茨城県は新型コロナの感染状況が急速に悪化していることから「まん延防止等重点措置」を適用するよう国に対して要請したことを明らかにしました。

 茨城県・大井川和彦知事:「今度で3度目となりますけれども、再び国に対してまん延防止等重点措置の要請を致しました」

 茨城県の大井川知事は17日の臨時会見で、国の分科会が示す指標のうち、確保病床の使用率など5つの指標でステージ3を超えていることを挙げ、感染状況が急速に悪化していると話しました。

 このため、まん延防止等重点措置の速やかな適用を国に要請したことを明らかにしました。

 要請は3度目となりますが、これまでは適用されていません。

 また、直近1週間の陽性者が1万人あたり1.5人を超えた市町村を対象に県独自に指定している「感染拡大市町村」に土浦市など10市町村を追加しました。

 期間は20日から来月2日までで、飲食店への営業時間短縮などが要請されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.