今回は『井上尚弥を侮辱しておいてボコられた選手4選』を紹介します!

▼全動画の再生リストはこちらから

▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCpQmqvogc1ph7xU4K3vwVTw

【著作権】
当チャンネルの動画は、著作権等の侵害を目的とするものではありません。本動画はフェアユースの概念によって作成しており、著作権法第32条の報道・批評・研究、その他の引用の正当な範囲内を目的として引用しております。何か問題があるという場合は迅速に対処させて頂きます。

【制作】
当チャンネルが公開している動画は全て私自身の手によって編集されたオリジナルの動画です。様々な情報を精査判別した上で動画の台本を独自に作成しています。当チャンネルの製作している動画にはフリー素材が多く使用されていますが、これはその素材が適している場面で使用したに過ぎず、動画自体の内容は全く違物なので完成した動画自体を繰り返し使用している訳ではありません。

▼お借りしたBGM等
https://dova-s.jp/
https://soundeffect-lab.info/

#ボクシング #ボクシング解説 #井上尚弥

18 Comments

  1. 本当に負ける所が想像出来ない選手
    モハメド・アリにパンチ力があったら、こういうファイターになってたんだろうか…
    パンチの当て勘の良さはチャベスみたいだし

  2. 静かな怒り モンスターは決して表情に出さずにダウンさせる
    まさにキング オブ キングス!

  3. 舐めようが舐めなかろうが全員一人残らずボコられてると思うんだが。

  4. こうやってスローで再生して解説してもらえるとボクシングってスピードもだけど技術の闘いなんだというのがよく分かります

  5. 井上尚弥選手に関してはもう、強すぎて良くわからない。
    ガッツリ入ってなくてもかなり効いてるし、多分拳が固くてリストが強いんだとは思うんですけど、この階級でガードの上から効かすって、イカれてると思う。
    自分もキックのプロキャリアがあります。
    身長も体重も近いです。
    タイミングが合えば当てた感触よりも効いたりするのはまぁあるし、全然理解できるけど、1ラウンドの数秒で距離設定にミスもないし、あんな近くでまずまともに打ち合える事が自分には理解ができないです。
    距離とパターン掴むのに1Rは欲しいですよ普通は。
    しかも相手にしてる奴らみーーんな怪物でしょ?もう何がどうなってんの

  6. パヤノとロドリゲスは尚弥を侮辱した印象は全くないですよね。陣営には挑発されたかもしれませんが。

  7. 魔法のパンチ🤛スピード、パンチ力勝つ前にはもっと身体を鍛えないと井上選手には歯が経たないと思うよ!