1手60秒で解析した動画になります。
開始日時:2022/10/28 09:00
終了日時:2022/10/29 10:44
棋戦:第35期竜王戦七番勝負 第3局
持ち時間:8時間
場所:静岡県富士宮市「割烹旅館 たちばな」
残り時間:先手:45分,後手:1時間1分
先手:広瀬章人八段
後手:藤井聡太竜王
戦型:相掛かり
封じ手:73手目▲1四歩
<サブチャンネル>
https://www.youtube.com/c/将棋徹底解析-棋譜並べチャンネル
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
4 Comments
やはり六七金で受けの準備をしてから攻めないと不味かったらしいですね…しかも着々と両取りを打たせようとする藤井竜王の執念さはエグい…
これほとんど一手ばったりに近いんですね。広瀬さん、今夜は眠れないだろうなあ・・・。
難解すぎる天国と地獄の二者択一の局面に誘導した藤井さんの勝負術が光りましたね…
藤井さんは先手番の藤井曲線も特徴的ですが、逆転術も半端ないですね…
91手目の▲8二角がAI評価値的に敗着級の悪手で一気に形勢が逆転したけど、それはAIや神が相手だったら悪手に見えただけに思えるわ。
対普通の人間だったら、本当に悪手だったのかね?
次の飛車切りに気付かなかったら相当厳しい手に見えたし、普通の人間には気付きにくい手だと思うんだけどね。
相手が悪すぎたな。(・ัω・ั)