▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞ https://twitter.com/tabbata
▼田端大学 YouTube支店とは
20~40代の若いビジネスパーソンに向けて、会社では誰も教えてくれない「知識」や「スキル」を独自の経験を交えながら解説するチャンネルです。
▼田端が塾長の「田端大学」はコチラ
⇒ https://community.camp-fire.jp/projects/view/84245
▼お仕事のご依頼は、コチラから
⇒ https://tinyurl.com/pjkyujw9
※こちらのフォーム↓から申請されている、切り抜き動画は黙認します。
https://forms.gle/HN3j7wjFtWYauaKi7
田端大学YouTube支店では、ガジェクリさんに切り抜き対応の業務を委託しています。
#電通
#kadokawa
#高橋治之
#角川歴彦
47 Comments
これは業界にどっぷり浸かってきて世間一般とかけ離れた感覚が麻痺ってるようだ
悪よ♥️
FIFAなどの民間でやるならまだしもオリンピックなど税金を投入されたイベントで贈賄は絶対にしてはいけない。
言い訳は通じないだろう。
あえて、そのグラデーションの中で
わざわざ逮捕に踏み切ったのはなんで?
ってとこまで踏み込まないと…
そもそも爺さんがしゃしゃり出て頑張らなくていい。
税金からんでますので。
表に出せない出費はやめろってことでしょ。
ホリエモンと立花氏のYouTube動画の方ほうが詳しい。
DISCO・・・!!
電通OB以外、リクルートOBの逮捕者も出る予感あった
昭和・平成は早稲田OBの逮捕者多かったが、
令和になり、慶応OBの逮捕者が増える
(みなし)公務員だから1円でも賄賂なんですよ。グラデーションなんかありません
ほんのり擁護しないでくださいな
許されるわけないでしょうが
オリンピックなんか日本で2度とやらなくていいわ。
何が言いたいの結局この人は😃
反社の子分が親分の自己弁護してるようにしか見えないけど。こんな人たちが電通界隈で税金をチュウチュウ吸ってんのか
アウトー
オリンピックで3兆円の赤字って…国の金でね。
見なし公務員の立場から貰ったらダメですよ。
コモンズ2にアオキから支払われている二億数千万は何に使ったのか?
一説には、ステーキ店の借入金の支払いに使った事も嘘です。
利権がらみの汚さですよ❗
なんぼ中抜きしてもオリンピックがバシッと決まったすげぇ大会だったら誰も文句言ってねぇよ
なんだあの開会式。恥だろアレ。
頑張ってコンサルしました!
で、あの開会式は恥ずかしいでしょ普通に
使い道なんてどうでもいいでしょ?抜きとった時点でアウト
表で言えないようなことを公費でやるなよw
しょうがねぇなぁ俺がやるしかねぇかぁ(人の金でw)
でも電通は上手だよね
他人事みたいな感じで遺憾の意を発表してたじゃん
別に国民はオリンピックやってくれとか頼んでないんだよな。
関係者と広告会社だけだよやりたがってんのは。
それなのにその開催に尽力したおっさんに公金が支払われてるってなると、現代の価値観では受け入れられんでしょう。
いや、ダメでしょ。
民間じゃないからね。
お職しても良ければここまで批判されなかったクソかねかけてくそみたいな商品出されてドヤ顔されたらむかつくだろ
たちばなさんよりは田端さんの推測の方が真実な気がしますね。
まあ、アウトだろうね
電通は常日頃から法令違反を犯して裏金を集め、それを上級国民にばら撒いて仕事を取ってきたって事ですよね
田幡さんの言を信じるなら電通はまじで国賊組織、日本の腐敗の元凶なので潰すしかない
権限振りかざす事がコンサルティング???
諸刃の剣♪
賄賂と忖度
賄賂と言われないように建てつけているが、全体のお金の流れを見れば実態は賄賂でしょ
どうでもいいから腐敗してるって言いなよ
賄賂たんまりで経費も盛り放題の五輪なら日本に誘致しないで結構。頑張ったのは自分達の利益が懸かってるから。
こちらも参考まで。
> 【ひろゆき&成田悠輔】 ストーリー作って逮捕!検察クリエイティブすぎ国家・日本の闇【無罪請負人・弘中惇一郎】|Re:Hack https://youtu.be/D69SEvKfDo4
人って見た目の魅力も必要なので、金髪の方が良かったと思います。坊主にした方が楽だと思いますが、発信する側の気遣い?見た目も必要かと。
捕まったとて執行猶予ってか。
昔から世界は悪者で回っています。ルールは悪者が作ってる。ルールを主張する奴はルールの中でしか生きれない悪者の養分。つまり盲目的に悪者に従順な何者にもなれないゴミなんです。
ってことを言いたいんだと思います
電通まわり。悪いことやってる認識ないのが一番やばいですね。
そして悪くないって弁明してるこの田端氏のようなのが電通マンなんでしょうね。
こんな会社が公共事業を担ってはダメですよ。
電通は中抜き天下り天国。
世界でもないですよ?こんなに一社が公共事業を牛耳ってるの。
狂ってますね。感覚が。
田端氏abemaで知ってちょっとみてみましたが
なんか変だなこの人の言ってること。だれ目線で話してるんだろう?と持ってましたが
やっぱりそういうことかとこの動画でわかりました。
悪人を擁護してるこの方のお話をありがたがって聞いてる人は目を覚ました方がいいと思います。
私も同感。彼らはお金なんてもう十分なほどもっている。人生、残りわずかになってくる中では、お金なんかより圧倒的に名誉、自分が成し遂げた証が欲しかったはず。
おそらくこれ賄賂になるの??という気持ちだろうね。
遡って観たら、ここでもカッコイイTシャツ着てる!
汚職の全容は捜査を待つとして。青木容疑者や角川容疑者の年齢を考えると、最後の大仕事・自己伝説化するために、オリンピック参入を目論んだのと思います。
実際にオリンピックで活動するアスリートや非正規などにはいくら支払われているのでしょうか?
コンサル料ということですが、特にどういった仕事・明細内容であれだけの金額になるのでしょうか。
金の流れや用途などガバガバな事案もいくつか出ていますが見積もりが当初の3倍になるというような
ことは良くあって、金銭格差も実力主義なのだからこれぐらい当たり前で、一部ですが明細金額もわ
りかし妥当な範囲だというような認識なのでしょうか…
全然違うんだよ。結果を見て予算があれだけ青天井で上がってしまったからだよ。もっと低価格で過去の五輪と同じくらいの予算でやってればこんな事になはならない。あの予算は異常だったから。ビジネスマンとして身内を守りたいのは分かるけど、あれだけ不透明な予算の使途が上がる事がまともだと思ってるならビジネスマンをやめた方が良い。
賄賂が日常化してたという事だよ。安倍国葬だって電通も一枚噛んでるんじゃないのか?知らんけど、そう思われても仕方ないよ。さっさと潰れたほうが良いよ。
税金使って、コンサルね。
みなし公務員だから贈収賄ってことですが、もし民なら法的にはセーフなんでしょうけど、収益が電通に入って賞与等に反映されるならわかるのですが、社員として仕事していて、個人が経営している会社に減額したスポンサー料の一部を振り込ませるって、それって民なら普通だよってなるのですかね?そこが疑問です。法的に問うのなら、背任罪だとは思いますけど。
オリンピックは税金が使われましたが、
理事は無給ですし、お金を集めてきただけなので、普通に無罪だと思います。