井上尚弥vsポール・バトラー
naoyainoue paulbutler
ファイトマネー fightMoney
ノニトドネア nonitodonaier 井上尚弥 naoyainoue 井岡一翔 kazutoioka ジェシーロドリゲス ローマンゴンザレス エストラーダ 中谷潤人 スーパーフライ級戦線 ボクシング ジョシュアフランコ juntonakatani カシメロ casimero ryoakaho 田中恒成 フェルナンドマルティネス
メイウェザー パッキャオ 朝倉未来 mikuruasakura MIKETYSON タイソン

Twitterもフォローお願いします。

21 Comments

  1. 指名挑戦者(モロニー?カシメロ?ロドリゲス?)に
    確実に勝てる相手では無いってかむしろ負ける確率のほうが高そう・・では???
    それ考えたら普通に井上尚弥との統一戦を選ぶでしょうに?

  2. バトラーが普通にタイトルマッチするのより5倍は貰えると噂されてましたから、ファイトマネー目的なのは言わずもがなですよねww、4000万ぐらいじゃないですかね。
    バトラーは打ち合ったら勝てないのはわかっていると思うので、アウトボクシングしてくると思いますが、リゴンドーぐらいのフットワークが無いと井上尚弥から逃げきれないと思うので、早いラウンドで捕まって試合終了な気がしますね。

  3. 井上選手が1番嫌がるのはKO決着出来ない事。それを狙って倒されないボクシングをして、後半のワンチャン勝負がバトラーの作戦ですかね🤔
    しかし、井上選手はそれすら読んで、終盤KO勝利と予想します✊
    が、井上選手の規格外のジャブに対応出来なければ、前半KOもあり得るかと。

    あのジャブに唯一対応して来そうなのが、フルトン…この試合を予想するのは、京口x寺地並に難しい💦でも、めちゃくちゃ楽しみです✨

  4. ボクシングの各団体に払うタイトル料も日本への滞在費も全部井上側が持つんでしょうね。負けてもニエベスのように自分は6Rまで持ったとか試合した事をいつまでも自慢してますからね。ステイタスにもなるんでしょうね。

  5. 言ってる通りですね。
    マネーと負けても井上尚弥選手が階級上げるからチャンピオン席は空白になるので又、狙いに行くだろうね。
    ただ、ハトラーの中に負けるのは解ってるけどひと泡吹かす気持ちが多少なりともあると思う。
    ドネアがやるはずだったフットワークを使う作戦をやるんじゃないかな?

  6. 今回の井上との統一戦でのバトラーのギャラは、みんなが思うよりも全然少ないと言われてますよね? メイウェザーVS朝倉の時の朝倉みたいに、勝てないの分かったうえで、1発良いの入れて名を上げるのが目標なのかなぁ?

  7. アラム「バトラーなんて誰も知らない。組んでも誰も観ないので赤字になる。」
    井上陣営「PPV企業が付いてるので日本でやれば金になる。」
    アラム「日本でビジネスになるなら良いだろう。」
    シェーファー『ラッキー』
    バトラーに発言権は無い。

  8. ボクシングシーンの記事によると、カシメロ戦が実施されていた場合のバトラーの取り分は25%の$26,250≒3,920,503円≒約400万円 だったようです。
    Casimero is entitled to 75% of the winning bid ($78,750) as the defending champion, while Butler is due the remaining 25% ($26,250) as the mandatory challenger.
    井上戦も取り分25%とすれば、全体が4億円なら井上3億、バトラー1億ですね。カシメロ戦25回分に相当しますね。笑いが止まらないですね😁😁😁 トータル3億円でバトラーの取り分が15%でも4500万。悦んで受けそうです。カシメロ戦10回分ですから。荒稼ぎできますよ😁😁😁
    私は格闘技はボクシングしか興味がないので、ボクシング専門のラジオは大歓迎です!✌

  9. 5000万だとして!
    4000万って言ってるあたりなんかモヤっとする。
    5000万なら税金で55%ぐらい
    2800万近く持っていかれますよ。日本は富裕層の税金ほんと高い…

    まあスポンサーとか込で
    5億ぐらいは稼いでそうやから
    2億チョイは貰ってるだろうけど…
    もっとお金手にしていい人だよなあ

  10. 勿論、お金もあるけど、偉いよね。そして、皆んなに負けると
    言われてたら、悲しいよね。
    チャレンジ精神だね。応援したく
    なるよね。カシメロに爪の垢を
    煎じて飲ませないよね。

  11. まーたPPVとか言ってるし!
    井上バトラー戦でPPVなんか売らないよ。
    日本の配信はdTVとひかりTV。両方ともサブスク配信でPPVは売りません。
    海外の配信はおそらくESPN+の配信で勿論PPVはナシ。
    主さん適当な事言い過ぎ!
    あなたもしかしてサブスク配信の事をPPVって思ってないかね?

  12. 指名試合をやっても勝てるかわからない
    だったら多くお金をもらえる井上とやる
    そう考えると納得

  13. WBSSの決勝は両者1億程度だったらしいが、バトラーも正規王者だし井上選手が3億なら8000万~1億はもらえるんじゃね?バンタム級初戦でマクドネル呼ぶ為に6000万出したそうだが、それよりは要求してくるだろう?😅

  14. 普通にしてると個人で税金は年収が2000万以上だと半分近いですよ!😱
    バトラーには是非ドネアの様に本気で勝ちにいって欲しいですね!
    一時期のカネロの対戦相手がどこか「負けても大金入るし!」って感じで戦ってる様に感じて、超絶つまらなかったので!笑
    とはいえ、そういう意味では井上選手は以前の様に対戦相手に困る事はないでしょう!☺️

  15. バトラーは井上以外と戦っても防衛は簡単ではない、それなら井上と戦ってお金もらいたいし井上と4団体統一戦をしたという記録を残したいと思うのは普通だと思う。
    井上には2R以内でKOしてもらいたい、4団体のベルトを総てKOでしかも2R以内となれば、誰にも真似出来ない大記録となるでしょう。

  16. ファイトマネーですよね。人間、金💰️には、弱い‼️

  17. 分かりやす~~~~~~!
    私ならお金と引退後の為にモンスターに挑みます。

    引退後 解説席でモンスターと戦った私としては、、、
    色々かたれますよね!!