シーズン残り2戦はここに注目すると楽しめると思います!!
youtube.com/@c-shocks
目次
00:00 オープニング
00:48 年間最多勝 / 勝率
02:02 コンストラクターズランキング争い
03:29 ドライバーズランキング争い
06:59 来シーズンのシート
09:18 エンディング
【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!
鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!
日本人が『青い目』に最短でなれる方法!
BGM / LAMP BGM
#formula1 #formulaone #F1 #f12022 #コンストラクターズランキング #ドライバーズランキング#alphatauri #yukitsunoda #constructorsranking #driversranking#クレアの衝撃

17 Comments
角田は久々の日本人F1ドライバーで期待はされたけど光る走りが見られない。
マックスは16勝すればミハエルの勝率を上回るよね?
ミハエルとマックスが近代F1ではずば抜けてるな。
今季の最速マシーンは総合的に見て明らかにフェラーリだって。
残り2戦だけど見所が多すぎてどこから注目したらいいのかわからないw。でもアルファタウリはコンスト8位は絶対取ろう
11P差は🚗🛣️逆転可能だと言える。
RBは最速で無くトータルで最強マシンだと思う?マックスは千載一遇のチャンスなので16勝して欲しい!角田は凡ミスを繰り返さず成長してニックを迎え撃って欲しい?3年目は言い訳は出来ないよ。
フェルスタッペンの16勝、ハミルトンの優勝継続記録、ドライバーズランキング2位の行方、角田のポイント獲得…。
今年はまだまだ見所がたくさんありますね~。
しかし…自ら進んで出て行ったチームのリザーブ交渉をするって、どんな気持ちなんだろう…。
ブラジル
1ハミルトン
2ラッセル
3リカルド
アブダビ
1ベッテル
2アロンソ
3リカルド
みたいな超劇的なのを見てみたい(笑)
わ~~~~い!!今日のクレアの衝撃のナレーションはmintちゃんだぁ♡嬉しいなぁ💛やったぁ!!
2022年のF1のタイトルはドライバーズもコンストラクターズも全てレッドブルに確定しましたが、来シーズンを考えると、残り2戦のF1レースもまだまだ見どころがありそうですねぇ。来シーズンがどうなるかはわかりませんが、今シーズンはまだまだ見どころがありそうです。
俺たちがなければタウリはロメオとおんなじ位置にはつけてたと思う
チェコには頑張って欲しいー!!
チームワークとかチームオーダーなんか要求するだけ無理なガスリーと同じチームでは難しいだろう。ガスリー贔屓の人もいるが、ガスリーがレッドブルを降ろされ放出されたのはガスリーの性格のせいだろうと私は思う。
オコンとチームメイト 実にお似合いだと思う。
仮にフェッテルとミックまでも居なくなったらドイツ人いなくなっちゃうのかー
ヒュルケンベルグ来ないかなぁ
チーム的には、2位と3位での分配金の差額と風洞使用時間差の相対でどちらが利益になるか、だと思います。
ホンダを捨てたリカルドはRBに戻ってこないでください。
マクラーレンvsアルピーヌやな
PUの信頼性どうにかしてくれ、アルピーヌ
俺達発動に反対!
つのっちの邪魔するな!
ハースファンだけどタウリにはつのちゃんがいるからどっちも選べない!ハースには2016 2017年ぶりの8位を手にして欲しいとこです。タウリは2018年はハートレーがあまりチームに貢献出来ずクラッシュが多かったので修理費がかかりアップデートが少なかくなりコンストを落として9位だったので2022はアルファタウリはまた9位の可能性もありますがハースもアルファタウリも強いチームやから負けれない戦いですね!