静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:https://look.satv.co.jp
静岡朝日テレビニュースTwitter URL:https://twitter.com/news_satv
#静岡県のニュース#静岡朝日テレビ

31 Comments

  1. 清水残留の為に清水勝てならまだしと磐田に勝って欲しいとかここの局は絶対にそれを言ってはいけないと思う

  2. 1998年ワールドカップ代表メンバー22人のうち9人が静岡出身の選手だった。半数を静岡の選手で占めるというまさにサッカー王国静岡の名に恥じない実力の高さを示したのに、2022年ワールドカップでは予選の段階から0人。このままいくと本大会でも0人なのは確実だろう。こうやってわかりやすく静岡サッカーは凋落している。磐田と清水が最下位争いしてるのも静岡サッカーの地盤沈下と無縁ではないだろう。

  3. もうこれからは神奈川がサッカー王国かな?J1多分4クラブになるし

  4. シズオカなどもはやサッカー王国でもなんでもない。

    天皇杯優勝🏆ヴァンフォーレ甲府サポーターより。

  5. さすが静岡。皆サッカーに詳しい。

  6. マリノスで出れなかった選手を使ってるんだからまあこれくらいだろうね

  7. 昔Jリーグの缶ビールあったの知ってる?静岡の自転車屋もこんな感じでビール缶で順位並べてくれていたんだ。12チームくらいしかなかったんだけれど、ヴェルディ、エスパルスがだいたい上位、レッズ、ガンバとかが下位だった。懐かしいな!エスパルスがんばれよ!ジュビロ?知らん!

  8. 両チームスポンサーはしっかりしてそうなのにな

  9. 補強禁止はジュビロ対象なのでアカデミーにもいくのは仕方ないけど…
    正直ユースに罪はない!て事だけはわかってほしい…

  10. 安定してJ1に残留し続けるには年40億かかる
    磐田はヤマハが頑張って年30億まで持っていってるが限界
    地方都市のクラブはJ1が難しくなってしまった

  11. めっっちゃむかーしは静岡のチームたち強かっただけあって、皆興味あるんだね〜

  12. ジュビロを本気で強くしたい!って野心のある企業に経営権譲渡しないと体質何も変わらない気がする。

  13. 僕は愛媛fcのファンですがジュビロ磐田好きだったから残念です。でも優しいサポーターが居るジュビロ磐田はきっとまた上がれると思います‼️

  14. 「一度降りてからやり直す」ってよく聞くんだけど、「降格がない」プロ野球の時からの感覚なのかなと思う。
    それはそれとして、若い女の子でも7連勝の話とか守備とか具体的な話が出てくる、サッカー自体はちゃんと根付いてるんだな、とすごいと思った

  15. 来年はJ3藤枝がJ2に昇格しそうなんで ひょっとしたらJ2に 静岡の3チームが集結して タービーが盛り上がるかも

  16. ジュビロ磐田の黄金時代復活を
    待ち望んでいる
    多くのサポーターの声に応えてちゅりたら
    すぅごく好感持てるなぁ!!

  17. バカだな。鹿島アントラーズサポーターになるのが賢い。ジュビロ磐田は2003年11月29日からオワコン。

  18. サッカー王国として有名だし実際に静岡県民はサッカー上手いけど他の強いクラブに行っちゃうから弱いんじゃない?静岡のクラブだから強いは違う気がする。所属してる選手は静岡以外の人だって居るし笑

  19. サッカー観てなさそうな層でも語れちゃうのが静岡のすごいところだわ
    夕方のニュースとかでもいっぱい流れてるのかな

  20. 今年は静岡に行く機会が多かったけど、以前ほどサッカーで盛り上がっている感はないかなぁ!そういうところが如実に順位に現れているのかも。

  21. 磐田の凋落は成るべきしてなった
    フロントは全く金出さんし、身の丈通りJ2でもいいと思ってるから
    首脳陣も切羽詰まった状況なのに全く点が取れない飾りのような FWを1トップでスタメン出場させてるし、選手交代は後手後手
    ケツから火が出た時に火事場のバカ力出した試合もあったけど長く続く訳がない
    磐田のサポーターも勝負事にはもともとサバサバした市民性なのか土地柄なのか
    鹿島や浦和みたいにちょっとでも負けが混むとフロントをも巻き込んで話し合いするような行動もない
    良く言えば大人なんだろうけどおとなし過ぎなんだよな
    この土地の環境が緩いのも多少はある
    これでファビアンの問題でスポーツ仲裁裁判所が磐田の提訴を却下したらよっぽど体制を盤石な物にしないとJ2から這い上がるのは極めて難しいだろう

  22. 残念ですが、
    藤枝が上がる可能性高いので
    ダービー増えますし、J2に迎え入れましょう😉