0:00 昔と今のサッカー環境の違い
1:18 大事な試合にコンディションを合わせる難しさ
3:19 2010年W杯 南アフリカ大会で起きた釣り事件?
『内田篤人のFOOTBALL TIME』は毎週木曜日配信
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

17 Comments

  1. ココ最近の代表での長友は強すぎる

  2. 結果的にだけど谷口、相馬、山根、海外経験もまだない国内組は三人
    いなくなっても代えはいくらでもいそうではある

  3. 佐藤寿人さんのツッコミ素晴らしい。

  4. 今長友って上がってきてるの?
    最近福岡ばっかみてて、東京の試合観れてないけど

  5. 動画途中のアイキャッチを動画終りのものと同じにならないようにしてほしいです。動画終わったかと思ってややこしいです。いつも楽しく視聴させてもらってます。改善お願いします!!

  6. ベテランに対してピークを過ぎたただのロートル扱いして叩く人居るけど、チームスポーツの短期決戦は閉ざされた中で一緒に過ごす分気持ちの部分で凄く連鎖するから、メンタルやモチベーションを上げてくれる存在って外から見るよりずっと大事
    経験値の高い人がやる事言う事は重さが違う
    選手間の事もチームの事も知らずにひとつのミスや1試合の出来が良くなかっただけで戦犯探しして叩く風潮は正した方がいいわ