JR東日本によりますと、北朝鮮の弾道ミサイル発射によるJアラートのため、対象地域になった宮城県、山形県、新潟県の在来線は一時運転を見合わせましたが、3日午前8時11分に運転を再開しました。

 東北地方を走行する新幹線は平常通りの運転になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

26 Comments

  1. 防衛省が「通過していない」って訂正してたけど…?

  2. もうさ、日本に落ちないし、
    飛んでる事実も見れないんだから
    嘘とあんまり変わらないみたいですよね。
    感染者数と一緒で、脅そうとすればするほど、ああ、嘘なんだ、と思うようになりました。

  3. これさ、発射から一時間以上経っても着弾点すら正確に把握出来なかったってコトは軌道も把握出来てないってコトよね?
    日本の防衛機構、全然機能してないじゃん。
    これで防衛費増額? 日本も結局は装備にかけた費用や机上のスペックだけ自慢して中身はロシアや北朝鮮、中韓と同じくボロボロなんじゃないのか?

  4. いちいち報道しなくていい
    報道するから次から次に飛ばすんだよ

  5. やがて世界は、核の炎に包まれた~

    アチャ、アチャ(・∀・)

    どっかで

    聞いたような(・∀・)?

  6. 昨日も今日も日本はミサイルの降りが激しいね!明日の天気予報は曇り時々ミサイルかな!?

  7. 大袈裟すぎる。今まで日本領土に落ちた事が無いんだから普通にしてればいいのよ。

  8. 相手がミサイルなのに運転見合わせてもしゃあないだろ
    マッハを余裕で超えてくるミサイルに飛ばされたらできることは何もない

  9. 海とか余計な所ばかり撃ってないで日本のど真中にでも撃ってこいって。
    無駄な国だ。

  10. NEWSの報道だけで、日本政府は何も変わらない。
    もっと近隣諸国に危機感持たんのかね?
    いい加減、国を護るって言う対策取らないとこの国はダメだ。

  11. 国連が機能不全に陥ってる中、それに代わる日米韓の連携クアッド連携が必須!それには日本の憲法改定も必須でしょう?

  12. 国民に貧しい思いをさせてどんだけ金ドブしてんだあのトンコツ野郎は

  13. 頭上でミサイル演習をされても怒らない優しい国があるらしい。

  14. コロナ、自然災害、ロシアの戦争、北朝鮮からのミサイル、未来はどんどん悪い方向へ…立ち直れるのでしょうか…不安ばかり…こんな時に安倍さんがやはり信頼度の高さがどれだけ高かったのか思われてしょうがありません。