ダルビッシュ有
MLB
NPB
パドレス
日本ハム

34 Comments

  1. 最近のダルビッシュと日本最終年を見てみましたが、フォームもかなり変わりましたね。
    チャンネル登録よろしくお願いいたします。

  2. NPB時代は若さ溢れてるけど今は老獪っていうイメージだ

  3. あんまり詳しくないから違いがわからないんだけど、どう良くなってるの?

  4. ダルビッシュの昔の力で押す感じの投球も好きだけど、今の技術で圧倒してるのも好き

  5. 高校時代から、左足をクイって右方向に入れてから投げるのは変わってないね。めっちゃ好きで真似してたわー

  6. 投球フォームはNPB時代よりかなりshort-arm actionに変わっていますね。これも現在メジャーで流行しているようです

  7. テイクバックがかなり小さくなりましたね。
    負担が少ないと思われます。

  8. 今のフォームってリリース時に腕にかなり力入ってるように見えるけど、メジャーのマウンドって下半身の踏ん張り効かないんかな。

  9. 私だけでしょうか?この、映像見る限りでは、明らかに日本時代の時のストレートの方が威力あると思うのですが…メジャーのレベルとか良く言われますが、ただ単にボールの違いがあるだけで、ボールにアジャストしているか、していないかの、差だけでは?…
    オリンピックで使用された日本製のボール、海外のチームから絶賛されていましたよね。
    野球とベースボール…ある意味早く融合してもらいたいですね。

  10. npbの時に対して今は無駄なものをそぎ落としたフォームって感じですな

  11. 若い時の方が弾は速いのかもしれないけど、今の方が回転が多いと思う。今の方が断然良い。

  12. 何よりトミージョン手術以来大きな怪我がなく活躍出来てるのが一番うれしいかな。

  13. 若さと勢いの日ハム時代
    その勢いそのままに球を制御し正確に投げ抜くのがなうビッシュ

  14. 投手に大きなテイクバックは要らないってこの人が証明したよね

  15. 肩の可動域がやはり狭くなったから。
    滑るボールってのもあるかもしれんが