対局前DATA
永瀬拓矢王座 今年度成績 19勝10敗(0.655)
通算成績 448勝189敗(0.703)
羽生善治九段 今年度成績 15勝8敗(0.652)
通算成績 1510勝661敗(0.696)
対戦成績 永瀬拓矢王座12勝 羽生善治九段4勝
2022年10月31日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第72期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
▲永瀬拓矢王座(2勝1敗)△羽生善治九段(4勝0敗)
羽生善治九段が勝ちリーグ5連勝となりました。
また、プレーオフ以上が確定しました。
(持ち時間:4時間)
10/31の対局結果
ヒューリック杯第3期女流順位戦A級1回戦
[終局](勝)▲甲斐智美女流五段△加藤 圭女流二段
[終局]▲中井広恵女流六段△渡部 愛女流三段(勝)
第3期ヒューリック杯女流順位戦B級1回戦
[終局]▲野原未蘭女流初段△室田伊緒女流二段(勝)
藤井聡太竜王(五冠)の対局予定
11月1日 高見泰地七段 第30期銀河戦本戦Gブロック最終戦
11月3日 佐藤天彦九段 第48期棋王戦挑戦者決定トーナメント
11月6日 稲葉 陽八段 第43回日本シリーズJTプロ公式戦
11月8・9日 広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負 第4局
11月25・26日 広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負 第5局
12月2・3日 広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負 第6局
12月14・15日 広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負 第7局
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
28 Comments
王将戦 挑戦者決定リーグ
(挑戦1名・陥落3名)
1位 ③羽生善治九段 5-0
2位 ⑤豊島将之九段 2-1
3位 ②永瀬拓矢王座 2-2
3位 ④近藤誠也七段 2-2
5位 ⑤服部慎一郎五段 1-2
6位 ①渡辺明二冠 1-3
7位 ⑤糸谷哲郎八段 0-3
11/11(金) 豊島―服部
11/15(火) 豊島―渡辺明
11/22(火) 羽生―豊島(最終戦)
11日か15日に豊島九段が敗戦で羽生九段の王将挑戦が確定
今年一番の1局!よく86角から、諦めず踏ん張った!やはりこの男は凄い❗
ほぼ挑戦みたいになってるけど、豊島がこっから4連勝する可能性もまだまだあるからなぁ…ともかく羽生九段凄い、強かった
△9三歩型の角換わりは少し後手番の模様が悪いということで最近は藤井竜王も避けていた形でした。
ただ鉱脈はまだまだあるものですね。敢えてそこに突っ込み作戦勝ちした羽生先生の研究お見事でした
将棋プレミアムの形勢判断がコロコロ変わるし、連盟アプリの方は真逆の形勢判断してるしで、難解な終盤でしたね。名局賞に推したい。
永瀬さんは
将棋の神が選ぶ「名人」にはなれない。
私は、そう思います。
因果応報
羽生さんの詰みって毎回きれいだよな持ち駒を全部使ってる気がする
ついに神vs神がみれるのか…オラわくわくすっぞ!
いつもありがとうございます
いやぁ、見ているこちらも震えました
凄いです
そして、待望の藤井さんとのタイトル戦を期待してます
今季の4時間棋戦は11戦全勝だとか。素晴らしい成績ですね。
嬉しいなーー
一番好きな棋士が一番嫌いな棋士に勝ってタイトル挑戦がほぼ確実になる
こんなに嬉しいことはない
順位戦で告げ口みたいな勝ち方した卑怯者が勝つわけない。
服部くんはともかくとして、ナベはもうやる気無くしてそうだから、最終戦までもつれ込む可能性全然あるね。
これは羽生さんでなくても震えるわ。
78手目からAIの評価値では悪手合戦になっているが羽生先生の巧妙な指し回しだったと思う。
最大の難関だと思っていた永瀬戦を乗り切った。
残るは豊島戦。
豊島さんとしては3連勝プラスプレーオフ1勝だが、羽生先生は勝てば決定、一敗してもプレーオフで勝利すれば決定。
確率的にはかなり羽生先生有利。
どうか羽生先生が挑戦者になりますように。
Happy Habu win ‼︎🎉🎃
ぶっっっちゃけ、、、ヨッシャル先生奪取無理じゃね?って言うほどいまの天孫ソウタソのイメージがぬぐえないワシ
軍曹なんで33歩指したんだろ?
軍曹の世界一大ファンを自負しています。していますが、3三歩の悪手の一瞬の隙をついたレジェンドの逆転劇にただただ感服。
羽生さんタイトル100期おめでとう!(先取り祝辞
タイトルカードで藤井vs羽生が実現すれば、2001年の竜王戦以来21年ぶり!
いかなる場面でも勝ちにこだわっていく永瀬は自分は好きやけどね。
羽生さんが勝ったのは嬉しい
反則クソ勝ち野郎に羽生さんが勝ってくれて俺はすごくうれしいよ
どんな羽生先生も尊敬しているけど、やっぱり、強い羽生先生が好きですね。タイトル保持者を立て続けに撃破するなんて凄い。藤井王将への羽生マジック炸裂を見たいですね。
反則勝ちをやった後は、こんなもんだろ。
いつも、勉強になる詰め将棋ありがとうございます!そして、羽生先生おめでとうございます👏👏👏