『ピノキオ』
2022年9月8日(木)Disney+(ディズニープラス)で配信スタート!
登録▶ https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1
詳細▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA

『アラジン』『美女と野獣』に続き、ディズニーが贈る実写化最新作!
魅力あふれるキャラクターと映像美、全世界の誰もが必ず一度は耳にした事のある珠玉の名曲「星に願いを(When You Wish Upon a Star)」を生んだ名作アニメーション『ピノキオ』ー。

『シンデレラ』(2015年)では「夢はひそかに」、『美女と野獣』(2017年)では「美女と野獣」、『ライオン・キング』(2019年)では「サークル・オブ・ライフ」、そして『アラジン』(2019年)では「ホール・ニュー・ワールド」と、数々のディズニー・アニメーションの傑作を圧巻の映像美と名曲で彩り、実写映画化を成功させてきたディズニーの新たな実写映画化プロジェクト。

孤独に暮らす風変わりなおじいさんゼペット。彼が作った木彫りの男の子の人形に“ピノキオ”と名付け、いつか命が宿るよう星に願いをかけていた。そんなある夜、ゼペットの願いが届き妖精ブルー・フェアリーがピノキオに命を授ける。ゼペットはまるで自分の息子のようにピノキオを可愛がり、またピノキオ自身もいつか本物の子供になりたいと願うようになる。純真無垢で何も知らないピノキオは色んな仲間たちと出会ったり、誘惑や試練に翻弄されながら想像もしなかった大冒険が始まっていく―。

【キャスト】
ピノキオ役:ベンジャミン・エバン・アインワース(「ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー」)
ゼペット役:トム・ハンクス(『フィラデルフィア』『フォレスト・ガンプ/一期一会』)
ブルー・フェアリー役:シンシア・エリヴォ(『ハリエット』)
ジミニー・クリケット役:ジョセフ・ゴードン=レヴィット(『インセプション』)
コーチマン役:ルーク・エヴァンス(『美女と野獣』『ワイルド・スピード EURO MISSION』)

【スタッフ】
監督:ロバート・ゼメキス(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フォレスト・ガンプ/一期一会』)

ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA

ディズニープラス公式 Twitter ▶︎ https://twitter.com/DisneyPlusJP

ディズニープラス公式 Instagram▶︎https://www.instagram.com/disneyplusjp

ウォルト・ディズニー・ジャパンのYouTube ディズニープラス公式チャンネルでは、ディズニープラスの映像作品の情報や、関連した動画コンテンツをお届けいたします。是非お楽しみください。チャンネル登録頂くと、ディズニープラスの最新の作品の予告編や動画クリップ、作品のキャストやスタッフの独占インタビュー、配信中や配信予定のアニメーションから人気テレビシリーズ、大人が楽しめるドラマや映画の情報まで様々なコンテンツをお楽しみ頂けます。ディズニープラスオリジナル作品はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの各作品の情報を提供し、多くの皆様に楽しんで頂けるコンテンツを配信してまいります。

ブランド別作品例
・ディズニー(美女と野獣、白雪姫 他)
・ピクサー(ウォーリー、トイ・ストーリー 他)
・マーベル(アベンジャーズ/エンドゲーム、キャプテン・マーベル 他)
・スター・ウォーズ(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 他)
・ナショナルジオグラフィック(スゴ腕どうぶつドクター 他)
・スター(タイタニック、プラダを着た悪魔 他)

#ディズニー #ピノキオ #ディズニープラス

21 Comments

  1. 子供の中に女の子がいるけどもしや女の子もロバになっちゃう感じ?実写であれやると結構エグそう

  2. リトルマーメイドの実写化ってどうなったの? 無しになった?

  3. これブルーフェアリーはミスキャストじゃないのかな

  4. シンシアのブルーフェアリー本当に楽しみ!!

  5. いろんな意見見てきたけど、結局は、その人が『実写化』に「何を期待するか?」が違うから賛否が分かれるのかなと思った。

    実写化=二次元を三次元にして、より忠実にしてみたい人 (めっちゃリアルな景色、アニメに出てきた登場人物がどれだけ似てるかなど)

    実写化=アニメーションとは違う物としてみる人 (伝えたいことや、時代背景が変わるのは当たり前。それがいい!って人)

    まぁ実写化ってディズニー以外もやってるし、失敗ももちろんあるけど、まぁとりあえず見てみたいなぁ!

  6. 日本の映画もこのくらいのクオリティになれよなー
    もう韓国に追い越されてるし
    アメリカに留学してから日本がめっちゃ遅れてることに気がついた

  7. 早速見てきましたが、ブルーフェアリーも予告の時よりも実際に流れで見るととても素敵な方でしたよ!それにピノキオはもちろんフィガロやクレオもCGの技術力からか、原作に素晴らしく忠実でした。これはディズニー好きなら見るべき…!

  8. ピノキオがアニメのまんますぎて逆に現実味無くて嫌かも…

  9. 観ました。ゼペットお爺さんの役も良く、最後泣きました。おすすめです。