皆様ごきげんよう
28年間、365日毎日きものを着ています。
きものアドベンチャーかほりでございます。

今回は、中谷比佐子先生監修による『二十四節気ときもの』シリーズをお届けしたいと思います。
シリーズ9回目は『芒種』。
芒種は、稲を植え付ける季節のこと。田植えシーズンが本格的に訪れ、腐草為螢(くされたるくさ ほたるとなる)といって蛍がが幻想的な光を放ちながら飛び 始める季節でもあります。
そんな『芒種』の装いについてお話させていただきます。

二十四節気って何?と思われたらこちらをご覧ください。
二十四節気ときものついて解説しています!

ゲストには、一般社団法人 骨格スタイル協会 代表理事として活躍されている師岡朋子さんにお越しいただきました!
骨格スタイルを細かく分析して個性に合わせた似合うファッションをアドバイスされています。
今日は、皆様へ3つのスタイル別のアドバイスをいただきます。
最後までご覧いただけると幸いです。

師岡朋子プロフィール
一般社団法人 骨格スタイル協会
一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会
代表理事。
骨格スタイルを細かく分析して個性に合わせた似合うファッションをアドバイスされ、日本でもデパートの接客する方々へ独自の分析理論から指導を行っている。
活動の幅も広く、ニューヨークや中国など海外でも講義をされている。
・一般社団法人 骨格スタイル協会
 http://www.kokkaku.jp/index.html
・一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会
 http://www.j-scarf.com/index.html

KPGヘッドドレスはWebショップにて販売中
https://kpg.base.shop/

Instagram
https://www.instagram.com/kahorijapan/

BGM : Greg Suzuki / Kimono , Shining Eyes – After Sunset

BGM:IX/ON Mirror , Kaori dance
http://uroros.net/newrelease/122077/s
Instagram https://www.instagram.com/ixionnnn/
WANDERER https://www.amazon.co.jp/dp/B08CPJJH77/

#着物 #二十四節気 #師岡朋子 #きものアドベンチャーかほり #芒種 #梅雨 #夏 #kimono #きもの #アドベンチャー #adventure #kahori #365日 #伝統 #中谷比佐子 #蛍 #着物コーディネート #和服 051

3 Comments

  1. 新保英会話独習時に頼りになる秋乃ろーざさんが着付自分で 日本髪も自分で オマケにあんた
    流鏑馬まで。日本人として日本文化に疎いは、やはり大いなる問題がそこここにある。日本文化に
    眼を向けたい。新保ism

  2. 師岡さまの骨格に合うお着物のお話はとても勉強になりました。
    いつも素敵なお着物や帯、貴重なお柄や素材に見惚れながら拝見しております

  3. とにかく豪華な着物のオンパレードで、ただただ見とれてしまいました。