こんにちは。
アナウンサー・樹木医補の山田香菜子です。
植物が好きになり日が浅いので、まだまだ勉強不足ですが、
日々の植物との戯れを動画にしています。
少しでも皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。
***SNSでも植物のことを色々と発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです***
■Instagram(@yamakanafarm)
https://www.instagram.com/yamakanafarm/
■ブログ
http://yamakana.me/
***「アナウンサー所属事務所」はこちらです***
■ジョイスタッフ
#梅雨明け
#水遣り
#挿し木
13 Comments
水やり大事ですよね⁉️
教えの通り明朝からは、ちょっと早めの水やりを心掛けます❣️🤗
ひまわりの千輪咲き楽しみにしてまーす❣️🤗
勉強になります!
はじめまして。
初コメですがいつも楽しみに拝見しています。
動画を拝見してて気になっているのですが、あじさいの葉が黄色くなったり
斑点が出ているのは病気ではないのですか?
うちのも同じようなのがあって心配しているんですが・・・
やまかなさんはそのまま育てていらっしゃるようなのでうちもそのままですが・・
朝10時では、遅すぎでは。
レンズ効果で、葉焼けしますよ😀
鉢植えの液体肥料はどのくらいの頻度であげればいいですか?
はじめまして❣️😊💞おすすめ動画にでてきたので、見てみました❣️とてもわかりやすくて、勉強になりました❣️👍🏻💕 やまなかさんの声も……とても心地よく❤️ これからも、拝見させていただきたく、【チャンネル登録】させていただきました❣️👍🏻💓 楽しみにしております🤗💞 梅雨明けしたようですので、こまめな水分補給を忘れずに…お身体たいせつになさってくださいませ❣️😀🌼💕🎶
アジサイの挿し木、無事に発根していたのでポット上げをしたところ枯れちゃいました😭
これぼれ種で芽が出てたメランポジュームもポット上げしたのですが、これも枯れちゃいました。日陰に置いてたのになぁ。
暑いからなのでしょうか?
やまかなさんの植物達は、暑い時期もポット上げ後、無事に成長していますか?
はじめまして、いつも楽しみにしております。
挿し木でよく増やされていますが、増えすぎたらどうされていますか?何とかスペースを見つけて植え込む、人にあげる、必要量を確保したら廃棄?私も種まき挿し木大好きでこの梅雨もたくさん挿し芽しましたが、予想外の成功で増えすぎ、人にあげるにも限界があり、どのようにされているのか興味あります。増えすぎたらどうするか、動画のテーマとしても関心高いと思います。
はじめまして、沈丁花の白色を鉢栽培しています、いま、枝先だけ,数枚葉が在るだけです、どうしたら、沢山 の葉が 付きますか、お願いします。
はじめまして。初コメです。葉っぱを育てて、その葉っぱをおやつのようにむしゃむしゃ食べていきたいと思っています。どのような種類の植物から始めてみればよいのでしょうか?ご教授頂けたら幸いです。
Good morning
Garden lover
Yay nice ideas
Thanks you for sharing
朝の水やりは気温が高すぎて10時まで、でなく。夕方の方が安全だそです朝6時頃でも陽射しは強く気温が高く汗ばむ感じです。
人間が不便な事は、植物も不便だそうです。