🔽 プロ馬券師養成所への参加はこちら!〜👑競馬サロンランキング・15ヶ月連続1位👑〜
https://lounge.dmm.com/detail/3177/
【🔥期間限定🔥】残り『先着』5名で締め切り👨‍🏫
今週から競馬で勝ちたい方々はぜひお待ちしております✊
※ 満員御礼と出ている場合は締め切りです ※

🔽 超有料級!プロのパドックの見方を完全公開❗️
https://youtu.be/PXtuPQNy_zI

🔽『プロ馬券師養成所〜プレミアムコース〜』へのご参加はこちら!🏆メンバー残り5名🏆
https://lounge.dmm.com/detail/3284/

🔽 お仕事のご依頼はこちら📝
keiba.alltv@gmail.com

#競馬予想 #競馬 #名勝負#名勝負集 #名実況#競馬予想TV! #競馬全レース予想 #ディープインパクト#ウオッカ#ダイワスカーレット#ハーツクライ#ナリタブライアン

23 Comments

  1. 77年有馬人気ですね
    あれこそ真のマッチレース
    最後まであの2頭以外が先頭に立つことは無かったんだから

  2. オペラオーの有馬記念も好き。完全に包囲されてたのに抜け出すとこカッコよすぎる。

  3. 今見てもステイゴールドはよく届いたな!
    本当にこの馬は大好き。

  4. もう何度も何度も書いたけど、テイオーの有馬は生涯忘れない。
    オグリの有馬の時よりも四角の向こう側からの物凄い地響き、テイオーが前に出て来てハヤヒデに並びかけてからの地鳴りのような爆発のような人の声の奔流。
    それがゴールまで続いた後には自然発生したテイオーコール。ガチ号泣する人多数。全てがそれまで経験した事がない規模。
    ハヤヒデ単勝に30万入れてた人が、「30万負けたけど、それだけの価値のあるすげえいいもん見れたから満足」ってテイオーが勝ったことに泣きながら喜んでるおじさんも含めて一生忘れられない。忘れられるわけがない。

  5. ウォッカの方が世間的には評価が高い様だが、実力はダイワスカーレットの方が上。

  6. 海外だけど、ハーツクライのキングジョージ
    凱旋門賞馬vsドバイWC馬vsハーツクライ3強と言われ実際残り400
    叩きあった名勝負。三頭ともそのレースで力尽きたのもドラマチック…。

  7. アパパネに2400mは長過ぎた🐴
    アパパネは能力だけで勝った
    サンテミリオンは距離適性と全てが上手くいった感じ🏇
    この後の両騎手インタビューが良かった

  8. ダイワスカーレットが差し返したってゆうよりウオッカの脚色が鈍った感じかな🐴
    ウオッカって4歳以降大体のレースが追い込みでも先行しても残り100mで脚色鈍ってた(自分でやめていた?)最後までしっかり走ったのはヴィクトリアマイルくらいかも🐴

  9. G1だとマイルCSのオグリvsバンブーや秋天のウォッカvsダスカを思い出すのだけど…個人的にはG2毎日王冠のオグリvsイナリワンを推すかな。

    ↑で挙げたG1のは「○○が差した(粘った)かな?🤔」って感じで何となく予想するのだけど、毎日王冠のは映像を何度見ても(どっちなんだ?😱)って思ってしまう…😰

  10. 2008年の秋の天皇賞を裏開催の福島のターフビジョンで観戦していました。
    ダイワスカーレットに単勝数万円ぶちこんで、直線で『よ~し!アンカツ!そのまま!そのまま!そのまま~!』と絶叫したのを昨日のことのように覚えています。

    数十分に及ぶ写真判定の結果、握り締めた馬券が紙屑と化し、しばらくその場でへたりこんでいましたが、そそくさと表彰式を済ませ、涼しい顔をして最終レースに挑んだ武豊が単勝1倍台の人気馬をさらっと1着に導いた姿を見て、競馬の恐ろしさを身に染みて感じました。

  11. 名勝負と言えば1977年の有馬記念かな~。50過ぎの古い人間なので。
    平成なら1995年の天皇賞(春)で。ライスの走りに涙がでます。

  12. 名勝負と言えばスタートからゴールまで他馬そっちのけでやりあった77年有馬記念のトウショウボーイVSテンポイントがダントツ(個人的意見)
    結果この二頭に付いてこれたのはグリーングラスだけで他はその3頭から6馬身離された
    テレビ観戦だったとはいえ、あのレースは俺のヒーローを作るのに十分過ぎた

  13. 最近は後世に残るようなレースは少なくなったね。

  14. 人間のために走っている馬たち~昔は~もうけるため…やってきた…でも、今は一部の人達は除き、その馬の生き様…ファンで応援している!金銭面を言えばロマンはなくなってしまうが💦せめて馬たちに感謝してあげたいです。ありがとうございます。馬たち~❤

  15. 私は馬が大好きで府🎵❤必死に走る…優しい瞳…それぞれの性格、賢い❗競馬はしないけど又札幌…馬を見に行って馬のグッズ買いにいきたいです。🎵❤

  16. ジェニュインとサクラチトセオーお願いします。
    あと、ハートレイク、サクラチトセオーも、、、図々しくて申し訳ありません

  17. テレビでの競馬観戦が多いので、テレビで1つ。
    ブライアンとトップガンが阪神大賞典で大接戦をした後の天皇賞・春のNHKのオープニング。
    ブライアンとトップガンのマッチレースを実況無しの歓声だけで、番組の最初に放送。ぉおお、これからまたこのマッチレースが見れるのかと想像させ、粋な演出するなあと感動したことを思い出しました。
    春天は結局サクラローレルが勝ったため、この春天の演出はその後陽の目を見なくなりました。
    ブライアンとトップガンのマッチレースは実況無しでも見れる素晴らしいレースでした。

  18. クロフネのNHKマイルかな!
    青嶋アナの「グラスエイコーオー粘る」からの「クロフネ来たっ!クロフネ来たっ!」が好き!
    テイオーの有馬はウマ娘を観てから実際のレースを観ると更に泣ける!