9月23日に開催された男子新体操オンライン選手権大会2021で披露した演技です。
今年度は青森県新型コロナウイルス感染症緊急対策パッケージによりエキシビション参加となりました。
【メンバー】
・中田真太郎
・赤羽拓海
・上原大聖
・鶴田快成
・前田剛
・三浦大空
【楽曲】
作詞:Kaykim
作曲:Kaya【ELFI】
編曲:Kaya,門倉聡
●YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyKkCUVqN-4qACj3xttCwhA
●Twitter
https://mobile.twitter.com/kaya_elfi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
◆EDテーマ
「aube -the end of the world feat.いつか」
Apple Musicその他配信サイトにて配信中。
https://music.apple.com/jp/album/aube-the-end-of-the-world-feat-%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B-single/1531092025
◆【ELFI(エルフィ)】Kaya,Mayによるボーカルのいない異色のツインキーボードユニット。
角川ゲームスより2018年4月に発売したゲーム METAL MAX Xenoのエンディングテーマに続き、2020年9月に発売したMETALMAX Xeno Rebornのエンディングテーマ「aube -the end of the world feat.いつか」を担当。各ゲーム内の作曲・編曲も担当している。
2021年24Flameより発売中のゲームMETALDOGS 作曲・編曲を担当、楽曲制作中。
ボーカル:いつか Featuring vocal
●YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCR1xnrttMZzh7vOS65yXRkQ
●Instagram
https://www.instagram.com/itsuka__official/
●Twitter
●YouTube(姉妹ch)
https://www.youtube.com/channel/UCsCeLHs-Yhv7LNBlWwNoc7w
【振付】
松田陽樹
●YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrNUXTvrsrAmqXxHwiBAXXw
●Instagram
https://www.instagram.com/harukimatsuda.fit/?hl=en
●Twitter
【衣装】
渡邉りな
●Instagram
https://www.instagram.com/_rina.watanabe_/?utm_medium=copy_link
●Twitter
#青森山田 #男子新体操
男子新体操を普及と発展のために1人でも多くの方に見てもらいたく、
部でチャンネルを設立致しました。
SNSでの共有大歓迎です!
青森山田高校男子新体操部公式facebook↓
10 Comments
Thank you as always for a beautiful performance, shared on social media!! ✨
素晴らしい演技を観せてくださってありがとうございます。
どうか皆さんの素晴らしさが多くの方々に伝わりますように
同じ高校生でこんなにも頑張っている人たちがいるんだなといつも元気をもらっています。たまたま大会で青森山田高校を見てからファンになりました。コロナ禍で大変な状況だと思いますが応援しています。
苦肉にもインターハイよりこっちのが良い。一発勝負って難しいよね
国士舘かと思った
あなた方のパフォーマンスを見ると元気が出ます。どんな苛酷な練習を毎日してるのでしょう!美しいです!わたも仕事頑張ります。ありがとう!
心から感動しました。沢山の方々に、この素晴らしい演技を見てほしいなと思いました。ありがとうございます。
c’est magnifique, mille bravos à tous pour votre talent individuel et la beauté de votre chorégraphie Mercis from France – It’s amazing, congratulations to each of you for your gifted personal skill and also for the beautiful choregraphy.
アニメ「バクテン」で男子新体操知って見てみたけど、凄すぎる。うつくしい。
とても感動しました。コロナでたくさんの人たちが大会に出られない、私もその1人でした。状況を恨んでも仕方ないので出来る範囲で頑張ろう、楽しもうと思いました。大きな力をいただきました。ありがとうございます。