📺チャンネル登録&評価👍お願いします
https://www.youtube.com/c/MdprJp

女優の菅野美穂が主演し、高畑充希、尾野真千子が共演する映画「明日の食卓」(5月28日公開)の本編映像が解禁された。

第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』で作家デビューし、数々の受賞歴のある椰月美智子氏の2016年に出版された同名小説を原作に、子を持つ親なら誰もが直面する問題を社会派エンタテインメントの旗手である瀬々敬久監督が豪華女優陣を迎え映画化した「明日の食卓」。

主演を務めるのは、『ジーン・ワルツ』(2011年/大谷健太郎監督)以来10年ぶりの映画主演となる菅野。フリーライターで二人の息子を育てる留美子役に挑み、やんちゃ盛りの息子たちを育てながら仕事復帰を目指す母親を、タフな存在感と未来への希望をうかがわせる朗らかさを滲ませながら熱演。また、シングルマザーで大阪に暮らす加奈役を高畑が演じ、若くして母になり、パートの仕事を掛け持ちして働きづめの毎日ながら一人息子の成長だけが生きがいの愛情深く肝のすわった母親像をリアルに体現。そして年下の夫と優等生の息子に囲まれ、一見なに不自由なく幸せを手に入れているように見えるあすみ役を、尾野が丁寧に演じている。

解禁されたのは、菅野演じる留美子が2人の息子とスーパーで買い物をしているシーン。喧嘩を始める息子たちを必死になだめようとする留美子だが、その心配をよそに、息子たちはカートで助走をつけ、他の買い物客にカートをぶつけてしまう。そして弟をぶってしまう兄の悠宇を捕まえ、ゲンコツを落とす留美子。その一連の様子に、虐待を疑っているような訝しい視線を送る買い物客。そんな買い物客に思わず頭を下げてしまう留美子だが、「あなただっていつか同じ状況になれば分かるはず…」とモノローグが入る。この様子を、留美子は大人気の子育てブログ『鬼ハハ&アホ男児Diary』に書き留めており、実はこのブログが本作で描かれる3つの石橋家を繋ぐ重要な架け橋にもなっている。“どこかで見たことのある”母親と息子の日常を切り取ったシーンからは、「こんなはずじゃなかった…」と理想と現実の狭間で揺れる母親の迷いも垣間見え、まさに他人事ではないリアルな現実を感じさせる。

同じ「石橋ユウ」という名前の小学3年生の息子を育てる3人の母親たち。神奈川在住・フリーライターの石橋留美子(菅野)43歳、夫・豊はフリーカメラマン、息子・悠宇10歳。大阪在住・シングルマザーの石橋加奈(高畑)30歳、離婚してアルバイトを掛け持ちする毎日、息子・勇10歳。静岡在住・専業主婦の石橋あすみ(尾野)36歳、夫・太一は東京に通い勤務するサラリーマン、息子・優10歳。それぞれが息子の【ユウ】を育てながら忙しく幸せな日々を送っていた。しかし、些細なことがきっかけで徐々にその生活が崩れていく。無意識に子どもに向いてしまう苛立ちと怒り。住む場所も家庭環境も違う【3つの石橋家の】行き着く運命は…?

出演:菅野美穂、高畑充希、尾野真千子 
外川燎 柴崎楓雅 阿久津慶人/和田聰宏 大東駿介 山口紗弥加 山田真歩 水崎綾女 藤原季節 真行寺君枝/渡辺真起子 菅田俊 烏丸せつこ

【関連動画】
■菅野美穂・高畑充希・尾野真千子「息子を殺したのは、私ですか―?」

■菅野美穂、息子を抱きしめ泣き叫ぶ

★モデルプレスアプリで高画質画像をサクサク閲覧
https://mdpr.jp/app_store

■モデルプレス
http://mdpr.jp/
■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/modelpress/
■TikTok
https://vt.tiktok.com/FKNecU/
■LINE
https://lin.ee/barg266
■Facebook
http://www.facebook.com/ModelPress

☆お仕事、案件お問い合わせはこちら

お問い合わせ

#菅野美穂 #明日の食卓

(C)2021「明日の食卓」製作委員会

【この動画の掲載に特定の企業からの金銭は発生しておりません】

WACOCA: People, Life, Style.