【動画内容】
日本は地震大国と言われています。
そしていつ南海トラフ地震が来てもおかしくないと言われています。
そのような大震災が起こった場合日本はどうなるのでしょうか?
安全な場所はあるのでしょうか?
今回は「南海トラフ地震が起きたら最も危険な都道府県」を6つ紹介していきます。

▼チャンネル登録お願いします!▼登録してダークな世界を体験しよう!
https://www.youtube.com/channel/UC-HuiLFNaJ9yELFLHAPEnOQ?sub_confirmation=1

【おすすめ動画】

【ゆっくり解説】絶対に軽い気持ちで行ってはいけない日本の危険区域6選!

【ゆっくり解説】東日本大震災で本当にあった悲しい怪奇体験6選【実話】

【ゆっくり解説】大島てるが明かす..日本に実在する最恐事故物件6選!【実話】

【ゆっくり解説】これはヤバすぎる..葬儀で本当にあった恐怖体験6選!

【ゆっくり解説】あまりにも恐ろしい日本に実在する怪奇村5選!

■目次
00:00 「オープニング」
01:33 「徳島県」
03:51 「高知県」
06:25 「大阪府」
08:37 「愛知県」
10:57 「愛媛県」
13:59 「静岡県」

音楽⇒ 甘茶の音楽工房(フリー素材)
URL⇒ http://amachamusic.chagasi.com/

効果音ラボ
URL⇒ https://soundeffect-lab.info/

※本チャンネルの動画はすべてオリジナルで制作しており、個人で運営しております。

※当チャンネルの動画に使用されている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではございません。

#ゆっくり解説

28 Comments

  1. 霊夢、魔理沙よ、さっき見事に揺れたぞぇ。
    あんま書くとこちらの場所を特定されてしまうぞぇ。

  2. 高知が5位は以外。もっと上かと思った。どのみち地震が起きたらひとたまりもない。

  3. 自然災害の被害が少ない県、まったく無いとは言えませんが、群馬県は少ないようです。

  4. 東京は少し雨が降っただけでも水没するのに、一極集中してるだけあってほんの少しの津波でもあらゆる面で被害が膨大な事になるだろうな
    そういう意味でも下手したら一番ヤバいんではなかろうか

  5. あと南米の国やアジアの国オーストラリアや太平洋島国は津波が来て危険で処、チリ地震で日本まで津波が来て死亡者がだたので海外は危険でしょ

  6. 愛媛は原発あるから福島のように原発関連で被害を被る危険があるので怖いですね。
    太平洋でも、瀬戸内海でも津波発生しなでくれ〜。ていうか地震来ないでくれ〜。

  7. 三重県が入っていない?
    なっとして?

    静岡が1位、そんなところに浜岡原発をなぜ作った?

    ちなみにローリングストックとやらでサバ缶をストックしています

  8. 【本当は怖い日本の新興宗教6選!】がみたいです。

  9. 霊夢落ち着いて!
    幻想郷は結界に護られているからね大丈夫だよ。
    どうしても不安なら蓬莱山か永遠亭に移転しなさい。

  10. 静岡県です!駿河湾ちかいー!!!!
    富士山近いー!!!!
    あー今を精一杯生きるか😊😊

  11. 北九州市は台風は来るけど、地震は起きないよ。
    北九州市は人口が減っているけど物価も安いから住みやすいよ。

  12. 東日本大震災の時、内陸部だった。
    幸い、電気水道は3、4日で復旧したが備蓄品ほぼゼロだった。
    停電時に、冷蔵庫の中は半分近くダメになった。
    今は、保存食品と水を家族3日分、簡易トイレ、ポタ電&折り畳みのソーラーパネル、ポータブル冷凍冷温蔵庫を揃えた。
    地震だけでなく、世界情勢も物騒なので、もう少し保存食品のストックを増やそうと思う。