1枠01番 マリアエレーナ 牝4 56.0 松山弘平
2枠02番 カラテ 牡6 58.0 菅原明良
2枠03番 パンサラッサ 牡5 58.0 吉田豊
3枠04番 ポタジェ 牡5 58.0 吉田隼人
3枠05番 ダノンベルーガ 牡3 56.0 川田将雅
4枠06番 ジオグリフ 牡3 56.0 福永祐一
4枠07番 イクイノックス 牡3 56.0 C.ルメール
5枠08番 シャフリヤール 牡4 58.0 C.デムーロ
5枠09番 ジャックドール 牡4 58.0 藤岡佑介
6枠10番 ノースブリッジ 牡4 58.0 岩田康誠
6枠11番 レッドガラン 牡7 58.0 横山和生
7枠12番 バビット 牡5 58.0 横山典弘
7枠13番 アブレイズ 牝5 56.0 T.マーカンド
8枠14番 ユーバーレーベン牝4 56.0 M.デムーロ
8枠15番 カデナ 牡8 58.0 三浦皇成
23 Comments
もう、このレースは、何度見ても凄いしか言葉が出ない
日本賽馬日真熱鬧,希望有機會都想去日本入馬場感受一下氣氛🎉
久しぶりに、最高に燃えた天皇賞でした。楽しかった。パンサラッサカッコ良かった!あの戦い方は、男でした。イクイノックスから行ってたから最高に燃えた試合でしたね。他もみんな強かった。
※普通は差しきれません
それでも、お父さんと戦ったら余裕で負けそうな予感。。
現在の日本競馬に刺客は現れないものか、、、
パンサラッサが残ると信じて良かった。
おかげさまで3連単的中しました。
札幌記念でのあの粘り込みを見て気になっていたけど、まさかあそこまで大逃げかますとは思ってませんでした。
凄く感動しました。ありがとう。
令和のツインターボ・パンサラッサ、府中の長い直線をものともせず興奮度MAX🏇
来年の凱旋門賞挑戦はイクイノックスだな。まだまだ強くなりそう
今回も若干15番とかこいつ若干つけて毎回言うけど日本語おかしくない?競馬用語にしても他の人使わないしな
やっぱり逃げ馬は盛り上げてくれる
最近だと、アエロリットやキセキは面白かった
競馬って難しい競技やな
ダノンベルーガとイクイノックスの馬連買ってたけどこのレースなら負けてもいいや…
令和のツインターボが逃げに逃げまくっている!!!
シャフリヤールに勝ってほしかったから、皆が言うほどいいレースとは全く思わんね。
バビット、ジャックドールがパンサラッサを潰しに行かないからつまらないレースだった。
唯一の救いは大好きなイクイノックスが勝ったことかな。
バビットとジャックドールの屋根は反省しろよ。
このレースの予想あたりました‼️
現地まで行った甲斐がありましたありがとう
杉本さん「ことしもまた、あなたの、わたしの夢が走ります。あなたの夢はスペシャルウィークかグラスワンダーか。わたしの夢はサイレンススズカです。夢かなわぬとはいえ、もう一度この舞台で、ダービー馬やグランプリホースと走ってほしかった…」
この言葉が蘇るな〜
ありがとうパンサラッサ。夢の続きが見れた気がするよ。
イクイノックスに騎乗しましたクリストフ・ルメール騎手2022年天皇賞・秋の勝利おめでとう御座います。イクイノックスの2着馬パンサラッサの1馬身差は、着差以上の強い内容でした。1番人気の連敗16でストップして良かったです。イクイノックスは、ジャパンカップと有馬記念に出走して欲しいです。イクイノックスとドウデュースとアスクビクターモアの3歳勢対4歳以上のタイトルホルダーとエフフォーリアの古場勢の対戦楽しみにしてます。
サイレンススズカの夢の続きを見たような気がしました。パンサラッサありがとう。サイレンススズカならば逃げきれたとおもいます。何処までいっても逃げてやる。
ルメールが追い出した瞬間のイクイノックスの加速力がすごい
馬体も古馬に比べたら薄めだし間違いなく本格化前なのにこのパフォーマンス、、
本当にこれからが楽しみでしかない
1:37 パンサラッサと吉田豊が外枠のほうを見てるのかわいい
イクイノックス秋になって成長してきたな
残り400での差を見てあっ、これは逃げ切っちゃうヤツだと思ったのにそれを差すイクイノックス、やべぇわ