「ヒーリングっど♥プリキュア」に出演する悠木碧(花寺のどか/キュアグレース役)、 依田菜津(沢泉ちゆ/キュアフォンテーヌ役)、河野ひより(平光ひなた/キュアスパークル役)、三森すずこ(風鈴アスミ/キュアアース役)で座談会を実施!
今だから言える話をたっぷり語り合います!

ー動画の目次ー
00:00 オープニング
00:51​ 最終回の収録を終えた感想
04:20​ 最終回をファンにどう受け止めてほしい?
06:51​ 今だから言える収録中のエピソード
11:56​ 作品を経て変わったことや得たもの
15:37​ 応援してくれたファンへメッセージ

ー見どころー
アニメ「ヒーリングっど♥プリキュア」がアニメ「Yes!プリキュア5GoGo!」とコラボレートし、力を合わせて戦う姿を描く劇場版アニメ。東京にやってきたキュアグレースたちが、夢を奪おうとする敵からみんなを守ろうと奮闘する。ボイスキャストは「ヒーリングっど・プリキュア」の悠木碧、依田菜津らのほか、「Yes!プリキュア5GoGo!」の三瓶由布子、竹内順子らが参加。監督はアニメ版やアニメ「ドラゴンボール超(スーパー)」などの演出を担当してきた中村亮太。
ーあらすじー
キュアグレースこと花寺のどかたちは東京にやってくる。東京では、のどかたちが身に付けている“ゆめペンダント”の力によって心に思い描いた夢を映し出す“ゆめアール”体験に多くの人たちが夢中になっていた。のどかたちが不思議な力を持つ少女、ゆめアールプリンセス・カグヤと出会うが、彼女たちの前にみんなの夢を奪おうとする敵が現れる。

作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0025737
公式サイト:https://2021spring.precure-movie.com
(C) 2020 映画ヒーリングっど・プリキュア製作委員会
#プリキュア​ #ヒープリ

46 Comments

  1. 優しいヒーローは敵とはいえ「見殺しにしたり」女幹部を5人がかりで「羽交い締めした挙げ句「浄化しきれなかったぺー」やその状態で「必殺技」おみまいしたり」しない「シンドイーネ」や「ダルイゼン」と「和解」する道は本当にないのか?みんな「ダルイゼン」のことを書いているけど私はむしろ「シンドイーネ」に同情する「シンドイーネの場合「直接」手を下しているわけだし…」

  2. ヒープリ良かった!コロナでどうなるかわからなくて不安が多かったけど、ヒープリのおかげで、乗り越えれました!

  3. 一年間、お疲れ様でした!いつも楽しく拝見させて頂きました。こんなご時世だからこそ、色々と考えさせられるテーマでした。
    映画も楽しみです✨

  4. ヒープリは、みもりん(キュアアース)登場で格が上がったね。TWフォロワー120万人はヒープリ見た、。

  5. 依田菜津さん、こんな可愛い人がちゆの大人っぽい声を出していたのかとちょっとびっくり。

  6. 1年間ありがとうございました。プリキュアシリーズの中で、1番やさしく、強く とありまして。
    僕の考えてる やさしい なんですが、
      道を ゆずることかな? って。
     道を ゆずると、ゆずってもった方は、ありがとうって、お礼をしてくれたり。
     プライベートで、道をゆずるとき、
      行為は 求めないようにしてます。 見返りを 求めないようにしてます。 
    求めそうになるとき、
    「 行為を 求めない。求めない。」って 自分に言い聞かせて。。 それで、
      ありがとう(^-^) って返ってくると、うれしくなったり、 胸のへんが あたたかくなったり。 見ず知らず同士なのに。。

      

     自分も、道をゆずるってもらうと、
    「 ありがとうございます!! 」って
    お礼をして、 通り過ぎたあと、ありがとうございます。。ありがたいなぁ。。と、ありがたさ を しみじみ感じたり。

     あと、もう一つ ありました。

    森口博子さんの歌 「 水の星より
          愛をこめて 」という歌で、
    「 愛は たぶん 誰かのため そっと 」

    と、ありまして。 仕事じゃなく、プライベートで 誰かが 大変そうだったら、
    その人の手伝い というか その人がするであろう ことを 先に そっと しといてあげる。

    僕は 歌から教わりました。

     あと、強さ とあって、 僕がいままで生きてきて 染みた文が あります。
    ある女性のブログで、失恋した女性への言葉で。。

     「 〇〇〇さん 強い人間なんて いないんだよ。
        皆 弱いんだよ。
    弱くて 当たり前なんだよ。

     それは 何も 恥ずかしい事じゃないよ。

       男であろうが
       女であろうが
        強い 弱い じゃなく。

    いい男は沢山いる

      視界を 広げて 自分を 磨く。

    小さい男に 執着するな。

      愛したことは 心に 刻まれる。 ですよね。」

       とあって、強い・弱い じゃないんだ!  自分を磨くんだ! と       
    目から ウロコが落ちました。

     長くなりましたが、ヒーリングっどプリキュアさん、声優さん、スタッフの皆さん、
     1年間 ありがとうございました。
           m(_ _)m

  7. ヒーリングっどは第2のフレッシュ+Go!プリンセスなのですね

  8. 一番優しいプリキュアを目指したとは言ってるけど、確実に隠した牙あったよね、ヒープリ

  9. 毎年素晴らしいですが、ここ近年で特にハマったプリキュアでした。本当にありがとうございました。

  10. 悠木碧さん、依田菜津さん、河野ひよりさん、三森すずこさん、一年間ありがとうございました😊
    地球を癒やすプリキュアということで、自然が大好きな私にとって最高でした。
    純粋なアニメはやはり癒されます♪
    三森すずこさんはやはりキュアアースのようなキャラに合ってます!このアニメで悠木碧さんのファンになりました!

  11. ピープリも、とても良い作品だった
    そして、今日映画観に行って来たけど、最高だった

  12. ミヤイリ貝を思い出した・・・中間宿主で悪いことしてないけど、絶滅させないと。

  13. プリキュアの三森すずこさんと悠木碧さんの2人が白蛇縁起で共演だなんて最高✨✨

  14. 三森さん可愛いなあと思いましたが、何かの会?覚えていませんけど、鬼頭あかりちゃんのこと嫉妬する!と愚痴ったのが、ド引きました!良さそう顔してたのにもう好きになるのをやめました!

  15. スペシャルエレメントボトルで、キュアグレースと、キュアドリームが、パワーアップした時の力が、すごいと思いました。でも、自分が、育てあげた絆を、たかめたり、ヒーローには、たりないところを、きたえて、パワーアップしたヒーローと一緒に、悪の軍団を、倒すための、ヒントになるような、エピソードが、あってよかったなと思うぐらい、すごい未来を、感じました。また次のかつやくも、見たいです。😃

  16. いかん、今頃この動画見て涙腺が緩む俺。プリキュアはいつもいい脚本だったけど、ヒープリは一際いい脚本だった。さすがは香村純子シリーズ構成。

  17. 私は 日本のアニメの中で プリキュアのシリーズが 一番 大好きです

  18. キュアレモネード役の伊瀬茉莉也と河野は元々交流あってスパークルに合格したことを真っ先に報告したのが伊瀬だったとのこと。

  19. 本当に子供が四人のキャラクターが大好きで、私もみなさんの声も大好きで、本当に大ファンになりました。これからもきっとずっとみなさんの声と一緒にキャラクターを忘れません。

  20. ヒープリのダメなところは悠木碧と三森すずこを頑なにOPED担当しなかったところとシンフォギアのような派手なアクションが少なかったところ。

  21. 悠木さんと三森さん、直接接点はないけど、「SSSS.GRIDMAN」で共演されてる件。(悠木さん→ボラー役、三森さん→なみこ役。)

  22. この人らがお母さんになったときお母さんプリキュアだったんだ〜って言って欲しい笑

  23. ヒープリが東京五輪と被ったこと。
    ヒープリがコロナと被ったこと。
    偶然なんだけど、なんとなく運命というか宿命を感じます。
    いろんな制約があるなかでヒープリを作り上げることにあれこれ創意工夫して尽力してくれたすべての人に心からお礼を申し上げます。本気で尊敬します❗
    個人的に死ぬまで大切にしたいと思える作品です。
    これからもよろしくお願いします。

  24. 左から2番目はニコニコ生放送で同業者をいじめたから人間のゴミ。
    動画見たが、あれがたとえいじめではなかったとしても、「いじめ疑惑」が出た時点でアウト(可能性がある時点でアウト)なんだよ。
    とっとと引退しろ。フザケンナ!!

  25. これは最高ですし、好きですし、プリキュアのキャラクターも最高ですし、好きですし、ヒープリのキャラクターも最高ですし、好きですし、ヒープリの続編があったら、面白いですよね。

  26. 依田なつさん,出身三重県ですけど,私も,三重県です。