この動画は私のこの記事から
https://hanshin-stage.jp/satuki-posta
お送りしております。


twitterもやってます。
フォローをよろしくです。

2020年6月中旬より、netkeiba.com 様の出馬表や各馬の戦歴データ等の使用許可を頂けました。
それらを引用して使用しながら動画を更新して参ります
(c)netkeiba.com

BGM
◯ フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/

20 Comments

  1. 管理人さん、こんばんは。ウチの「17」も(しつこい)。長崎は良馬場で行けそうで。アンタレスSはサイン通りに複勝から買いたいと思います。

  2. 17を指すには間が空きすぎ。白い空を指している様にみえる。
    17だとしたらsunも気になります。

  3. ベタ中のベタでいいように思ってます
    自分も日付を指差してるのは気になっていました
    ④番⑰番
    まんまこれが来るのかも?
    昨日書いた枠サインにも合致しますからね
    あと4月17日に関係するものも怪しいのかなとも
    クイーンの日と動画で言われてたので
    それなら1頭いるじゃんと
    ボーンディスウェイ
    この馬です
    レディーガガの楽曲ですが
    レディーガガの名前はクイーンのレディオガガが由来
    有名な話ですよね

    横向きポスターだから
    ボーンディスウェイの隣の馬ってオチがあるかも?笑

  4. ボソッと書いておきます

    アンタレスSは
    アーリントンCに出走の
    ダノンスコーピオンの位置に要注意

    サイン派なら理由は言わなくてもですよね!

  5. 管理人さんお疲れ様です🙇‍♂️
    横武JKが指差してのは17もだけどSUNにも見えるんですけど!今回サンデーレーシングから1頭だけ出走するんじゃねーの👍

  6. 17と言うと、浮かぶのは大谷と完全試合達成の佐々木投手の背番号。

  7. 昨日書いた
    CMの先頭馬ですが2枠の馬ですね
    なので対象枠は1枠か3枠になります

    ちなみに勝ち馬はゴールドシップで
    あの場面では実際の先頭は8枠の馬なんですよね
    なぜあのシーンを使ったのか不思議です

  8. 世相馬券ですが17番に注目してます。野球関連でエンジェルスの大谷翔平と千葉ロッテの佐々木朗希君完全試合達成!背番号17番です。

  9. 17番人気を選べって事かも😅まさか?しかし穴馬派の自分にとっては好都合ですけどね。

  10. 横山武史が指を指しているのは
    SUN=太陽 サトノヘリオスの
    ヘリオスはギリシャ神話の太陽の神
    を意味する これ考察良くね笑
    ちなみにワンピースで最近太陽の神 ニカ

  11. ④①⑦⑰には注意だなぁ…
    って思っていたので、心強いです。
    ありがとうございました。

  12. 興味深いサイン、とても参考になります。大阪杯のポスターでは8番とレイパパレの決着でズバリでした。後ろ向きのサインは第66回の大阪杯、66番目の枠は2枠ですが、裏(後ろ)から数えると7枠です。7枠のレイパパレ指名でした。皐月賞は第82回、82番枠は2枠です。その横は1枠か3枠になります。2と8の真横は1しかありません。1枠1番と裏馬番の17、つまり2番の組み合わせが考えられます。馬名の頭がアの馬とキの馬が入ればベストの形になるのですが・・・
    出馬表が楽しみです。

  13. 素直に 7番でいいんじゃないの! 7番ボーンデイスウエィ 人気薄だし。
    ズバリ7番が正解だと思う。