ガチ対決! 未来のスター候補育成投手が巨人主力打線と対決! 「登板した育成投手」 ◉川嵜陽仁(2021年育成ドラフト9位) 2003年生 / 誉高-巨人(2022年〜) ◉鴨打瑛二(2021年育成ドラフト5位) 2004年生 / 創成館高-巨人(2022年〜) ◉笠島尚樹(2020年育成選手ドラフト3位) 2002年生 / 敦賀気比高-巨人(2021年〜) #巨人 #秋季練習 #育成選手 ウォーカーキャッチャーフライシートノックジャイアンツ与那原大剛中田翔丸佳浩元木元木大介小林誠司岡本和真川嵜陽仁巨人平間隼人広岡大志戸郷翔征敦賀気比沼田翔平石川慎吾秋季練習笠島尚樹練習試合育成選手鴨打瑛二 12 Comments サ 3年 ago 1ボール1ストライクからのスタートだと思います! 森山賢一 3年 ago 素振りが足りない、スイングがなぞつてる、全然だめ、 森山賢一 3年 ago 笠島投手,肩回り、筋力付いたら、まだ球が伸びてくるぞ、言い投げ方してる、上原みたいなイメージが見えた、 中野収蔵 3年 ago 巨人の若手投手陣は未来明るいよ!投手王国になる予感しかない!若手野手は陸と中山そして浅野翔吾に引っ張ってもらって盛り上げてほしい! 國定伸圭 3年 ago この育成選手の内、何人が3年後に、巨人で投げてるでしょうね。育成の投手が、バリバリのレギュラー相手に投げる機会は、あまりないでしょう。でも、丸選手からスタートした川嵜投手と、小林選手からスタートした鴨打投手では、条件が違いすぎますね。 シンバ 3年 ago この三人だと笠島選手だけかな良く感じたのは制球がまとまってたよね後の二人は制球に難有りだね 飯田ヒロ 3年 ago 巨人の主力達と対戦なんて震えるだろうな 勝 江間 3年 ago 当然来年は増田陸中山と秋広は出てこないと困るウォーカ一は球団1億出してもいいと思う本人も気合いが入る他にも何人かいる 勝 江間 3年 ago 髙橋は内外角のボールの出し入れに磨きと低めの意識オリックスの宮城のようにストレートも来年選手生命かける気持ち後がない はがくれ 3年 ago 巨人軍の選手、新入団の選手も、若手は兎に角怪我ををしないような、身体をつくつて下さい!無事はこれ名馬‼️食事、睡眠、ストレツチをじゅうぶんに! 金井幸司 3年 ago 現地で観ていましたー‼️頑張って成長してほしいですね‼️ 成金 3年 ago ストライクが入らないと話にならないから制球磨いて欲しいね
國定伸圭 3年 ago この育成選手の内、何人が3年後に、巨人で投げてるでしょうね。育成の投手が、バリバリのレギュラー相手に投げる機会は、あまりないでしょう。でも、丸選手からスタートした川嵜投手と、小林選手からスタートした鴨打投手では、条件が違いすぎますね。
12 Comments
1ボール1ストライクからのスタートだと思います!
素振りが足りない、スイングがなぞつてる、全然だめ、
笠島投手,肩回り、筋力付いたら、まだ球が伸びてくるぞ、言い投げ方してる、上原みたいなイメージが見えた、
巨人の若手投手陣は未来明るいよ!投手王国になる予感しかない!若手野手は陸と中山そして浅野翔吾に引っ張ってもらって盛り上げてほしい!
この育成選手の内、何人が3年後に、巨人で投げてるでしょうね。育成の投手が、バリバリのレギュラー相手に投げる機会は、あまりないでしょう。
でも、丸選手からスタートした川嵜投手と、小林選手からスタートした鴨打投手では、条件が違いすぎますね。
この三人だと笠島選手だけかな
良く感じたのは
制球がまとまってたよね
後の二人は制球に難有りだね
巨人の主力達と対戦なんて震えるだろうな
当然来年は増田陸中山と秋広は出てこないと困るウォーカ一は球団1億出してもいいと思う本人も気合いが入る他にも何人かいる
髙橋は内外角のボールの出し入れに磨きと低めの意識オリックスの宮城のようにストレートも来年選手生命かける気持ち後がない
巨人軍の選手、新入団の選手も、若手は兎に角怪我ををしないような、身体をつくつて下さい!無事はこれ名馬‼️食事、睡眠、ストレツチをじゅうぶんに!
現地で観ていましたー‼️頑張って成長してほしいですね‼️
ストライクが入らないと話にならないから制球磨いて欲しいね