五輪2大会で金メダル2つ、銀メダル1つを獲得したスピードスケート選手、髙木菜那さんによる特別講義を首都医校にて開催しました。

『トップアスリートを支える医療従事者、トレーナーに必要なこと』をテーマに、オリンピックやナショナルチームでのご自身の体験を中心に、スケート界のトレーナー体制やケガをした選手を支える心構えなどをお話いただきました。

講義にあわせて、髙木さんは授業中の実習室を訪問し、学生たちと交流。将来独立開業やスポーツトレーナーを目指す柔道整復師を育成する柔道整復学科の学生とは、附属施術院で揉捏法(じゅうねつほう)を体験されました。また様々なアスリートも使用しているトレーニングルームで実習をするアスレティックトレーナー学科の学生たちとは、髙木さんによるトレーニング講座も実施されました。

首都医校では各分野を知り尽くした業界トップの専門家が直接指導し、教科書からだけでは学ぶことができない最新の動向をキャッチできる実践的な学びを今後も提供していきます

毎月体験入学を行います。
首都医校の教育環境をぜひご自身の目で確かめてください。

◆イベント申込はコチラをチェック◆
https://www.iko.ac.jp/tokyo/apply

WACOCA: People, Life, Style.