「目抜き通り」のミュージック・ビデオを公開!
★椎名林檎ニューアルバム『三毒史』2019年5月27日(月)発売
【初回限定生産盤】 UPCH-29327 3,600円(税抜) / 3,888円(税込) ・ケース付きハードカバー・ブック仕様
【通常盤】UPCH-20513 3,000円(税抜) / 3,240円(税込)
<収録曲タイトル / アーティストクレジット>
1. 鶏と蛇と豚 椎名林檎
2. 獣ゆく細道 椎名林檎と宮本浩次
3. マ・シェリ 椎名林檎
4. 駆け落ち者 椎名林檎と櫻井敦司
5. どん底まで 椎名林檎
6. 神様、仏様 椎名林檎と向井秀徳
7. TOKYO 椎名林檎
8. 長く短い祭 椎名林檎と浮雲
9. 至上の人生 椎名林檎
10. 急がば回れ 椎名林檎とヒイズミマサユ機
11. ジユーダム 椎名林檎
12. 目抜き通り 椎名林檎とトータス松本
13. あの世の門 椎名林檎
<椎名林檎『三毒史』特設サイト> https://sp.universal-music.co.jp/ring…
★椎名林檎Blu-ray/DVD
『(生)林檎博’18 ―不惑の余裕―』 <通常盤>
2019年5月27日(月)発売
【Blu-ray】 UPXH-20079 5,500円(税抜) / 5,940円(税込)
【DVD】 UPBH-20239 4,500円(税抜) / 4,860円(税込)
<アリーナツアー「(生)林檎博’18 ―不惑の余裕―」2018.11.25、11.22@さいたまスーパーアリーナ収録>
<椎名林檎『(生)林檎博’18 ―不惑の余裕―』特設サイト> https://sp.universal-music.co.jp/ringo/sandokushi/
【 INFORMATION 】
◆Official WEB site [SR猫柳本線] http://www.kronekodow.com
◆椎名林檎オフィシャルFacebookページ https://www.facebook.com/kronekodow.sheenaringo
◆UNIVERSAL MUSIC JAPAN Official WEB site https://www.universal-music.co.jp/sheena-ringo/
★椎名林檎オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/ringosheenaofficial
★椎名林檎 特設サイト http://smarturl.it/ringo_sp
42 Comments
すき
アップルミュージックで配信されてるやつしか聞いたこと無かったんだけど、こっちはまた少し違うんだ!
2:27 超好き
うるくない自然な賑やかさにウキウキする
どうやったらこんな曲を作れる様になるんだろう
私今中学の受験生のクソガキなんだけどこの曲聞いてるとすっごいワクワクした気持ちになるの…なんか胸がキュッとなるというか…素敵って感じで…
こっちがミヤジとでなくて良かった
もしかして目抜き通りと獣ゆく細道って対になってる?
main street と 細道
銀座は春 と 道に潜んでゐるあきのよる
日本の夏よ と 道に震えて冬を覚える
ってこと·····?
同時期にブレイクした2人のセッションいいね。どちらも朝ドラBK担当してるよな。トータスさんは名演技でもw かっけぇわ。
小栗旬のビールのCMみたい(笑)
トータス松本さんは遊び人って感じで
宮本さんは影のある流浪者って感じで
林檎嬢がみんなを飼いならすの好き
なんだろうこの曲は幸せオーラが溢れまくってる…聞いてるだけでワクワクする
最初のワクワク感が凄すぎる✨
椎名林檎さん凄いわ
海獣の子供の中で、冒頭の言葉が出てきてメロディを思い出した。
改めて曲聴いてる。私達の人生は目を合わして笑ったり歌ったり踊ったり座り込んだりしながら歩む一本の道。
終わりがあるのだから、やっぱり生きているうちに沢山友達や家族と笑い合う思い出を作ろう。
天才たちの遊戯
林檎さん、他とつるみ過ぎ、その内輪ノリ体質に漬かってんなら、さっさと、裏方に回った方がいいんじゃねー
0:46
誰も知らない わたしが何なのか
当てにならない 肩書きも苗字も
今日までどこをどう歩いて来たか
わかっちゃあいない 誰でもない
それなら上等 出るとこへ出るわ
当てにされたい 閃きもとんちも
もっと迷いたいもっと色めきたい
広い往来で
本番さショータイム終らない
ああ 生きている間ずっと
愛し愛され歩いて行こうよ
銀座は、春
最新のネオンサイン探したい
ああ まだ見ぬ仲間達が
まばゆく光り誘っている
日本の夏よ
そう、結果オーライ認めたい
ああ いのちの使い道は
すれ違いざま笑って返す
ほんの一瞬
つらい仕事にご褒美のないときも
惚れた人が選んでくれないときも
不幸だった訳がわかっている今は
損しただなんてまるでおもわない
あの世でもらう批評が本当なのさ
デートの夢は永い眠りで観ようか
最期の日から数えてみてほらご覧
飛び出しておいで目抜き通りへ!
1:31 のトータスさんの「ハァーッ!」が最高にかっこいいの…わかる人いる?
サビしかない曲
3年前くらいに、ピアノに行くのがとても辛くて
そんな時に、父が流してくれた曲がこの曲でした。
それから時間が経って、もう1回聴きたいと思い探し続けてやっと
今日見つけました。。。。泣きそうになりました😭
あの時、この曲の支えがあって、レッスンが終わって悔しくて泣いた時も
もっと頑張ろうと思えました。ありがとうございます。
今年は受験なので、またお世話になります。
特に好きな部分
「命の使い道はすれ違いざま笑って返すほんの一瞬」→そんなに自分をすり減らさなくて良いんだぜ!
「不幸だったわけが分かっている」→失敗や不幸を悔しい・悲しい思い出としてだけでなく生きる糧にしてる”今の自分”を肯定
って勝手に解釈して元気と勇気もらってる
今日も、これ何回目かわからない。
傷付いたエレカシファンの救いの女神?
ほんとに素敵などタイプな曲に出会えました幸せありがとうございます😭😭
命の使い道は すれ違いざま笑って返す
ほんの一瞬🎵
粋でいなせな姉御だねぇ。
V1-V5
0:47 誰も知らない私がなんなのか
V6-13
0:50 あてにならない 肩書きも苗字も
V14-V16
0:54 今日までどこを どう歩いてきたか
V17-V18
0:58 わかっちゃいない 誰でもない
V19
1:02 間奏
V20-V25
1:05 それなら上等 出るとこへでるわ
V26-V29
1:09 当てにされたい ひらめきもとんちも
V30
1:11 もっと迷いたい
V31
1:10 もっと色めきたい
V32
1:13 広い往来で
V33-V35
1:15 本番さ ショータイム終わらない ああ生きてる
V36-V37
1:22 間ずっと
V38
1:23 愛し愛され
V39
1:26 歩いてこうよ
V40
1:28 銀座は
V41
1:30 春
V42
1:31 間奏
1:30
我 が最高なトータス松本が一歩引く感じが、すっごいキュンとくるーーー と何年も聞いています(笑)
椎名林檎見てると歳をとることに対して恐怖を感じなくなる^_^
トータス松本さん黒ひげみたいな貫禄あるな
本当に最高の鎮魂歌だと思います。
どっちがsugarでどっちがspiceなのか、どっちもありえる、、、
0:11–
0:11
0:46
2:28
これ聴くとじんわり、ぱっと、心のどこかわからないけれど、かならずどこかが明るく灯る
this is so awesome
凄く怖いこれがここにしかなくていつか聞けなくなることを想像すると本当に怖い
今更だけどわらいちから来た人はいるはず!!!😂😂
歌詞の全部が名言
2本の細い道が合わさって広い道になってるの好き
トータス様最高、鳥肌物
銀座で飲んだ後これを聴きながら帰ると、イケるぞ、私って思える❗️
椎名林檎の人生哲学が好きすぎる