#甲子園 #第103回選手権大会 #近江高校 #ohmi
日本一のバッテリー!!!
今日の主役はどこですか 近江高校
チャンスを掴むのはどこですか 近江高校
勝負に勝つのはどこですか 近江高校
優勝するのはどこですか 近江高校

22 Comments

  1. 金足農業戦の有馬捕手のうつ伏せから近江高校のファンになりました。色々調べると勝っても負けてもとても印象的、刺激的。2021年夏の大阪桐蔭戦、そして神戸国際戦はしびれました。2021年秋季近畿大会、2022年選抜は球場で見ました。最高!

  2. 昨年の岩佐君の代のときにも今から思えば満員のお客さんの中でやらせてあげたかったですし大歓声の中での姿をみたかった悔しいですね。近江が一番すきです。

  3. 近年の近江の試合は本当に記憶に残る試合が多い。
    沢山感動をさせてもらっています。
    ありがとう。

  4. ムニッてされてる林くん可愛い、、
    山田くんのファンなので夏も見れることを願っている

  5. 甲子園で、躍動する近江高校にいつも勇気づけられています。いつもドラマが待ってます。今夏の甲子園で全ての課題を克服し、是非全国制覇を果たしてください。期待してます。

  6. すてきな動画を
    ありがとうございます
    近江高校 みんな最高です

  7. この年の近江高校と大阪桐蔭の試合、入場制限無かったらホンマに甲子園盛り上がったやろーなぁ〜

  8. 山田陽翔背番号8やったけどセンター守ってんの1回も見たことない

  9. 琵琶湖をイメージした近江ブルーのユニフォーム…強豪チームになるかな?それと準優勝した時の三本の矢…
    島脇はオリックス入りしたが…。竹内は西武入りしたが…。川口もオリックス入りしたが…左投手は伸びへんのか?