韓国・梨泰院(イテウォン)での雑踏事故は死者がさらに増え、156人になりました。事故直前、警察に現場の深刻さを伝える多くの通報が入っていたことが新たに分かりました。警察は会見で、現場の対応が不十分だったと認めました。

 現場付近では、臨時に女性が花を売っていました。

 臨時に花を売る女性:「近所に生花店がないからね。他では高く売っているから。近くでこんなことがあったから…」

 韓国・梨泰院で起きたハロウィーンでの雑踏事故。死者数は先月31日から増え、これまで日本人2人を含む、156人を数えています。

 大統領や官僚が現場に訪れるなか、新たな事実も分かりました。

 韓国メディアによると、事故発生3日前、地元の警察署が混雑による事故の危険性を指摘。報告書も作成されましたが、具体的な対策が講じられることはなく、今回の惨事が引き起こされた可能性があるとのことです。

 当日にも、危険を知らせるサインは警察に寄せられていました。

 尹熙根(ユンヒグン)警察庁長:「事故が発生する直前に現場の危機的な状況を知らせる112通報(緊急番号)が多数ありました。現場の対応は不十分だったと判断しました」

 また、現場でも新たな事実が…。

 韓国メディアによりますと、坂の中間付近、わずか18平方メートルに、300人以上が折り重なり、その地点に死者の数が最も集中したと伝えました。

 積み重なった人は六重、七重にもなっていたといいます。

 現場にいた人:「意識のない人もいました。血を流している人もいました」

 立ったまま気を失ったという証言もあった、すさまじい圧力。18平方メートルに300人が集中すると、一人あたりの圧力はどのくらいになるのでしょうか。

 大阪工業大学・工学部建築学科、吉村英祐教授:「1平方メートルあたり600キロ以上になるので、1人あたりですと約200キロを超える。到底息もできない密度になっていると思います」

 群衆事故に詳しい、大阪工業大学・吉村英祐教授は、現場で「圧着性窒息死」が起きたと指摘し、その恐怖を語ります。

 大阪工業大学・工学部建築学科、吉村英祐教授:「胸が押されて、要するに肺を膨らまそうとしても膨らまない。まず酸欠状態といいますか、気を失う。(今回)気を失ったまま亡くなった方もいるかもしれないなと。もう想像を絶する悲惨な状況だったなと思います」

 このような事態になったのはなぜでしょうか。指摘されるのが「人の流れ」です。

 事故現場を挟む世界グルメ通りや南にある大通りは、大規模なイベントが行われるときには一方通行になっていることが多かったといいます。

 しかし、今回混雑する人々の向かう先はバラバラで、坂の中央付近で密度が高くなったと考えられます。

 また、緊急車両が動けなくなる事態にも陥りました。

 救急隊:「救急車が現場から速やかに抜けられないと、患者が移送できません」

 現場付近にあるたばこ店は、当時の状況をこう話します。

 現場付近のたばこ店:「交通規制は6、7年前もありませんでした。その後もなかったと聞いています。事故が発生してから消防も警察も来たけど、人があまりにも多いから警察が指示をしても皆あまり従おうとしなかったので、道は開きませんでした」

 そして、もう一つ指摘されるのが「道幅の狭さ」です。

 事故現場近くの世界グルメ通りは、違法にテラス席が増築され、ボトルネック状態となり事故の原因とも指摘されています。

 現地メディアは…。

 記者:「2016年ハロウィーン、梨泰院ハミルトンホテルの裏は人出でいっぱいでした。惨事が起きたまさにその路地裏」

 6年前、すでに大勢の人でごった返した、梨泰院ハロウィーン。翌年には今年の倍にあたる20万人が訪れたといいます。そして、3年前。

 記者:「ハミルトンホテルの路地裏。左側に酒類の広告板になっている車両が止まっており、右側には即席写真ブースができました。年々露店が増え、道は狭くなります。そして今年、3年ぶりに訪れた『稼ぎ時』に店主たちの行動はエスカレートしました」

 稼ぎ時と考えた店側は、テラスや路上にテーブルを出すなどし、道幅が狭くなり、人混みを助長させていました。

 また、事故が起きた通りでは…。

 現地メディアによると、ホテルは1970年に建てられ、変更された都市計画などが反映されず、維持されていた可能性があるといいます。

 2009年の写真を見ると、現在とは異なる壁ですが、当時から道路にせり出したままとなっていました。

 龍山(ヨンサン)区庁関係者は、この仮設フェンスに対し「屋根がない形態のため建築物とみるのは難しく、違法増築物の取り締まり対象ではなかった」と説明しています。

 現地メディアによると、事故の3日前、警察と龍山区や商店会など関係者10人ほどが集まり、会議が行われました。

 このなかで、商店街関係者から「圧死事故含む事故が起こる恐れがあるので、街のテーブルなどを片付けなければならない」と提起。しかし、ソウル警察庁の警備運用計画に反映されることはありませんでした。

 他にも、警察が防犯カメラなどを通じて事故発生の兆しを感知できたにもかかわらず、適切な事前措置を取らなかった点も問題視されています。

 対策の不備を指摘する声が上がるなど、警察や行政への批判が強まっています。

 その一方で…。

 事故を目撃した人:「人混みの中から『押さないで下さい』という声が聞こえていたのに後ろから『おい、押せ、押せ』と言ったんです」

 「押せ、押せ」と声を上げる人物がいて事故を誘発したという証言もあり、この真偽を含め調査が続けられています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

44 Comments

  1. ハロウィンの意味を
    とか言ってるやつは全く本質を理解してないだろ
    ハロウィンの意味を教えようが何らかのイベントとしてこういうことは発生する
    若者には日本や韓国は窮屈すぎる

  2. 直ぐ他人とか他国に責任を押し付ける国▪韓国😡今回の件は全て己れ自身ではなく警備の責任ですか?違うでしょう❗どこの国でもまず己れの身の安全は自分自身で守らないと駄目だよ❗危険と思われる所▪国には行かない、近寄らない。日頃から各イベント情報に耳を傾けていたら想像できたはず。

  3. あー、まずは警察とホテル、店舗を血祭りにあげるのかー

  4. アホみたいな死に方だよな

    日本ではこんなこと起きんと思う、国民性なんかな?

  5. コロナ過前には立ち入り制限していたようですし昨年は制限化ではあったものの警察官なども複数みて誘導があったよう。
    マニュアル無くても前年を参考にするなど出来なかったのでしょうか。
    政権が変わるとそれらもなかったことになるのか?

    最終的には危険なところへは立ち入らない自身の意思決定が必要と思いますが
    前年以前は出来てどうして今年は端から危険があると進言を受けていたのに出来ていなかったは説明が必要とも思います。

  6. しかも少数の警察が警告とかしていたが人数が少ないから尚更、ハロウィンという状況のせいで仮装と誤認されて誰も警告を受け入れなかったと言う話もあります。

  7. 行く方の意識も考えなければならないが
    警備態勢、鉄道の運行など予測ができな
    かったのか。違法な店やそれを許容して
    きた側にも問題があるのでは。
    全てにずさん過ぎて言葉が出ない。

  8. 警察・警備もそうだけど、
    民間人の「自分良ければ」みたいな人多すぎ。

  9. 責任者がやるべきことをやらない。無責任は韓国の国民病。何とかなるさーが無意識に作動する。今回の大惨事も韓国らしい事故。日本の若者も犠牲になった。韓国に対する無知が災いを招く。人生は何事も自己責任。犬死にして親を悲しませてはならない。若者はもっと韓国がどんな国か勉強しないと。これまでも、無責任が原因の大惨事が沢山あったでしょ。若者よ、自分の無知を恥じよ。

  10. 大勢の人が亡くなったのは悲しいけど
    やっぱり韓国って責任転嫁する民族なんだね
    現場の若者も、警察も、自分たちに非があっても認めず誰かのせいにする

  11. そんな警察悪いか?
    日本も明日は我が身だよね、毎度渋谷に集まるアホどもは気をつけるべきだ

  12. 梨泰院クラスの人気とコロナで我慢からの解放。これも要因の一つかもね

  13. 戦争が今年中に始まるかもしれないのに地上波はこの報道ばかりw アホらし。

  14. 過剰なC規制の反動なのは明らか、責任は警察ではなく過剰な規制をした政府の責任

  15. 警備の責任がないという方は一度読んでみてください。
    1年前、2年前、3年前には大韓民国の中央政府とソウル市が警察をたくさん配置していました。

    尹錫悦が当選した今年、梨泰院のすぐそばに大統領室を移してから、大統領の警備のため梨泰院(龍山)地域の警察を大統領室に配置しました。

    経費の不足が原因です。

  16. やっぱ異常だよね、蟻でさえちゃんと整然と歩けるのに。

  17. 우리나라도 이제 일본처럼 남에게 피해 안주려는 성숙한 시민 교육을 받아야 한다. 문재인 강점기에 너무 분노 증오만 강요당해왔다.

  18. 韓国のハロウィン事故の影に隠れて自民党と統一教会との問題を報じなくなってます!

  19. 行政、警察とか、機関が悪い訳じゃないでしょ。人が無くなるのはいたたまれないけど、それを誰かに押し付けるメディアの報道の仕方は亡くなった人の尊厳も侮辱してないかな。ご冥福を。

  20. 今年一どうでもいいニュースだわ。自業自得!

  21. 可哀想に楽しみに友達と姉妹と恋人と過ごすはずが帰らない命だよ本当二度とあってはならないね渋谷見ていてはらはらした。こんなコメントいやだな

  22. 渋谷もだけど、事前に人数多い場合はある程度の流入制限は必要だろうな。スマホのGPS機能とかで退避警報出したりとかは今後技術的に出来そう。

  23. 将来のある若い人達がたくさん亡くなって本当に悲しい。
    もし代れるものなら、日本に棲む生活保護不正受給の同胞と代ってもらいたい。

  24. 自粛しろ
    行く方が悪い
    はしゃぎすぎ

    普段こういうところに絶対行かない
    おとなしい家にいるタイプを暗いやら
    陰キャやらコミュ障やら言いたい放題
    言うくせにな

  25. 運動会の組体操でピラミッド4段の下の真ん中にいたけどうつ伏せで待機してた時は苦しかった😢

  26. ここまで来ると人の力ではどうしようもないな~ 上から梯子やロープを降ろして助けないと……..

  27. お店の人もどうにもできなくて
    トラウマっていうか
    ほんとに辛いと思う

  28. ディズニーとかUSJとかでも、起こりえる話だから、気をつけないとなー。

  29. 渋谷ハロウィンも同じく何年も前にどんちゃん騒ぎしてるのを、日本の警察はしっかり対策はしていました。
    韓国の警察は雑踏警備を軽く見ていた点もあるかもしれないですね。
    ならば、こうなる前に個人でも企業にしろ誰かしらがどこかしら大人数を収容しても人の流れ方向等に問題ないドームとか会場にしてハロウィンパーティーを企画すればいい話では?有料でもなんでも
    コロナ流行のこのご時世でそれが無理という声も上がるだろうけど、むしろそうした方がまだコロナ対策取れるのでは?
    それすら嫌ならもうハロウィンで集まるのはあきらめなさいな。

  30. イベントにいったひとが悪いとか言う人嫌い、亡くなったのにこれ以上なにもいうなよ

  31. ここにいた人も被害者であり、加害者である。

  32. 道幅が4mだったら、その分死者が増えただけだよ。あのカオスは道幅云々じゃないわ。

  33. 日本が北〇鮮に狙われないタメにも韓〇との関係は距離を置くべきだよ!

  34. そもそもハロウィンでこんなに盛り上がれるのがすごい。

  35. 南朝鮮の政府・警察・国民等の危機管理の低さから来た事件です。
    きっかけは故意に起こされた危険行動です。群衆を押した輩がいます。