ロシアから北欧のフィンランドに入国するロシア人が増えていることを受け、フィンランド政府はロシア人の入国を大幅に制限することを決めました。
フィンランド政府は29日、ロシア人の観光目的の入国を30日から原則停止すると発表しました。
ロシアで部分的な動員令が発令されて以降、隣国フィンランドに陸路で入国するロシア人が増えています。
フィンランドはヨーロッパ各国を自由に行き来できる「シェンゲン協定」に加盟していて、入国したロシア人の多くが他のEU諸国に移動しています。
フィンランド政府は「各国との国際関係が脅かされているため、入国制限を決定した」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
29 Comments
ロシアの兵役逃れは難民として認められないらしい!シリア、アフガン、エリトリア、イラクからは歓迎されたけどね?
日本も気をつけないと、大勢のロシア人の入国を許すと”ロシア人の保護”名目で大変なことになってしまう…
正直来ないで欲しい
もう中国へ逃げるしかないだろう。でも強制送還されるだろうが。
当たり前。どこもno thank youだわ
逃げてんじゃねーよ😊お前らがプーチン選んだんだから命張って抗議しろや👊
徴兵逃れ野郎を徴兵事務所に送り返し、かつ死亡率が100%の最前線送りにするなど毅然とした対応を取るべきだと思います。
これ、日本がロシアと大陸続きだったとして、日本にロシア人が流れ込んでたら日本がどういう対応していたのか気になるな
自分に血を流す役目が及ぶのを察知すると…『偉大なロシア万歳🙌』から『異常なロシアよバイバイ👋』に豹変かよ…
そうそう。ならず者国家の人間は何をするかわからんからな。入国を試みるロシア人が自爆テロかもしれない
戦え!!
祖国のために!!
ハラショーーー!!!ダヴァイ!!!
国籍をフィンランド国籍にすることを条件に入国を認めればいんじゃないか。
ロシア側からするとありがたいんじゃない?
逃げられたくないわけだから
受け入れ国の事情と限界はあるからな責めるわけにもいかない。
なにかメリットがあるから入国させてるんだよね…デメリットの方が大きそうだけど
それで良い
悪政の責任は国民にもある
「フィンランド内のロシア人を保護しなければ!」→宣戦布告
「フィンランドへの入国制限によりロシア人が亡命できず危険に晒されている!」→宣戦布告
「フィンランドへの密入国はフィンランドがロシア国境を侵しているからだ!」→宣戦布告
「国内デモが収まらないのは国民がフィンランドへ亡命できないからだ!」→宣戦布告
どの道冬戦争不可避
侵略されてるのも同じですもんね。EU丸ごと侵略されてロシア領宣言されかねませんよ。
フィンランドは優しすぎた・・・
難民を偽装したロシア兵も大量に入国してフィンランドが占領されてしまうよ
プーの都合で全て決定するのだから関わらない方がいい
判断遅いって言う人いるけど実際そんなもんじゃないかな、、これが日本だとしてもみんな何もできなさそう。ただでさえ日本政府に好き勝手やらせてるんだから
各国事情はあるだろうから、その国の裁量で受け入れるかどうか決めるのは仕方ない。
それでもできるだけ多くの人が戦火に巻き込まれずに逃げおおせる事を祈りたい。
焚き火動画を出すしかない
入国禁止にすることで逃げ出せないロシア人が増えて兵力も維持されることになるけど、逆手にとって何万もの人がデモを起こせればいいのに
侵略されるぞ!
やっと入国制限だけどフィンランド内での就業や家族の訪問は可能だから家族を呼び寄せ→帰国せず居座る、の可能性が高い。
フィンランド の判断は妥当。フィンランド の人口わずか5百万人ほどでしかない。ロシアのサンプトベテルブルクから日帰り圏内とも言うべき近場。欧州主要国や米国への移民目的でのとりあえずのゲートウェイとして最適。という条件がそろっているのだから、一時的なロシア人のフィンランド 滞在者は、フィンランド 国民よりも多くなる可能性がある。
もしそうなった場合、その瞬間を言い訳にしてのロシア政府の「フィンランド の多数派はロシア人です。」「ロシアに併合します」「まだNATOには正式には加盟してませんよね?」というようなことになりかねない。
独裁政治の国は怖い、信用できない。
露西亜人恥を知れ