#尾崎豊#カバー#cover#尾崎紀世彦#布施明#小田和正#桑田佳祐#玉置浩二

27 Comments

  1. 玉置浩二のライブ(シンフォニックも)には毎年定期的に行っているが、このクラスのシンガーを並べられると、素人が、誰が1番、2番だと言えるようなレベルではないと思う。それぞれに良さある。オリジナルシンガーは、いないのだから。

  2. こんなレジェンド達にカバーされるような曲を17歳で作ったレジェンド……

  3. 尾崎紀世彦さんの晩年の歌い方声が大好きすぎて、涙が出る。
    全盛期はパワフルだったけど、晩年は声量も含めて曲とマッチして素敵すぎる。

  4. 同じ言葉しか発していのに小田は朴訥、桑田は多弁だ。

  5. 自分の世代だと、玉置さん、小田さんと桑田さんの歌い方とアクセント、編曲は凄い刺さります。この3人は、他の人の楽曲を歌っても、完全に自分のモノにしてるところが凄い。鳥肌が立つ。

  6. 美しい音楽はもちろんだけど、尾崎豊が最も大きく評価されているのは歌詞だと思う。とても10代の少年が書いたとは思えない。だから大ベテラン達が独自の歌い方をしてもしっくりくるんだと思う。

  7. すっごく感動した!!上手い人が歌うとその人の曲になるの本当にすごい

  8. 玉置浩二は他のアーティストにあの人は違う次元にいるって言わせるほど音楽に愛されてる。そしてこの曲を作った尾崎豊も亡くなって無かったらこの域に居ると僕は思う!

  9. こんなに「No.1」より「Only one」の言葉が合うものもないのではと思う。

  10. 本当に素晴らしい曲だと思います。永遠に残り歌い継がれる歌でしょう。難しい歌だと思います。これだけの人が本気で取り組める歌なんてそうはないのではと…今更ですが尾崎さん、惜しい人を亡くしてしまいました。

  11. 玉置浩二の大ファンなのて、結局玉置浩二が一番でしょって思って聞いたけど、尾崎紀世彦さんのやつやばい。自然と涙が出てきました。

  12. 17歳が作った歌は心がまだ17歳のままのアーティストたちの魂を揺さぶるんだ。