被災者を忘れない。希望を取り戻す。この2つを理念に2012年に開始した「Remember HOPE東北復興支援プロジェクト」。その2015年8月までの活動報告をまとめました。
▼Remember HOPEプロジェクトは東日本大震災の復興支援のため様々な活動をしています
■東北大震災の被災地支援 Remember HOPEプロジェクト ボランティア活動メッセージ
■【陸前高田の復興支援】隈 研吾による設計デザインのアムウェイハウスが誕生
▼メディアでも多数取り上げられています
■【復興支援ボランティア】福島放送「ゴジてれ×Sun!」アムウェイハウス南三陸「福島キッズ2013」テレビ放送
https://www.youtube.com/watch?v=-h5sRnUJ1fY
■【復興支援ボランティア】東北放送「One Switch Cafe」アムウェイハウス南三陸「遊具贈呈式」テレビ放送
https://www.youtube.com/watch?v=RSs_tvGAu0Y
■【復興支援ボランティア】東日本放送「スーパーJチャンネル」アムウェイハウス南三陸「オープニングセレモニー」テレビ放送
https://www.youtube.com/watch?v=YKpyeZIb1c0
被災者を忘れない。希望を取り戻す。この2つを理念に2012年に開始した「Remember HOPE(希望を忘れない)東北復興支援プロジェクト」。継続的な支援を絶やさず、地域コミュニティを長期的に支え続けることを目的に、一般財団法人 日本アムウェイOne by One財団では地域のコミュニケーションの場としてアムウェイハウスを建設しています。
#被災地支援 #東北大震災 #ボランティア
WACOCA: People, Life, Style.