今月8日に96歳で死去した英国の女王エリザベス2世のひつぎは19日夜(日本時間20日未明)、ロンドン郊外のウィンザー城に埋葬された。英王室が発表した。女王のひつぎは夫のフィリップ殿下(昨年4月に99歳で死去)のひつぎとともに、歴代の君主らが眠る城内の聖ジョージ礼拝堂に納められた。(ロイター)2022年9月20日公開
関連記事は→https://mainichi.jp/articles/20220920/dde/007/030/035000c

3 Comments

  1. ウィンザー城に招かれた人達は
    どのような人たちなのでしょうか?
    皆さんイギリスの国歌を歌われているため、
    各国の要人ではないと思われますが、
    まさか一般市民でしょうか?

  2. 夫君亡く、思い出のブローチを反対につけ、毅然とクリスマススピーチに臨まれた。キャサリン妃が絶妙にピアノで盛り上げた2021。そして2022プラチナジュビリー。ストーンヘンジは女王在位の長きを讃え、女王は愛らしいクマと共演。最期まで人びとを惹きつけ見守ってやまない。そして虹空のもと、静かに去る。偉大なるエリザベスⅡ女王陛下万歳。その御霊の安らかならんことをこころからお祈り申し上げます。