安倍元首相への追悼演説を行った野田元首相。当日の午前中まで推敲を重ね、「自分が感じた安倍さんを一生懸命語った」と言い、その内容には党派を超えて称賛の声が上がりました。「論敵ではなく政敵」「光と影」といった印象的な言葉や安倍氏との知られざるエピソードには、どのようなメッセージが込められていたのか、野田元首相に真意を尋ねました。
(ウェークアップ 2022年10月29日放送)

#読売テレビ #読売テレビニュース #ウェークアップ #中谷しのぶ #野村修也  #野田元首相 #野田元総理 #野田佳彦 #安倍元首相 #安倍晋三 #追悼演説 #国会

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

31 Comments

  1. 安倍さんも素晴らしい総理でした。安らかにねむってほしい。野田さんあなたにうけついでほしい。

  2. 朝鮮カルトの犬も弔ってもらえるんだからいい国だね

  3. ほんとにこのお方はご自身を敗軍の将とおっしゃってたが、それでも私にはかっこよくみえた。

    あのときの党首討論でも、あの安倍さん相手にただ一人だけ対等に渡り合えるような、そんな凄みをもっていた。

    『合意形成』たしかにいまの野党は批判ばかりしてるようにみえることが多い。ただ批判ばかりするのではなく、お互いに違いを認めながらも、落とし所をみつけるような、そんな建設的な議論を思い出してほしいと、野田さんをみてて切に思う。

  4. 追悼演説はよかった……が口では何とでも言える特に安倍に対して勝ちっぱなし?どこが?問題だらけやろ!?この二人の人間性を疑うわ色んな意味で……安倍もこいつも地獄に落ちますように

  5. 「何事に対しても責任は取らなくても問題ない」と最初から思い込んでいるのは、メディアの大半と同じで己の保身と現在位置と内輪の人間だけを守るために「安倍元総理が白昼にテロ同然の手段であんさつされた事実」を踏み台に的外れの駄々を永遠にこねているんだからな

    むしろそれらがやっていることは「テロリズムの肯定」と変わらないのに、そんなのが悪徳宗教の弾圧だとか任命責任だとか平気で暴れて今日も直面している国難についての議論を「わざと」させないよう妨害している

    それこそ思想問わずれっきとした売国奴だろ

    現に統一教会とのつながりの結果云々といいながら、辻本清美や木原官房副長官や岡田克也等不都合なつながりを持っている人間には断罪どころか「絶対に」矛先を向けさせないよう画策し奔走している

    そしてそれらの大半が野田元総理の所属する立憲共産党等リベラル勢だけでなく、安倍元総理らの勢いに寄生する売国奴媚中自民議員らが生み出しているという有様

    いかに日本が工作員や破壊主義者に汚染させれているのかまるわかりだわ

  6. 読売を初めとしたマスゴミへの皮肉が効いたいい演説でした。マスゴミはモリカケ桜カレーライスで無実の罪で責め続けてついに凶弾に倒れ、亡き直後から今度は統一教会を使って叩き続けた。安倍さんに対してはありもしない忖度をネタにしていたが、実際にマスゴミが忖度していたのは電通と読売巨人軍、そして楽天。これらの大スポンサーには何があっても忖度。

  7. 野田さんはいい人だと思うよいい演説でした👏

  8. これは今の野党を戒めるための演説でもありましたね。とてもいい演説でした。

  9. 勝ちっぱなしとは自民党と統一教会の事で、
    負けっぱなしとは国民の事である。

  10. 貴方の熱い気持ちを安倍さんじゃなく国民に向けて政策をしてほしかった‼️…今からでも遅くないので野田さん、国民に向き合って熱い政治をしてください。

  11. 安倍さんって野田さんと同じ経験してるんだね。一年で退陣、批判され続ける、ねじれ国会に苦戦。

  12. こんな茶番いいからもっと他にやるべきことが山ほど残ってるやろ

  13. 野田は統一教会どの問題をどう思って居るのかな??一番の悪は安倍晋三ですよ。何を阿部さん阿部さんとお祭り騒ぎやってるの!?

  14. 中曽根元総理の「政治家は歴史法廷の被告人である」は名言だと思いました

  15. 「勝ちっぱなしでは」などと原文を姑息に言い換えて名演説を辱める野党議員もいるようで・・

  16. 政界のサラブレッドとして生まれて大きな期待と共に躍進した安倍さんと、政界とは縁のない家庭で普通に育って愚直に街頭演説を繰り返し地力を蓄えた野田さん
    政治信条も辿った過程も違う二人というのがいいね
    今もなお毎日街頭に立っているというのは最近の政治家では見ないんじゃないかな

  17. 民主党をぶっつぶして安倍投手、いや、党首に乾杯、いや、完敗した野田、ばかだね、安倍氏に乗せられて策略に負け、政権取られた。ま、ぬ、け、安倍は一枚上。二度と政権とれないよ。そこまでの人間。

  18. 旧軍隊ではありませんが、野田さんの街頭に立ち続ける姿は、「指揮官先頭・率先垂範」ですね。与野党、そして年代を問わず他の議員も見習っていただきたいですね。

  19. 直接この動画の主旨とは関係ないですが、映像の編集って怖いと思いました。
    この野田さんの演説は、ノーカットで配信しているので、編集した動画と比べられます。
    ちなみに今回は内容的な趣旨に違いはないです。
    でも野田さんの演説の繋げ方が実に自然に中を繰り取る編集の場面がありますね。
    本当にメディアリテラシーを感じさせます。

  20. 野田佳彦民主党壊し増税までして個人的な感情で解散までして、今の自民党政権ができたのです、負け戦だと思わないところがあなたの悪いところですし演説が上手い事が政治家でわありません、国民の為に何をすればいいか考えるのが国民に託された役目てす、立憲を壊さないでほしいです😱

  21. 誠実という言葉が一番似合う政治家です。
    野田さんは野党としていつも安定感があります。

  22. 野田さんと玄葉さんは国民民主党に行ってほしかった。今からでもまだ間に合う。