ご意見お待ちしております
2022年ドラフト上位36名予想【8月初旬版】
2022年ドラフト1位12人予想!初の1位予想選手多数【蔵建て男さん7月Ver1/5】
2022年ドラフト1位12人予想【やまけんさん6月ver3/7】
2022年ドラフト1位12人予想6月【次世代の逸材発掘さん1/2】
2022年ドラフト1位12人予想【西尾典文さん5月ver1/5】
2022年ドラフト1位12人予想ブラウンさん5月版〜投手矢澤VS曽谷、野手矢澤VS蛭間
ドラフト1位12人予想髙梨雅男さん4月版【髙梨雅男さん5/5】
ドラフト1位12人予想3月版 シュバルベさん5/5
12球団2022年ドラフト1位予想セリーグ編 yukiさん4/6
12球団2022年ドラフト1位予想パリーグ編&他1位候補まとめ yukiさん5/6
2022年ドラフト1位12人予想 【2021年12月Ver西尾典文さん4/4】
43 Comments
明秀日立よりは流石に日大三高だろ
準々決勝の前日も休養日になったな
本命 大阪桐蔭
対抗 智辯和歌山
穴 京都国際
創志学園の岡村投手は右サイドスローで最速147キロと要注目投手ですね
近江ー鳴門、天理ー山梨学院、日大三ー聖光学院、明徳義塾ー九州国際大付が好カード4選と思います。
大阪の決勝を見る限り、余程のアクシデントが無い限り大阪桐蔭の優勝は濃厚と見ています。
履正社も甲子園でベスト8や4の力はあるチーム。それでも全く歯が立たなかったのだから。
どこのメディアも高校野球ファンも横浜高校の評価高ぇよ。
2013年から何も学んでねえじゃん😂
杉山は桐光学園にボコボコに打たれてたよ!?
名電は星稜か…エース有馬君、4番の山田君を中心に優勝旗を愛知に持ち帰ってきてくれ!
札幌大谷くるよ
12球団のドラフト1位予想動画出してほしいです
三度目の春夏連覇へ死角なし
有馬投手、現地で見ました。 勢いのあるストレートはかなり魅力的です。
名電は総合力高いですよ。三遊間の大森と伊藤基は去年甲子園経験してるだけあって頼り甲斐あるし、1番の加藤、6番の市橋もなかなかいいバッター。
今年の愛知で1番ピッチャーのいい東邦から打ち損じもあるとはいえ18安打だからね。三浦も宮國もそう簡単に打てるレベルじゃないから、マジで凄いと思う。
ピッチャーも有馬、岩瀬、山田、笹尾全員140km越だし、全員甲子園で投げれるレベル。上手くいけば勝ち上がれるって信じてる。頑張れ愛知県勢。
九国勝て〜
今回の桐蔭は単枠指定のディープインパクト級。ハーツ(ハーツクライ)するのはどの
高校?
今年の興南は守備も打撃も強いですよ
交流戦で明秀日立に勝った明豊も打撃を武器に勝ち上がってくれると思ってます!
國學院栃木が智辯和歌山を破れば、選抜の國學院久我山のように波に乗って國學院大學の付属が優勝🏆️しそうな気もします
大阪桐蔭は常に優勝を目指していて、エース温存して負けるようなイメージありますが、今年は投手陣かなり厚いのでもう打線が爆発してくれれば連覇できると思います!大阪桐蔭3度目の春夏連覇!頑張ってください!
日大三島応援お願いします
北海道勢は本当にくじ運がない
興南我喜屋監督、島袋コーチ、2010、思い出す、生盛エース、打、守、走力、今年は、興南旋風^_^ハイサイおじさん^_^羽地団長頼むよ。50年期沖縄
東北勢
頑張って下さい
仙台育英強そうだね、京都国際の打撃がえぐいわ。岐阜代表は、大阪桐蔭や相模に強い、岐阜代表にも期待です
A評価とするなら仙台育英・明秀日立・横浜・山梨学院・京都国際・大阪桐蔭・天理・智弁和歌山・九州国際大付の9校としたいと思います。
大阪桐蔭でしょうね。
近江に優勝してほしいですが。
明豊、興南、高松商業、仙台育英、聖光学院、創志学園が入ってない。横浜、愛工大、近江、九国大は負けると予想
夏の名電はゴミだからな
名電強いのにいっつも夏弱いんだよな。今年こそは強い名電がみたい!
京都国際は森下投手が打たれて最終回追いついたけど負けました
星稜と愛工大名電どっち勝ちますかね?
浦学に完封勝利した聖望は最大のダークホース。
石川県人です、星稜のエース酷すぎ。負けるにしてももっといい試合が見たかったですね
実際注目がはずれて話題にならない高校が残ったりするのが甲子園。
横浜は好きで昔から見てますが、絶対無理です🙇
下馬評ではどこでも全く名前の挙がらなかった長崎海星が日本文理11-0 天理4-2で勝ち進んでます。投手がいいですね。
一発勝負の甲子園👍全てが優勝候補🏆️
このうち3校が2回戦までに散るわけだから分からないもんですね😥高松商業、海星に期待しています!
九州国際より高松商がAだろう
日大三高・横浜・敦賀気比に勝ち進む福島県の聖光学院地味に強い。大阪桐蔭が番狂せで負け、聖光学院と仙台育英の決勝戦なら東北初の栄冠鉄板。
この中でベスト8に残ったのが大阪桐蔭・名電・近江だけかぁ
というか何時も思うんだけど横浜って過大評価してる人多すぎる
2012年夏まで遡っても6勝しかしてない
全く外れてて草
予想、外れましたね、大阪桐蔭は、ベスト8で。敗退しましたね
A評価以外の高校が優勝するとめっちゃ嬉しい