MVは全部本人の唄ってるやつだけで良いと思えるほどの才能。。
    これ以上ないよって毎曲思わせてくれて、毎曲超えてくる
    頼む、崎山蒼志を何人も足留めしてくれるな

  12. 今気づいたのだけれども、サビの部分(0:58とか)って、1オクターブ低いメロディーが左右に振られて入っているみたいだ。

  13. うわ待って今気づいた…らいく君だったのか……いやいやいや…この映像には天才しかいない….なるほど….

  14. 一年前の自分、相当悔しかったんだろうな。
    こんな才能に溢れた人の歌を聴いて嫉妬してたんだろうな。バット評価をしている自分に驚いた。大人になれたんだろうか。高評価に変えれる自分に気づいた。

    何度も音を楽しむ1人の人間として、いろんな向き合い方を教えてくれてありがとう。

  15. ジャンプ+の機能みたいに👍何度も押させてくれ