サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCK0wAeC3b98fmW65BUTQKdg/featured

主催:日本将棋連盟
   共同通信社

第48期 棋王戦 コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント
先手:佐藤天彦 九段
後手:藤井聡太 竜王
戦型:矢倉
藤井竜王vs佐藤九段の対局。棋譜解説動画です(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。

オススメの関連動画はこちら
※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】

【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・

【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・

【観る将・将棋チャンネルへのご支援】
当チャンネルへご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです(*^_^*)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
↑こちらのリストからご購入頂きますと私の元に届く仕組みとなっております。

【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA/join
ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)

・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
是非、メンバーの加入をご検討ください!

好きな棋士(※敬称略)
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々

好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況  たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等

※このチャンネルは将棋ファンであるAが運営しているチャンネルです。企画、編集、サムネイル作成等その他大まかな作業は全てAが行っております。話し手のみ、トーク担当のKが行います(Kは雇われた声優という扱いです)

音楽:魔王魂様https://maoudamashii.jokersounds.com/

#藤井竜王 #佐藤天彦 #棋王戦

17 Comments

  1. ありがとうございます🐭
    イヤ~、ハラハラドキドキ💗ですが、一回負けても、敗者復活戦があり、良かったですね🐶佐藤先生も、気合が入っていましたね🐶

  2. 天彦さん、よかったですね。さすがに今日は勝利の女神が味方してくれたかのようです。

  3. やはり将棋の神さまは、マスクではなく将棋の勝負を見たかった⁉️

  4. 天彦は好きじゃ無いけど将棋はさ、
    実力至上主義が良いところだとも思うんだよね 羽生さんファンとして

  5. いつもの包むようなヨセ見たかったのに残念、佐藤先生玉を守る金銀光ってた

  6. よくきた さとうよ。 わしが おうのなかの おう りゅうおうだ。

    わしは まっておった。 そなたのような ちょうせんしゃが あらわれることを…

    もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを さとうに やろう。

    どうじゃ? わしの みかたに なるか?

  7. 佐藤天彦先生が将棋に集中できているようでひとまずよかった。素晴らしい棋譜です
    全く関係ない話をしますがTwitterを漁っていたら「いいえ、私は甘いマスクをしているので反則ではないです」ってコメントがあってダメでした

  8. 藤井竜王には残念な結果でしたが、敗者復活戦もありまだまだこれからです!
    何よりも感想戦のお二人が楽しそうで天彦さんの笑顔が見れて良かったです。
    聡太さん、天彦さん熱戦ありがとうございます、そして大変お疲れさまでした!!

  9. 天彦先生、今の状況で第一人者の藤井竜王に勝利は素晴らしい。天彦先生を応援します。

  10. どんな強い先生でも棋戦の相性ってあるんですね。その方が見ている方は面白いけど、先生たちも大変ですね。

  11. 今日の将棋は本当に面白かった。あの桂馬の二枚使いは凄かった。天彦さんマスクの失格のこともあったけど、この勢いで棋王制覇して欲しい。

  12. だから棋王戦のその後はどうなるの?いつも、そういう説明がない。

  13. 天彦先生おめでとうございます❗将棋盤の方に前のめりに為って身体が戦後にゆらゆらしてたから相当集中してるんだろうなと思って観ていました❗マスク着用の件で反則負けに為ったが心配しなくっても良さそうなので安心しました。次回も勝ちに行きましょう‼️