プーチンの生育史と、ロシアの歴史・社会的背景から「ロシア・ウクライナ問題」を解説します。
なぜウクライナを攻めたのか。そしてプーチンの誤算。
危惧される未来とは‥。
社会学者であり東京都立大学教授として活躍する宮台真司先生が、
複雑に入り組んだ社会を、刺激的かつ静かに切り伏せます。
宮台 真司(みやだい しんじ)
東京都立大学教授/社会学者
1959年仙台生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。東京都立大学助教授、首都大学東京准教授を経て現職。専門は社会システム論。(博士論文は『権力の予期理論』。)著書に『日本の難点』、『14歳からの社会学』、『正義から享楽へ-映画は近代の幻を暴く-』、『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』、共著に『民主主義が一度もなかった国・日本』など。 「オウム事件真相究明の会」呼びかけ人。クリスチャン。
元動画URL‥https://www.youtube.com/watch?v=aDuAO3F9lUA
1 Comment
安倍晋三氏嫌いの宮台先生にお伺いしたい①ロシアはなぜ西側との間に緩衝国を置きたいとお思いですか?例えばオランダとフランスの間に緩衝国を置こうとは誰も思わないのに。
②旧ワルシャワ条約機構国がロシアから離れて西側に入りたがった訳は何だとお思いですか?
③ロシア自身が西側の一員にならない(なれない)理由は?
④ロシアがワルシャワ条約機構国の国々に魅力的に思われる国造りをしない理由は何だとお思いですか?